
投稿日 | : 2015/10/12 18:44 |
投稿者 | : りんご |
同じ年の彼氏がいます、とにかく束縛がすごいです、つい昨日の話をすると、わたしはツイッターのアカウントがあり、ひとつのアカウントはフォロワー1000人います、それが気に入らないらしく、新しくアカウントを作れといわれ、70人だけしかフォロワーがいないアカウントをつくり、他のアカウントは彼氏と出かけた日のみと言われ、従いました、気に入らない理由は他の知らない人にプライベートを見られたくないからだそうです。私はラブラブなところを観られたい派なので理解できませんが、嫌だと言われたにで従いました。私は最近好きなモデルがいます。そのモデルにきずいてもらうためには、鍵垢では無理です。なので800人いるもうひとつのアカウントでつぶやくからねと、言ってありました。ですが昨日、デパートで遊んでいて携帯を見たときまた増えるやん。そのモデル専用のアカウントつくれよ、と言われました。私はたくさん我慢してます。ミックスチャンネルも消せと言われたので5000人もファンがいるのに消しました。アカウントも変えて控えました。(他にも束縛はありますがその中の一つです。)そして私はも疲れてしまいました。もおかえると言って夜道を一人で歩いて帰りました。止めてくると思いました。追いかけてくると思いました。昼間でも一人で出かけるなと言うくせに。その日帰り道の途中から返事が来なくなった私を友達が心配して彼氏にメールして一緒にいる?など私の親まで彼氏に連絡してくれたのに無視で、今もずっと無視されています。いつも私ばかり謝っておかしくないですか。私はどうこうどうすればいいのでしょうか




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/12 21:30 |
投稿者 | : アーサ |
彼氏さんは常に「はい」と従ってくれればそれで良いんです。
だから、りんごさんは「はい」と従ってれば良いんだと思います。
それが嫌なら?
彼氏さんが変わる気ないのであれば続けていくのは難しいでしょうね。
束縛するのは自分に自信がない人がすると良く聞きますが
彼氏さんはTwitterなどの友達が少ないとか、リア友が少ないとか
りんごさんには友達こんなにいるのに・・・なんて劣等感を感じているのかもしれません。
友達だけではなく、他のことにも不満あるのかも。
それを制限させることで自分の方が立場は上なんだと思いたいんだと思いますよ。
私なら謝らず、今のまま放置します。
そういう人はいずれ痺れ切らして連絡取ってくると思うので。
連絡きた時に、私はこうして行く。それが嫌なら付き合えない、と言います。
対等な関係でいたいなら何でもはいはい聞いてちゃダメですよ。
だから、りんごさんは「はい」と従ってれば良いんだと思います。
それが嫌なら?
彼氏さんが変わる気ないのであれば続けていくのは難しいでしょうね。
束縛するのは自分に自信がない人がすると良く聞きますが
彼氏さんはTwitterなどの友達が少ないとか、リア友が少ないとか
りんごさんには友達こんなにいるのに・・・なんて劣等感を感じているのかもしれません。
友達だけではなく、他のことにも不満あるのかも。
それを制限させることで自分の方が立場は上なんだと思いたいんだと思いますよ。
私なら謝らず、今のまま放置します。
そういう人はいずれ痺れ切らして連絡取ってくると思うので。
連絡きた時に、私はこうして行く。それが嫌なら付き合えない、と言います。
対等な関係でいたいなら何でもはいはい聞いてちゃダメですよ。