
投稿日 | : 2015/08/24 11:37 |
投稿者 | : カルピス |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/24 14:38 |
投稿者 | : カルピス |
早速の回答ありがとうございます。
そうですよね。よくテレビで見てこんな人と付き合っているなんてと思っていますが、自分がそうなんですよね。
言葉の暴力。まさにその通りです。
幸い私も楽観的な思考なのですぐに気にしなくなるんですけど、やっぱり言われると辛いですね。
心理や精神の勉強をしてその職に携わっていることもあるのか、天使様のおっしゃる通り別れられない、見放せない気持ちになってしまうんですよね。
正直彼は女癖も悪く、指摘もしたんですがダメですね。
彼の面倒を見れるのは私しかいないと厚かましくも思ってしまうんです。
実際別れたらすぐに次の相手に移行すると思うんですけど、彼の場合、誰と付き合ってもまた同じこと繰り返すと思うんです。異常。ごもっともです。私も病的だと思っています。
でも切れないんですよね…。
4年も付き合っていてこれですからね、私も腹を決めないといけないんですよね。
お返事ありがとうございました。
そうですよね。よくテレビで見てこんな人と付き合っているなんてと思っていますが、自分がそうなんですよね。
言葉の暴力。まさにその通りです。
幸い私も楽観的な思考なのですぐに気にしなくなるんですけど、やっぱり言われると辛いですね。
心理や精神の勉強をしてその職に携わっていることもあるのか、天使様のおっしゃる通り別れられない、見放せない気持ちになってしまうんですよね。
正直彼は女癖も悪く、指摘もしたんですがダメですね。
彼の面倒を見れるのは私しかいないと厚かましくも思ってしまうんです。
実際別れたらすぐに次の相手に移行すると思うんですけど、彼の場合、誰と付き合ってもまた同じこと繰り返すと思うんです。異常。ごもっともです。私も病的だと思っています。
でも切れないんですよね…。
4年も付き合っていてこれですからね、私も腹を決めないといけないんですよね。
お返事ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/24 12:48 |
投稿者 | : 天使 |
カルピスさん、こんにちは(^^)
殴られたって…
私はその時点でダメです^^;
確かに隠したのは悪いけど
殴るまでないでしょう^^;
多分ね、今同棲しているのは
カルピスさんを監視するため。
彼ってすっごく独占欲が強いと思います。
でもそれは、愛情なんかじゃありません。
支配です。
支配してる所有物が
俺を裏切った、暴力で躾けよう。
みたいな感じです。
まぁ多分、今のカルピスさんには
とうていできないと思いますが
別れをお勧めします。
現に今も、言葉の暴力を受けているでしょ?
自分より弱いとわかっている女に、しかも
大切であるはずの彼女に手を挙げる男は異常です。
これだけは覚えておいてください。
私には現在交際4年になる2つ年上の彼がいます。
大学時代に出会い、約1年の遠距離を経験し、彼の地元で同棲を始めました(私がまだ学生の時)。
彼の信用を失ったのは確かに私に原因があります。
同棲前(遠距離中)に資金をためるため私はバイトを掛け持ちしてました。
しかも彼は男性がいる職場はダメという人で、いまどきよっぽどではないとそんな職場はなく、田舎でもあったので余計に。それではお金を貯められないと思い、内緒で掛け持ちしていました。
それが彼に見つかってしまい。大喧嘩。思いっきり殴られました。
もう終わりだ。私が悪いと思ってあきらめていたのですが、そのけんかの直後に同棲が決まりました。彼からの要望で。
彼の言うこと聞いてばかりで馬鹿だなと思われるかもしれませんが、彼の地元についていきました。
それから今まで何度も喧嘩し、別れの危機も何度もありましたがなんだかんだで続いています。
ですが、喧嘩のたびに彼から「俺はもうお前に信用はない。これからも信用することはない。常に疑っている。お前のことは本当に嫌い。それが辛いんだったら別れを切り出して。俺の方が先に折れると思うけど」と言ってきます。
信用がなくなっていることは自分が悪いと反省しています。
でもどうして自分からすぐに別れを切り出さないのか、同棲する前から信用してないと言っているのにどうして同棲を始めたのか。
彼が私を信じたいからこうしているのでしょうか?
私は信用されなくとも態度に示していく。そう思っています。
この夏。彼が私の両親に挨拶に来てくれました。結婚の話も具体的にしてくれました。
彼がブレブレなので、私はどっしりと構えていた方がよいのか…。
すいません。彼の言動に左右されて時々不安になってしまって。
厳しいお言葉もあるかと思いますが、より市区お願い致します