
投稿日 | : 2015/08/21 12:31 |
投稿者 | : りな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/22 03:54 |
投稿者 | : つね |
信頼関係って目に見えないものなので、なかなか説明したり目に見えるようにすることって難しいですよね。
これで絶対信頼関係築ける!というわけではないのですが、
ギブ&テイクって信じることの1つに入るのではないかと個人的に考えています。
彼から何か目に見えること、目に見えないことでもらったことはありませんか?
例えば荷物を持ってもらった、相談にのってもらった、お茶をおごってもらった、忙しい中メールをもらった、スキンシップを受けた、励ましや助言の言葉をもらった、時にきちんと叱ってくれたなどなど。
相手から頂いた経験はきっと数え切れないはず。
それをきちんと相手に返す(そのままそっくり同じ言動でなくてもいいと思います。例えば重い荷物をいつも持ってくれることに感謝してるのであれば、手料理をつくってあげるとか)
ことをするだけでも信頼関係をつくる1つのきっかけになるのではないでしょうか。
信頼関係は友人との関係でもいえますよね。
例えば主さんに仲の良い友人がいて、その人と食事にいきました。
しかし会計後、友人が「やばい、お財布にお金チャージしてくるの忘れてた!」と言いました。
主さんは「いいよ、ここは私が払っておくよ、今度の食事で何かおごって~笑」と思って友人の分まではらってあげました。
しかしまた別の日食事に2人で行くと前回と同じようなことをいわれ、また自分が払ってあげる始末に。
その件に対して主さんは友人に対して「本当にお金払う気があったの?だんだん信じられなくなってきた。。」と感じて友人を信じることができなくなってしまいますよね。
逆の立場で、友人とご飯に行く。今度は逆に自分の手持ち金が少なかった!
「すぐ銀行に行って下ろしてくる」というと
友人は「いいよいいよ、また今度あった時何かおごって~笑」といって友人が払ってくれた。
そしてまた別の日食事に2人で行った時、主さんから「こないだお金出してくれたから今度は私に出させて☆」というというやりとりをした方がお互い信頼できると感じませんか?
この人はちゃんとお金を貸しても払ってくれる安心があると感じられると思います。
今回は友人関係で金銭的なものにしましたがら彼氏に対してと同じことではないしょうか。
そして大切なことは「自分から彼氏にギブをする」こと
最初からテイクの立場で何かちょうだいと受け身だと気付いてもらえなかったり、露骨に出ると彼の負担がかかったり、彼にとっていごこちのよい空間はつくれません。
さらに自分がギブしたときに見返りを求めない。これやったかはあなたも同じことではないしょうかり返してというのは自己中になってしまうかもしれませんので。(決して主さんが自己中とかそういう人だといっているんけでさはないため悪しからずでお願いいたします!)
自分が彼にギブできること(大きなものでなく、ちょっとした気遣い、ちょっとしたプレゼントなどなど)を考えて彼に少しずつ出していくのはどうでしょうか。
お互いとって嬉しいことされたら人には返したくなります。
そう感じたは結局的にお返しをしてくのはいいと思います!
がんばってください~
これで絶対信頼関係築ける!というわけではないのですが、
ギブ&テイクって信じることの1つに入るのではないかと個人的に考えています。
彼から何か目に見えること、目に見えないことでもらったことはありませんか?
例えば荷物を持ってもらった、相談にのってもらった、お茶をおごってもらった、忙しい中メールをもらった、スキンシップを受けた、励ましや助言の言葉をもらった、時にきちんと叱ってくれたなどなど。
相手から頂いた経験はきっと数え切れないはず。
それをきちんと相手に返す(そのままそっくり同じ言動でなくてもいいと思います。例えば重い荷物をいつも持ってくれることに感謝してるのであれば、手料理をつくってあげるとか)
ことをするだけでも信頼関係をつくる1つのきっかけになるのではないでしょうか。
信頼関係は友人との関係でもいえますよね。
例えば主さんに仲の良い友人がいて、その人と食事にいきました。
しかし会計後、友人が「やばい、お財布にお金チャージしてくるの忘れてた!」と言いました。
主さんは「いいよ、ここは私が払っておくよ、今度の食事で何かおごって~笑」と思って友人の分まではらってあげました。
しかしまた別の日食事に2人で行くと前回と同じようなことをいわれ、また自分が払ってあげる始末に。
その件に対して主さんは友人に対して「本当にお金払う気があったの?だんだん信じられなくなってきた。。」と感じて友人を信じることができなくなってしまいますよね。
逆の立場で、友人とご飯に行く。今度は逆に自分の手持ち金が少なかった!
「すぐ銀行に行って下ろしてくる」というと
友人は「いいよいいよ、また今度あった時何かおごって~笑」といって友人が払ってくれた。
そしてまた別の日食事に2人で行った時、主さんから「こないだお金出してくれたから今度は私に出させて☆」というというやりとりをした方がお互い信頼できると感じませんか?
この人はちゃんとお金を貸しても払ってくれる安心があると感じられると思います。
今回は友人関係で金銭的なものにしましたがら彼氏に対してと同じことではないしょうか。
そして大切なことは「自分から彼氏にギブをする」こと
最初からテイクの立場で何かちょうだいと受け身だと気付いてもらえなかったり、露骨に出ると彼の負担がかかったり、彼にとっていごこちのよい空間はつくれません。
さらに自分がギブしたときに見返りを求めない。これやったかはあなたも同じことではないしょうかり返してというのは自己中になってしまうかもしれませんので。(決して主さんが自己中とかそういう人だといっているんけでさはないため悪しからずでお願いいたします!)
自分が彼にギブできること(大きなものでなく、ちょっとした気遣い、ちょっとしたプレゼントなどなど)を考えて彼に少しずつ出していくのはどうでしょうか。
お互いとって嬉しいことされたら人には返したくなります。
そう感じたは結局的にお返しをしてくのはいいと思います!
がんばってください~
![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/21 21:07 |
投稿者 | : ころん |
なんでそんなにムキになって信じようとしてるの?
信頼関係って、そう簡単に成り立つものじゃないでしょ?
それも恋愛に関しての事でしょ?
気移りなんてよくある事だし、女にだらしなくて過去に問題をおこしたような人なら、またやらかすかなー?って思ってしまうのが悪いことだとは思わないから、そんなに自分を責める必要ないと思いますよ、個人的には。
たださ、彼がかわったなー
と、感じてるのなら それは素直に向き合いましょうよ。
先の事なんて誰にもわからない事だし、ひょっとしたら 他の人と・・・・なんて ひとりで妄想しちゃうことくらい誰にもありますよ(汗)
とにかく今は彼に思われて幸せなんでしょ?
その、二人の関係を持続させていけば
自然と彼を信じて行けるようになりますよ。
彼と仲良くね!
その人とは高校一年生のときに付き合って、今は違う大学に行って遠距離です。
高2のときに、元カノが気になるといわれて、ケンカをしたり距離を置いたりしました。
元カノが気になってしまっていることが3回もありました。
気になっているときは、学校の行事なとで2人で写真をとったり、LINEを交換してたりしてました。
いま、遠距離になって彼は本当にかわって、私を大切にしてくれてます。
でも、不安になったり、また元カノのことすきになるんだろうななど思ってしまって、信じることができません。
こんなこと考えるのが本当に嫌だし、申し訳ないし、本当に辛いです。
どうしたら、信じることができますか?