
投稿日 | : 2015/06/02 19:19 |
投稿者 | : なおみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/05 23:01 |
投稿者 | : サリー |
はじめまして、
私も、その気持ちと一緒です。
部署は、別ですが、同じ会社で働いていて、挨拶からはじめました。
私も、その気持ちと一緒です。
部署は、別ですが、同じ会社で働いていて、挨拶からはじめました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/03 23:51 |
投稿者 | : 鈴衣 |
失ってつらくなるほうはどちらなのですか?
投稿日 | : 2015/06/02 19:19 |
投稿者 | : なおみ |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/05 23:01 |
投稿者 | : サリー |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/03 23:51 |
投稿者 | : 鈴衣 |
- WEB PATIO -
彼氏とはケンカもなく、上手くいっています。
問題があるとすれば、彼の収入が安定していないので、
結婚がまだまだできそうにないことです。
私自身は結婚に対して焦っているわけではないのですが、
現在もう30歳なので、家族をはじめ周りからのプレッシャーが凄くて‥‥。
結婚に関する事を言われるだけで、ストレスです。
そんな中、最近同じビルで働く(会社は別です)男性の事が、何故か気になります。
話した事はほとんどないので、見た目やイメージだけですが、
仕事ができそうな男性で、どことなく惹かれています。
彼氏とは全くタイプの違う人です。
今日、たまたまお話する機会があったので、
世間話を少ししたのですが、もっと彼と話してみたいと思ってしまいました。
それと同時に彼氏に対して、何だか申し訳ない気持ちにもなりました。
これ以上、その男性に惹かれないように、あまり接点を持たない方がいいでしょうか?
その男性の事は勤務先と年齢ぐらいしか知りません。