
投稿日 | : 2015/06/04 13:01 |
投稿者 | : motto |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/05 21:28 |
投稿者 | : ちゅら |
はじめまして。
多忙すぎる彼・・・心配ですよね。
私の今お付き合いしている彼もとっても多忙な人です。
早朝~深夜まで働いて、週一休みがあるかどうか・・・・
つい先日軽度の胃潰瘍になりました。
mottoさんのこの投稿を見て、似てる人がいるもんだな~って思ってしまいました。
もっと会いたいし、支えになりたいって思いますよね。
私も彼が体調を崩すたびにそう思っています。
でも、実際はお互い実家だし何もできなくて悶々としちゃったり・・・。
きっと忙しい彼とmottoさんが感じている時間の流れが全く違うんだと思います。
だから不安にならないで彼を信じていいと思いますよ!
何もできなくてもmottoさんの存在だけで彼にとっては大きな支えになっていると思います。
会いたい気持ちとか寂しい気持ちは必要以上に我慢しなくていいと思いますよ。
伝え方は大切だと思いますが・・・・
好きだから寂しいと思うし、好きだから会いたいと思って当たり前です。
LINEだって返事なくても送っちゃいます私(笑)
これも必要以上には送らないですけどね・・・・・
ちなみに彼が忙しいときは彼が読んで「ぷっ」って笑っちゃうような返事不要な内容にしています。
長くなってしまいましたが・・・・
mottoさんが彼に会いたいと思っているのと同じくらい
彼もあなたに会いたいと思っていると思います。
でも、仕事が忙しすぎて余裕がないんですよね。
mottoさんも我慢しすぎずね。
多忙すぎる彼・・・心配ですよね。
私の今お付き合いしている彼もとっても多忙な人です。
早朝~深夜まで働いて、週一休みがあるかどうか・・・・
つい先日軽度の胃潰瘍になりました。
mottoさんのこの投稿を見て、似てる人がいるもんだな~って思ってしまいました。
もっと会いたいし、支えになりたいって思いますよね。
私も彼が体調を崩すたびにそう思っています。
でも、実際はお互い実家だし何もできなくて悶々としちゃったり・・・。
きっと忙しい彼とmottoさんが感じている時間の流れが全く違うんだと思います。
だから不安にならないで彼を信じていいと思いますよ!
何もできなくてもmottoさんの存在だけで彼にとっては大きな支えになっていると思います。
会いたい気持ちとか寂しい気持ちは必要以上に我慢しなくていいと思いますよ。
伝え方は大切だと思いますが・・・・
好きだから寂しいと思うし、好きだから会いたいと思って当たり前です。
LINEだって返事なくても送っちゃいます私(笑)
これも必要以上には送らないですけどね・・・・・
ちなみに彼が忙しいときは彼が読んで「ぷっ」って笑っちゃうような返事不要な内容にしています。
長くなってしまいましたが・・・・
mottoさんが彼に会いたいと思っているのと同じくらい
彼もあなたに会いたいと思っていると思います。
でも、仕事が忙しすぎて余裕がないんですよね。
mottoさんも我慢しすぎずね。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/05 00:45 |
投稿者 | : 真弦 |
mottoさん、こんにちは。
交際しているわけじゃないのでちょっと違うかもしれないけれども、
親友関係を結んでいる好きな人がやはり多忙なため、状況が似ているので、
勝手ながら共感してしまいました。
好きな人であり、付き合っているならなおさら、
会えないのは寂しいし辛いし、何より力になりたいですよね。
彼の言葉はそのまま本心だと思いますよ。
忙しくていっぱいの時って、本当に他のこと考える余裕がないのです。
私自身はどちらかというと余裕ある生活を普段は送っていますが、
人生で数度、めちゃくちゃに忙しくなった時は、
今目の前にねっ転がっているするべきこと以外見えなくなっちゃいました。
独りになれる時間も貴重で、どんなに仲良くて大好きな家族や友人であっても、
誰かと一緒にいるよりとにかくひとりっきりになりたくもなりました。
ちょっと以下、あくまでも個人談ですがお話してみますね。
人それぞれ違うかもしれませんが、私の両親にもそういうところがあって、
また、今好きな人も話を聞いていると似たようなタイプらしくて、
思うように連絡がとれなかったり数か月逢えなくなったりしていても、
自分の経験と照らし合わせて、それほど不安になることもなくなりました。
最初のうちはでも、何度も、本当は距離置きたいんじゃないかな?とかって、
勝手にネガティブ妄想しては振り回されて不安に溺れまくってました(^^;
特に不安を煽っていた原因のひとつが、「周囲との比較」でした。
人から聞いた話だったり、ネットで読んだコトだったりですが、
普通は、こうするもんらしい、普通は、ああするらしい、
好きならばこうみたい、好きじゃないならこうみたい、etc., etc.......
じゃあ、あの人はどう思ってるんだろう?
私が感じ取っているもの、見ているものは、本当に妄想じゃないのかな?
