
投稿日 | : 2015/10/15 00:17 |
投稿者 | : ぱっしょん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/16 01:23 |
投稿者 | : ころん |
山登り、いいですね!
下準備して頑張って挑戦してきて下さいね。
そして、登頂成功のお話しなども交えて、彼女とのデートも楽しめるよう応援しています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/16 00:22 |
投稿者 | : ぱっしょん |
≫のの さん
ご意見ありがとうございます。
確かにすごい依存してたんだと思います。昨日投稿した文を読み返して、ののさんから指摘されて、冷静に自分のことそう思いました。
ただ、駆け引きってことの関しては…これって言い訳かもしれないんですけど、私は押し引きの駆け引きっていうのができるほど器用じゃないというかむしろ不器用な部類で、どうしたらいいかよくわからないんですよね(汗)特に引くってどうしたらいいかよくわからなくて、急に連絡を取らないのも不自然ですし・・・。
これっていう正解はないと思うんですけど、ののさんのご意見聞かせていただいてもいいですか?
ただ、依存しすぎていたってことに気付けただけでも、少しは自分のことをちょっとは客観視できる余裕ができたのかなって今は思ってるんですけど、思い込みですかね?(笑)
≫ころん さん
アドバイスありがとうございます。
そうですね、自分でもよくここまで遊んでこないでいれたと思っちゃうくらいで(笑)
仕事で越してきた場所が全然知らない土地且つ知り合いも会社の人しかいないので、余計に外に出ようとしてなかったんですよね。
それで、彼女との時間を…って彼女ばっかり目が行って、依存になってしまってましたね。
実際、一人で何かするとか、誰も知らないところに飛び込むのは嫌じゃないので、ちょっと開拓に出てみようと思います!
ちょうど、会社の大先輩に山登りに誘われたので、人生初登山に挑戦してみようかと計画中です!
学生の頃は、部活でリーダー的なこともやることが多かったので、まとめたり引っ張ったり(ひっくるめてリード)するってことはできなくはないんですけど。
どうしても彼女の前だと、それすると嫌われるんじゃないかってすごい臆病になってしまって、彼女の顔色うかがって、彼女の合わせてばっかになってしまってました。
でも、彼女に言われて気づいて、自分の投稿やころんさんのアドバイスを読んで、今自分がすごい冷静になれているなって思えるんです。
その証拠ってわけでもないんですけど、今日も彼女は友達とお出かけだそうです。でも、ついこの前みたいな嫉妬心がびっくりするぐらいなくて、
楽しそうに送ってくるLINEにこっちもノリでツッコミいれたり(前はそれすらいいのか迷って送らないで内容かえてってことのが多かったです。)、ちょっとイジッてみたりできているんです。
昨日までのはなんだったんだろってくらいで、自分でもびっくりしているんですが(笑)
かといっていざデートするってなったら、気にしてぎこちなくなりそうですけど。
そこは、気配りしながら徐々にでも頑張って行きます!!
あらためて、ののさん、ころんさん、ご意見、アドバイスありがとうございました。
いい報告ができるように、頑張ってみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/15 16:34 |
投稿者 | : ころん |
ぱっしょんさんはもう少し 遊んだ方がいいのかなー?なんて思います。
女遊びとかじゃないですよ(笑)
友達と旅行でもいいし、ひとりで色んな所に出かけるもよし。
興味があるモノと接して、人とも交流して、その中から 新しい価値観とであえることもあるでしょうし、色んな経験によって たくましさだって身に付きます。
いきなりリードしよう!なんて無謀ですよ。
そりゃあね、今までの生活の中で 例えばリーダー的な事をしてきて身に付いてます、って言うのなら やれない事はないでしょうが、リードって引っ張ればいいだけって言うわけでもないですもの。
人の意見を聞き入れてとりまとめることも必要ですし、また意見を通す事だって必要なわけで、女性との付き合いでのリードとは違うようで似たようなモノですから、経験しながら身に付くんじゃないですかね。
まぁ、リードされたい女性もいますが、
レディファーストで扱われるのがいいと言う女性もいますから、彼女とのデートの時には気を配り対応するのが 今のところ仕方ないのではないでしょうか。
とにかく、彼女の友達にヤキモチ妬いてなんかいないで、ご自身の人生を楽しんで、男っぷりを上げて下さいな。
ぱっしょんさんは優しそうですので、あとは「タフさ」があれば 申し分ないですよ。
彼女の方がほっとかないんじゃないかな。
期待してますよ、頑張って!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/15 11:16 |
投稿者 | : のの |
はじめまして。
質問の回答じゃなくて申し訳ないのですが、
私は努力の方向を変えてみたほうがいいと思います。
押してダメなら引いてみろ、ですよ!
尽くせば尽くすほど相手が冷めていってるのに、さらに尽くそうとなさっていませんか?
そうしたら、さらに相手は冷めてしまうと思います。
人間関係って、無意識にバランスをとろうとするんだそうです。
たぶん、付き合いたてはお互いの気持ちが5:5くらいでバランスが取れていたんだと思いますが、
どんどん投稿者さんが彼女に依存してしまって、7、8、9…と気持ちを押し付けてしまったから、
彼女の気持ちは3、2、1…と、バランスをとって減っていってしまったのだと思います。
恋人を大切にするのはすごくいいことなのですが、「依存」は相手の重荷になってしまいます。
今は「彼女のために」というのをいったん中断して、自分の生活を彼女なしでも充実させることじゃないかな?と思います。
「彼女のことは大好きだし、いつでも会いたいと思ってる。でも、もし会えなくても別れたとしても、彼女がいなくても俺は満たされている」
っていう、自信や自立、余裕?が大切なのではないでしょうか。
で、もしもそうやって投稿者さんの方が引いたら、そのまま終わってしまうような関係なら、
それはもうすでに壊れていた関係だということです。
そういう関係を無理やり繋ぎとめていてもいいことはないので、それならそれでまた新しい出会いを探したほうがいいと思います。
でもきっと、またラブラブに戻れると思いますよ!がんばってください。
質問の回答じゃなくて申し訳ないのですが、
私は努力の方向を変えてみたほうがいいと思います。
押してダメなら引いてみろ、ですよ!
