
投稿日 | : 2015/06/07 14:52 |
投稿者 | : りな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/07 23:02 |
投稿者 | : ちの |
まず、あなた方は「恋人」「彼氏彼女」という肩書きがなければ所詮他人だと言うことをお忘れなく。
私も24で今同い年の彼氏と同棲みたいな生活をしていますが、あなたはちゃんと出来ていないかもしれないにせよ家事をこなしているわけですよね??学業を片手に。
年齢からすれば大学生ですよね、大学生でも今年卒業なら暇、ということはないはずなので偉いと思いますよ。私自身も両立しているので大変さがよく分かります。
私の場合はですが、彼が社会人で私がアルバイトをしています。
で、家賃や光熱費などは全て彼が支払ってくれています。なので私はアルバイトをこなしながら彼が出来ない洗濯や掃除、食事の支度・・・まぁ家事全般を全て行い食費だけはなるべく私が支払うよう心がけることで回っている感じです。
その生活をして1年以上経過していますが、特に大きな不満も問題もないですよ。
その理由は、お互いが譲歩しているからだと思います。
彼は私が家事をして、やり方が気に入らないと言ってきます。私もアルバイトと両立しているので洗濯物の干し方とかこれじゃ乾かないとか色々言われるとあまりいい気はしないです。まぁ、性格も違いますからね(笑)
けれど、彼はそれがバイトだとしてもその両立が大変だということを知っているから感謝の気持ちを忘れません。結構ありがとう、と言われたり掃除頑張ってくれたみたいだからご飯奢る、とか家事頑張ってくれてるからと私が欲しいものはある程度なら買ってくれちゃいます。
だから私もこうして両立が出来ているし、不満もあったとしても彼の行動でチャラになる程度のものです。本当にこのままでは別れてしまうと感じるものはハッキリやめてほしいと言ってますけどね。
で、本題。
あなたの彼氏さんは、あなたに対し何か譲歩していますか??
それとその不満が最初は不機嫌でもまぁ別にいいや、とどうでもよくなってしまうような彼からの「見返り」「報酬」のようなものがあるのかですね。あなたなりの。
その彼の言っていることは確かに正論が多いかもしれないですね。ただ、度を超えているとあなたは感じる。
確かに9時就寝や音を立てるなは、限度がありますよね。
あなたはそれで、帰ったら逃げてる。俺は覚悟があって、お前と同棲してるんだと言われると思うと言ってますが、解消したいわけですよね??
世の中覚悟で全て決まるもんじゃないよ、限界だって人間にはある。
彼はそれを逃げていると言うタイプみたいだけど、ならばそれでそれだけ追い込まれているあなたを見てある程度あなたに譲歩しようという考えが出てこない辺りに、「その程度の方なんだな」と申し訳ないですが言いたくなります。
彼は、あなたの家事に対しきちんと感謝の気持ちを表していますか??
なんだか、全てあなたが彼に譲歩しているように感じます。で、あなたが彼に従わないと物を壊す。叩かれる。
まず、男が女の子を叩くって時点で私の中ではあり得ないですが、別れるか別れないかは別にして私も一度同棲解消をお勧めします。
ハッキリあなたの気持ちを伝えればいいと思うよ。言いたいことは分かるから私も努力したけれど、あなたは私がこの結論に至るまでの間に譲歩しようとしてくれた??私の気持ちを聞いて譲歩しようと少しでも努力してくれた??とでも言ってみたら??
それでまた正論のような言葉を並べ怒り出すようなら、そのままお別れした方がいいような気がします。
私から見れば結局、その彼は自分の都合良く自分の中のルール、スケジュールを回したい。で、あなたが何か言えば逃げてるとか言葉を並べて丸め込もうとする方にしか見えないです。
あなたの気持ちを聞いて、それも一理あるよねと歩幅を合わせていこうとする影が見えないのが最早現実。
同棲っていうのはただ他人が一緒に住んでるだけで簡単そうに見えるかもしれないけど、どちらかがある程度お互いのことを考えて、仕方ないなって譲歩して初めて成り立つことなんだよ。一緒に住むっていうのはそういうこと。
片方が自分のルールだけで踏ん反り返って我が物顔で暮らしてたら、我慢してるもう片方にいずれ限界は来る。それが今のあなた達なんじゃないかな??
