
投稿日 | : 2015/05/25 17:32 |
投稿者 | : まーちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/25 20:12 |
投稿者 | : グミ |
はじめまして。
遠距離ならなおさら不安になり、会えない分、言葉が心の支えになったりしますよね。
天使さんもおっしゃっているように『慣れ』なのかもしれません。
今でも電話で連絡をしているのであれば、それが彼の愛情でもあるのかもしれませんよ!言葉だけが愛情ではないと思うのです(*^^*)
それでも、言葉を求めるならば、まーちゃんさんから「好き」の言葉を彼に贈るのはどうでしょう?
求めるだけでなく、与えることで自分に返ってくるとかもしれませんよ♪
遠距離ならなおさら不安になり、会えない分、言葉が心の支えになったりしますよね。
天使さんもおっしゃっているように『慣れ』なのかもしれません。
今でも電話で連絡をしているのであれば、それが彼の愛情でもあるのかもしれませんよ!言葉だけが愛情ではないと思うのです(*^^*)
それでも、言葉を求めるならば、まーちゃんさんから「好き」の言葉を彼に贈るのはどうでしょう?
求めるだけでなく、与えることで自分に返ってくるとかもしれませんよ♪
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/25 19:52 |
投稿者 | : 天使 |
まーちゃん、こんばんわ♪
大丈夫ですよ(^^)
冷められていません(^^)
言われなくなったのは、『慣れた』から。
彼は「言わなくても分かるでしょ?」って気持ちです。
日頃は愛情を感じるのでしょ?
まーちゃんは、家族や友達など、大切な人に
日頃から大好きー(^^)大切ー(^^)といいますか?
慣れてきちゃったら言わなくなりますよね^^;
それと同じです☆
私(20歳、学生)には付き合って1年7ヶ月経つ
彼氏(24歳、社会人)が います 。遠距離です 。
最近 彼から''好き''と言わなくなりました。
全くではないのです、たまに言ってくれます 。
ただ 、言ってくれる頻度が減りました 。
電話で話していると 愛されてるな ~~
と実感はするのですが 、好き と あまり
言ってくれないため 本当は冷められてる?
と不安でいっぱいで 苦しいです 。
お時間のある方、考えや思ったことを
ご回答していただけると とても嬉しいです。
よろしくお願いします 。