
投稿日 | : 2015/08/23 20:06 |
投稿者 | : ぺんたこん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/24 12:39 |
投稿者 | : 天使 |
ぺんたこんさん、こんにちは(^^)
私は年下とは付き合ったことがないのですが…
なんだか無理をしていませんか??
子供を養子に持つわけでもないのに
なんかしっかりしなきゃ!と気を張らないといけないって
私は嫌です^^;
恋人って同等の立場で、同等の接し方だと思います。
性格によっては親分肌、姉御肌で上に立つ人もいますが
基本的には頼り頼られ、の関係だと思うのです^^;
恐らく、彼の言う立場というのは
「しっかりして、俺を引っ張って」ということだと思います(^^)
初めて年下の人とお付き合いします。この彼との付き合い方について悩んでいます。
彼から、「もっとしっかりして欲しい」や「俺より立場上にならないかんよ」などと言われます。
私自身、しっかりしなくてはと思う所があるので直さなければと思っています。
デートの行き先も決めれなくて最終的には彼任せです。この点は、デートスポットなどが載っている雑誌を見て、「ここ行こうよ!」と提案していく様に現在改善中です。
しかし、「立場が上に」というのがよくわかりません。
偉そうにするという事とは違うと思うのですが…。
そもそも、しっかりしているというのがどういうものなのかもわからずにいます。
上手く文章にまとめられなくて申し訳ないのですが、年下とお付き合いする時のポイントとかをアドバイス下さい。
ネットで調べてもよく分からずどうしたらいいのか困ってます。
よろしくお願いいたします。