
投稿日 | : 2015/06/05 11:59 |
投稿者 | : しょうた |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/05 17:12 |
投稿者 | : ちの |
悩みの多い女の子なんですよね??
もしかしたら、色々深く考えすぎてしまうタイプとかはないでしょうか??
元々悩みが多い方なら、私なんか私なんかと考えすぎているかもしれないです。
なぜ別れたいのか、なぜ好きではないと思うのかをはっきり聞いた方がよろしいかと思いますよ。
じゃないとあなたも諦めようにも諦められないでしょ。
別れたらよりを戻すことは2度とないのならば、余計彼女の気持ちをはっきりさせて「あぁ、俺がいない方が彼女は幸せなんだな」と自分の中で実感したら潔く身を引いたらいかがでしょうか。
彼女のために、相手のために。
聞こえはいいですが、結局後で後悔しますよ。別れるかもしれない時くらい、カッコつけるのはやめましょうよ。あなた自身が後悔しないために。
3年、となれば色々先のこととかで考えることや悩みもあるでしょうし、もう少し具体的に彼女に聞いてみては??
彼女がもし遠距離が辛いというのなら、まぁ年齢にはよりますがその気になればなんとでもなります。
まぁ、彼女がなぜあなたを好きではないと感じるのか。
答えを出すためにはそこを聞いてからですね。
もしかしたら、色々深く考えすぎてしまうタイプとかはないでしょうか??
元々悩みが多い方なら、私なんか私なんかと考えすぎているかもしれないです。
なぜ別れたいのか、なぜ好きではないと思うのかをはっきり聞いた方がよろしいかと思いますよ。
じゃないとあなたも諦めようにも諦められないでしょ。
別れたらよりを戻すことは2度とないのならば、余計彼女の気持ちをはっきりさせて「あぁ、俺がいない方が彼女は幸せなんだな」と自分の中で実感したら潔く身を引いたらいかがでしょうか。
彼女のために、相手のために。
聞こえはいいですが、結局後で後悔しますよ。別れるかもしれない時くらい、カッコつけるのはやめましょうよ。あなた自身が後悔しないために。
3年、となれば色々先のこととかで考えることや悩みもあるでしょうし、もう少し具体的に彼女に聞いてみては??
彼女がもし遠距離が辛いというのなら、まぁ年齢にはよりますがその気になればなんとでもなります。
まぁ、彼女がなぜあなたを好きではないと感じるのか。
答えを出すためにはそこを聞いてからですね。
先日3年付き合った彼女から別れを告げられました。
煮え切らない気持ちから会いに行き直接話を聞いて話したりしてるうちに少し様子を見ながら付き合い続けることとなったのですが、その三日後にまた別れ話…
今度は電話で話して少し考えたいとこのことだったのですが、一緒にいたい、離れるのは少し怖い、でも好きじゃないと言われてしまいました。
プチ遠距離恋愛なので会えるのも月に1度か2度でそういうことも関係してるのかなっとは思います。
色々悩みの多い女の子で良く元気を無くしたりするのですが、一緒にいるときは食欲も戻り少しの時間でニコニコした笑顔になってくれるのが嬉しくてこの子の側に居続けようと思っていたのですが、今は僕自信が彼女を悩ませてしまっています。
相手を思い、自ら身を引くのが正しいのでしょうか?
付き合い始めのとき少し色々とあったせいで1度別れたらよりを戻すことは2度とない、話すことも無くなると思います。
自分がどのように身を振ればいいのか…
分からなくなってしまいました…