あなたが同棲を解消する日を決めればいいと思う。
「勝手で申し訳ないけど来月末には同棲を解消したい。だから、それまでに1人暮らしする場所を探して欲しい」とね。
最初に言いましたが、結局は肩書きがなければただの他人。
あなたが彼と別れるつもりかはわかりませんが、別れたいならなんと言われようが日にちを提示し同棲解消したい気持ちはもう決定事項だと主張すべきかと思います。
どのみち一度解消した所で、それなら結婚はできないと思った方がいいと思う。彼の生活についていけない。限界。ってことだからね。
解消したいと言った後のお金に関しては、あなたは払う必要はないよ。
彼に1人暮らし先を探せる期間を2ヶ月くらい提示して、それまでにって言ったら後は実家帰ってその提示した期間まで家賃とかだけはきっちり半分払えばいいと思う。
そのまま提示した期間まで一緒に暮らせるなら暮らしてもいいしね。
とまぁ、その情報だと私が勝手に推測するとこんな感じです。
私も24で今同い年の彼氏と同棲みたいな生活をしていますが、あなたはちゃんと出来ていないかもしれないにせよ家事をこなしているわけですよね??学業を片手に。
年齢からすれば大学生ですよね、大学生でも今年卒業なら暇、ということはないはずなので偉いと思いますよ。私自身も両立しているので大変さがよく分かります。
私の場合はですが、彼が社会人で私がアルバイトをしています。
で、家賃や光熱費などは全て彼が支払ってくれています。なので私はアルバイトをこなしながら彼が出来ない洗濯や掃除、食事の支度・・・まぁ家事全般を全て行い食費だけはなるべく私が支払うよう心がけることで回っている感じです。
その生活をして1年以上経過していますが、特に大きな不満も問題もないですよ。
その理由は、お互いが譲歩しているからだと思います。
彼は私が家事をして、やり方が気に入らないと言ってきます。私もアルバイトと両立しているので洗濯物の干し方とかこれじゃ乾かないとか色々言われるとあまりいい気はしないです。まぁ、性格も違いますからね(笑)
けれど、彼はそれがバイトだとしてもその両立が大変だということを知っているから感謝の気持ちを忘れません。結構ありがとう、と言われたり掃除頑張ってくれたみたいだからご飯奢る、とか家事頑張ってくれてるからと私が欲しいものはある程度なら買ってくれちゃいます。
だから私もこうして両立が出来ているし、不満もあったとしても彼の行動でチャラになる程度のものです。本当にこのままでは別れてしまうと感じるものはハッキリやめてほしいと言ってますけどね。
で、本題。
あなたの彼氏さんは、あなたに対し何か譲歩していますか??
それとその不満が最初は不機嫌でもまぁ別にいいや、とどうでもよくなってしまうような彼からの「見返り」「報酬」のようなものがあるのかですね。あなたなりの。
その彼の言っていることは確かに正論が多いかもしれないですね。ただ、度を超えているとあなたは感じる。
確かに9時就寝や音を立てるなは、限度がありますよね。
あなたはそれで、帰ったら逃げてる。俺は覚悟があって、お前と同棲してるんだと言われると思うと言ってますが、解消したいわけですよね??
世の中覚悟で全て決まるもんじゃないよ、限界だって人間にはある。
彼はそれを逃げていると言うタイプみたいだけど、ならばそれでそれだけ追い込まれているあなたを見てある程度あなたに譲歩しようという考えが出てこない辺りに、「その程度の方なんだな」と申し訳ないですが言いたくなります。
彼は、あなたの家事に対しきちんと感謝の気持ちを表していますか??
