
投稿日 | : 2015/10/12 00:06 |
投稿者 | : みここ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/12 10:08 |
投稿者 | : みここ |
天使さん
おはようございます( ¨̮ )
温かく、そして親身に相談に乗って下さってありがとうございます。
彼に言われたことで本当に引っかかったことを、
こちらに載せて正解でした。
確かに解釈は天使さんがおっしゃってる通りな気がします。
私は彼の仕事に一生懸命で、辛い時もにこにこしていられるところに
一目惚れしてしまったのがあります。
で、そういうところで好きだと思ったことも伝えました。
彼にとっては年下と付き合うのが初めて、
1年振り、ということもあって接し方わからないんですかね。
冷静になって、この方とお付き合いしていて自分を縛る必要があるのかを考えてみます。
すごくありがたいコメントです(>_<)♡
励みになります。
おはようございます( ¨̮ )
温かく、そして親身に相談に乗って下さってありがとうございます。
彼に言われたことで本当に引っかかったことを、
こちらに載せて正解でした。
確かに解釈は天使さんがおっしゃってる通りな気がします。
私は彼の仕事に一生懸命で、辛い時もにこにこしていられるところに
一目惚れしてしまったのがあります。
で、そういうところで好きだと思ったことも伝えました。
彼にとっては年下と付き合うのが初めて、
1年振り、ということもあって接し方わからないんですかね。
冷静になって、この方とお付き合いしていて自分を縛る必要があるのかを考えてみます。
すごくありがたいコメントです(>_<)♡
励みになります。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/12 07:49 |
投稿者 | : 天使 |
みここさん、おはようございます(^^)
まー。3ヶ月なのに寂しいですね。
長年付き合ってきてそれなら
なんとなく分かるのですが。
3か月って楽しい時期なのにね^^;
あと、彼ってちょっとした言葉にも
突っ込んでくるのかな??
それは疲れますよね^^;
理屈っぽいというかなんというか。
あ、でも、友達無くすから惚気るの気をつけなって
多分これは、「友達に俺の話するな」ってことだと思います。
私もそうなのですが、惚気ると言ってもどこまで他人に話されているのだろう
と考えてしまって、嫌なんですよね。
2人のことだから、2人の胸の内に秘めておけばいいのでは?というか^^;
と、あと、付き合いだした時の言葉も引っかかります。
「忙しい俺だけどそれでもいいの?」=「順位は、自分優先の次に君だよ」
ということなんですよね^^;
私もこのセリフを言われて付き合ったことがあるのですが
まさに上の状態でした。
寂しいと伝えても、「最初に確認したよね、それでもいいって言ったよね」
だから、「俺は変わらないよ、それでも良いなら付き合おうか」ということ
だったんです^^;
私なら、別れます。
自分を大事にしてくれない彼氏を持っても、なんも良いことない。
自分を殺して、相手に合わせて、我慢して、嫌な思いをして、疲れちゃって。
何が良いところがあるのです?
最初は好きだったかもしれない、でもそれは中身を知らなかったからでしょう?
最初の彼ではなく、今のこの状況をしっかり見て、どうするか考えてみては(^^)
でもその時1度断られた理由が、自分が仕事忙しくて恋愛モードじゃない・でも私のことはいいと思ってて…・そんな自分でも付き合いたいって思いますか?→私が付き合いたいと言う→改めて、僕と付き合ってください。と言ってくれた形です。
でも未だに付き合ってキスもしてないし手も繋いでないんです(>_<)周りには、え??!と驚かれでばかりで不安になってきました。笑
私は普段から周りの友達も惚気る子が多くて、違和感ないのですがそれを知った彼に、友達なくすから気をつけなって注意されたり…なんか話すのもすごく考えて話さなきゃいけなくなってちょっと疲れちゃいます。。会って話してる時は、彼が私をすごく変わってる子だと思ってる?のか、不思議な子だとよく黙り込んでしまうというか。。彼氏にあんまり自分の気持ち伝えるのがうまくできないんです(>_<)
連絡も基本5日に1回返ってくればいい方ですし、1ヶ月会えなかったりしてます。。
ほんとに私のこと好きなのかなと思ったりして勝手に悲しくなってしまいます。泣
何だか文章でうまく伝えられないんですが、私にとっては2年ぶりくらいの彼氏でうまくいかないなーーって事が多くて(>_<)
どうすれば彼氏に、急になんだ?と思われたりせず自分の気持ちを伝えられたり、この関係がうまくいくのかなーって(>_<)愛されてるのか不安にならない方法ってなにかあるのかなあ。涙
なんでもいいのでアドバイスもらえるとほんとにほんとに嬉しいです。