うまく説明するのがむつかしいけれど、そんな感じでした。
でも、mottoさんと同じで、実際に本人と会ったり話したり、
接触している時は、不安になるようなコトなんて全然感じられないのね(^^;
で、やっぱり、その時の感覚がもっとも真実に近いです。
不安になってしまったり疑心暗鬼になってしまったりするのは、
実際の相手とのあり方のためではなく、私たちの心の中にあるみたい。
mottoさんも、本当はよくわかっていらっしゃるんじゃないかな。
「終わっちゃったんじゃないかな」と感じるのは、周りの方の感覚。
でも、その人たちはmottoさんと彼の心の距離を実際に感じてるわけじゃない。
それがわかるのは、お二人だけだもの(^^)
信じて大丈夫ですよ。っていうか、信じなきゃ!(笑)
忙しい彼が、「自分の忙しさのために彼女が不安がってるみたいだ」って、
余計、心配ごとを抱え込んじゃったりしないように気をつけて。
何か目に見える形でできることがなくても、心の中から彼に向って、
応援とか愛情とか、あったかい気持ちを送るだけでも違います。
mottoさんが彼を想いつつ豊かに真摯に生活してるだけでも違います。
mottoさんの存在こそ、彼の支えになってるはずだから。
長くとりとめのないことばかり書いてしまったけれど、
少しでも参考になれば幸いです。
交際しているわけじゃないのでちょっと違うかもしれないけれども、
親友関係を結んでいる好きな人がやはり多忙なため、状況が似ているので、
勝手ながら共感してしまいました。
好きな人であり、付き合っているならなおさら、
会えないのは寂しいし辛いし、何より力になりたいですよね。
彼の言葉はそのまま本心だと思いますよ。
忙しくていっぱいの時って、本当に他のこと考える余裕がないのです。
私自身はどちらかというと余裕ある生活を普段は送っていますが、
人生で数度、めちゃくちゃに忙しくなった時は、
今目の前にねっ転がっているするべきこと以外見えなくなっちゃいました。
独りになれる時間も貴重で、どんなに仲良くて大好きな家族や友人であっても、
誰かと一緒にいるよりとにかくひとりっきりになりたくもなりました。
ちょっと以下、あくまでも個人談ですがお話してみますね。
人それぞれ違うかもしれませんが、私の両親にもそういうところがあって、
また、今好きな人も話を聞いていると似たようなタイプらしくて、
思うように連絡がとれなかったり数か月逢えなくなったりしていても、
自分の経験と照らし合わせて、それほど不安になることもなくなりました。
最初のうちはでも、何度も、本当は距離置きたいんじゃないかな?とかって、
勝手にネガティブ妄想しては振り回されて不安に溺れまくってました(^^;
特に不安を煽っていた原因のひとつが、「周囲との比較」でした。
人から聞いた話だったり、ネットで読んだコトだったりですが、
普通は、こうするもんらしい、普通は、ああするらしい、
好きならばこうみたい、好きじゃないならこうみたい、etc., etc.......
じゃあ、あの人はどう思ってるんだろう?
私が感じ取っているもの、見ているものは、本当に妄想じゃないのかな?
うまく説明するのがむつかしいけれど、そんな感じでした。
でも、mottoさんと同じで、実際に本人と会ったり話したり、
接触している時は、不安になるようなコトなんて全然感じられないのね(^^;
で、やっぱり、その時の感覚がもっとも真実に近いです。
不安になってしまったり疑心暗鬼になってしまったりするのは、
実際の相手とのあり方のためではなく、私たちの心の中にあるみたい。
mottoさんも、本当はよくわかっていらっしゃるんじゃないかな。
「終わっちゃったんじゃないかな」と感じるのは、周りの方の感覚。
でも、その人たちはmottoさんと彼の心の距離を実際に感じてるわけじゃない。
それがわかるのは、お二人だけだもの(^^)
信じて大丈夫ですよ。っていうか、信じなきゃ!(笑)
忙しい彼が、「自分の忙しさのために彼女が不安がってるみたいだ」って、
余計、心配ごとを抱え込んじゃったりしないように気をつけて。
何か目に見える形でできることがなくても、心の中から彼に向って、
応援とか愛情とか、あったかい気持ちを送るだけでも違います。
mottoさんが彼を想いつつ豊かに真摯に生活してるだけでも違います。
mottoさんの存在こそ、彼の支えになってるはずだから。
長くとりとめのないことばかり書いてしまったけれど、
少しでも参考になれば幸いです。
付き合って一年ちょっと、お互い会社員で30代前半です。
彼の仕事が不規則&不定休な上に、今年に入ってから彼の仕事が尋常じゃない忙しさで(月にまと もなお休みが一日あるかないか)ここ三ヶ月程会えてません…。。
ただでさえ無いお休みが合わないのと、家も職場も遠いのでこうなる前からも月に一度くらいしか会えてませんでした。
最近はあまりの疲れと精神的ストレスで胃の痛みが限界に達して病院に行ったら「胃潰瘍一歩手前」と言われたそうです…。
こういう時だからこそ何かしたい、側に居たいと思うのですが、遠いのもあり「わざわざ来てもらうのは逆に負担かけちゃうから…」
と、仕事の時以外は一人になりたい時の様なので、でもやはり何かあったら心配なので安否確認の意味も含めて週に1~2回連絡(メールではなく電話)はしてます。
でも、ここまで会えてないとやはり不安にもなりますし、周りからも「終わったと思っちゃうな…」と言われてさすがの私もちょっと気になり
「無い事を願うけど、もしかして別れようと思ってたりする…??」
と聞いたら
「いや、そこまでは思ってない。ただ今は仕事の事以外全く考える余裕が無い…」
と。
交際当初からお互いに結婚を意識していたのもあり悩まずに否定してくれた彼の言葉を信じたいですし、不安でしたが三ヶ月会えてなくてもまだ離れてはいないんだな、と思えましたがやはり寂しさは募ってしまうもので…
話していると離れている感じはあまりしないのですが…