
投稿日 | : 2015/06/02 10:28 |
投稿者 | : ゆう |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/02 11:10 |
投稿者 | : P室長 |
ん~難しいところですねぇ。
その同期の娘には彼氏はいないんですかね?
彼の性格がわからないので、どういう反応があるかわかりませんが、彼を信じてここに書いたような素直な気持ちを打ち明けていいと思いますよ。
他の女性と二人きりで映画にいかれるのは、ちょっとモヤモヤするけど、同期と仲良くしたい気持ちもわかるってこと。
でも、一線を越えたら容赦しないぞ☆ってことw
彼だって、あなたを苦しませてまで同期と仲良くしようとは思わないと思います。
まずは信じてみることです。同棲するほどの気持ちがあるんですから、簡単には崩れないと思いますよ。半端は気持ちで同棲持ちかけたんなら、ぶっ飛ばしゃいいんです。
素直な気持ちを明かさず、疑いをかけて束縛しすぎれば、彼も多分嫌気が差します。
信じた末に裏切られるなら、それは彼の責任ですから容赦することはないです。
その同期の娘には彼氏はいないんですかね?
彼の性格がわからないので、どういう反応があるかわかりませんが、彼を信じてここに書いたような素直な気持ちを打ち明けていいと思いますよ。
他の女性と二人きりで映画にいかれるのは、ちょっとモヤモヤするけど、同期と仲良くしたい気持ちもわかるってこと。
でも、一線を越えたら容赦しないぞ☆ってことw
彼だって、あなたを苦しませてまで同期と仲良くしようとは思わないと思います。
まずは信じてみることです。同棲するほどの気持ちがあるんですから、簡単には崩れないと思いますよ。半端は気持ちで同棲持ちかけたんなら、ぶっ飛ばしゃいいんです。
素直な気持ちを明かさず、疑いをかけて束縛しすぎれば、彼も多分嫌気が差します。
信じた末に裏切られるなら、それは彼の責任ですから容赦することはないです。
彼の同期は1人しかいなく、女の子です。たぶん、彼女がいることも同棲していることも知っています。なのに飲み会の後など二人きりで映画に誘っていて、私としてはモヤモヤした気持ちです。私が不機嫌になるのを避けるためか、彼はそのことについては黙っていたようでしたが、私は偶然彼のケータイから知ってしまいました。彼が、同期の子とは仲良くなりたいと思うのも当たり前だと思うし、たった一人の同期という支えを奪いたくはありません。ただ、良い気はしないのが本音ですし、できれば映画は行って欲しくないです。やましい気持ちがなかったのならきちんと言って欲しかったとも思いますが、どこまで首を突っ込んでいいのでしょうか…。そして、私がそういう付き合いを制限してしまったら彼もウンザリしてしまうだろうと考えると、どうしたら良いのかわかりません。アドバイスお願いします。