なんだか、全てあなたが彼に譲歩しているように感じます。で、あなたが彼に従わないと物を壊す。叩かれる。
まず、男が女の子を叩くって時点で私の中ではあり得ないですが、別れるか別れないかは別にして私も一度同棲解消をお勧めします。
ハッキリあなたの気持ちを伝えればいいと思うよ。言いたいことは分かるから私も努力したけれど、あなたは私がこの結論に至るまでの間に譲歩しようとしてくれた??私の気持ちを聞いて譲歩しようと少しでも努力してくれた??とでも言ってみたら??
それでまた正論のような言葉を並べ怒り出すようなら、そのままお別れした方がいいような気がします。
私から見れば結局、その彼は自分の都合良く自分の中のルール、スケジュールを回したい。で、あなたが何か言えば逃げてるとか言葉を並べて丸め込もうとする方にしか見えないです。
あなたの気持ちを聞いて、それも一理あるよねと歩幅を合わせていこうとする影が見えないのが最早現実。
同棲っていうのはただ他人が一緒に住んでるだけで簡単そうに見えるかもしれないけど、どちらかがある程度お互いのことを考えて、仕方ないなって譲歩して初めて成り立つことなんだよ。一緒に住むっていうのはそういうこと。
片方が自分のルールだけで踏ん反り返って我が物顔で暮らしてたら、我慢してるもう片方にいずれ限界は来る。それが今のあなた達なんじゃないかな??
あなたが同棲を解消する日を決めればいいと思う。
「勝手で申し訳ないけど来月末には同棲を解消したい。だから、それまでに1人暮らしする場所を探して欲しい」とね。
最初に言いましたが、結局は肩書きがなければただの他人。
あなたが彼と別れるつもりかはわかりませんが、別れたいならなんと言われようが日にちを提示し同棲解消したい気持ちはもう決定事項だと主張すべきかと思います。
どのみち一度解消した所で、それなら結婚はできないと思った方がいいと思う。彼の生活についていけない。限界。ってことだからね。
解消したいと言った後のお金に関しては、あなたは払う必要はないよ。
彼に1人暮らし先を探せる期間を2ヶ月くらい提示して、それまでにって言ったら後は実家帰ってその提示した期間まで家賃とかだけはきっちり半分払えばいいと思う。
そのまま提示した期間まで一緒に暮らせるなら暮らしてもいいしね。
とまぁ、その情報だと私が勝手に推測するとこんな感じです。
同棲をはじめて一年がたちます。彼は25歳私は23歳です。
私は今年卒業予定で学生していて、彼はアルバイトをしています。
彼はとても真面目で、きちんとしています。
それは人として尊敬します。しかし、我慢できないこともたくさんあります。
私の配慮が足りていないのかもしれません、、
しかし、彼の名義で部屋を、借りています。
家賃や光熱費は半分ずつにしています。。彼は賃貸でとても音に気を使い、周りを気にします。
彼の言うことはわかります。
しかし、そこまでする!?と思うことばかりです。。
彼は朝アルバイトがあるため、夜9時には就寝。など彼はルールがあり、
頭ではわかります。彼の邪魔をしたい、訳ではないのです。
朝起きてからの彼自身の、スケジュールががちがちで疲れます。
休日も1日中寝て、身体を休めるなどの日々に息が詰まりそうです。
彼は怒ると、物を壊したり、たたいたりします。
しかし正論のため、どうしたらいいかわかりません。
私は家事もあまり出来ていないかもしれません。。申し訳なくて仕方ないです。
友達に相談すると、実家に帰った方がいいと言われます。
しかし帰ったら逃げてる。俺は覚悟があって、お前と同棲してるんだと言われるとおもいます。
長くなってしまいましたが、、愚痴を言ってしまいました。。
同棲を解消する際にはどういう流れを踏むことが全う?というか正しいのでしょうか?
同棲解消したい。と私が言ったあとのお金のこと。
お金はやはり、彼が今借りてる部屋に住むのであったら、家賃は光熱費を払い続けるのでしょうか?
正しいなんてものはないと思いますが、
世間知らずなので、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。