尽くせば尽くすほど相手が冷めていってるのに、さらに尽くそうとなさっていませんか?
そうしたら、さらに相手は冷めてしまうと思います。
人間関係って、無意識にバランスをとろうとするんだそうです。
たぶん、付き合いたてはお互いの気持ちが5:5くらいでバランスが取れていたんだと思いますが、
どんどん投稿者さんが彼女に依存してしまって、7、8、9…と気持ちを押し付けてしまったから、
彼女の気持ちは3、2、1…と、バランスをとって減っていってしまったのだと思います。
恋人を大切にするのはすごくいいことなのですが、「依存」は相手の重荷になってしまいます。
今は「彼女のために」というのをいったん中断して、自分の生活を彼女なしでも充実させることじゃないかな?と思います。
「彼女のことは大好きだし、いつでも会いたいと思ってる。でも、もし会えなくても別れたとしても、彼女がいなくても俺は満たされている」
っていう、自信や自立、余裕?が大切なのではないでしょうか。
で、もしもそうやって投稿者さんの方が引いたら、そのまま終わってしまうような関係なら、
それはもうすでに壊れていた関係だということです。
そういう関係を無理やり繋ぎとめていてもいいことはないので、それならそれでまた新しい出会いを探したほうがいいと思います。
でもきっと、またラブラブに戻れると思いますよ!がんばってください。
私には今付き合って今日でちょうど8ヵ月になる彼女がいます。
私(23歳社会人1年目)、彼女(24歳某チェーン飲食店副店長)で私の就職を期に車で2時間ほどのプチ遠距離になりました。彼女が飲食店で働いていることもあり休みもなかなか合わず月に2~3回会えればいいほうという状態です。
付き合った当初はお互い好き、大好きってよく言い合って、デートでも腕組みしたりくっついていること多かったのですが、半年を過ぎてくらいから私は頻繁に愛情表現をするのですが、あまり取り合ってもくれず、彼女から言ってくれることはどんどん減る一方、最近ではデート中、くっつくのも苦手だからと断られます。
最初はとてもショックで、振られるのではと心配していたんですが、話を聞くとそういうのが本当に苦手なんだということを教えてくれました。
それはそれでよかったのですが、彼女の性格上一人で抱えてしまいストレスがたまることが多く仕事終わりに朝まで仲良しの友達と遊び散財しています。(散財に関してはとりあえず触れないでください。)
最初のころはしょうがないと思っていたのですが、「友情大事だから」と毎晩のようにいかれるとさすがに心配だし妬けてくることも多かったんです。
連絡も毎日とりあっているし、遊びにいくこともちゃんと伝えてくれるので浮気とかではないのですが、休みがあってデートに行ってもどこかあまり楽しそうじゃなくて、もやもやが晴れないでいました。
そんなおり、たまたま話の流れでお互いどう思っているかって話になり、聞いてみると「いるのが当たり前になってるからよくわからない」と。それはそれで当たり前な存在はうれしかったのですが、私のいいところとか嫌なところはあるかと聞くと「わかんない」と。それってどういうことなんだ?とますますもやもや。
そして昨日、また彼女が友達と遊んでくるって話をしたので、もやもやが限界に達してしまい、「いいね、仲良しいっぱいいて。妬けてくるわ」と漏らしてしまったんですが、
そこで「正直、誘ってくれる友達といるほうが楽しい。ごめんね」と返され、初めて彼女の本音に気が付きました。
情けない話、今まで彼女に嫌われるのが怖くて、彼女に誘われたところにデートに行くことばかりで自分から誘うとかリードすることがほとんどといっていいほどなかったんです。
私の休みの前日の夜に彼女が出かけたいとかになると、仕事終わりでそっちに向かい、彼女の仕事終わりから朝までドライブをしたりということもあったのですが、結局彼女の○○したいの言いなり、休日のデートでもそういった感じでした。そして、そんなことを彼女は本当は望んでいなかったからあまり楽しそうではなかったんだなと、昨日はっとさせられました。
今思えば正直に言ってくれた彼女にすごい感謝です。
そして、今日8か月目を迎え新規一転、ちょっとは男らしくリードできるように努力しよう!と意気込んだはいいのですが、、、ここからが一番の悩みなのです、、、。
これは言い訳がましい部分もあるんですけど、学生時代、あまり友達とどこか遊び歩くというようなことをほとんどしてこず(部活などに熱中しすぎて遊びにいくことがめったにない状態)、デートにしろ夜ドライブにしろ、どんなところがいいんだろ?何をどう提案したら、彼女も楽しく一緒にデートできるんだろう?もっと言うと2人でいるとき、どんな風に接したら(おしゃべりしたら)彼女にまた付き合いたての頃のように笑ってもらえるんだろう?とわからないことだらけになってしまったのです。
よく女友達から「いい人だよね」といわれる理由がこういうことなのかなと感じつつ、頭をかかえてしまいました…。
男性でも女性でもいいので、デート中彼女をリードするコツというか
こういうことすると、女の子(特に彼女)はうれしいっていうことがあれば、ぜひぜひアドバイスをいただければと思ってます。
今の彼女は、正直おいおいって言いたくなるようなあまりいただけない部分も結構あるんですが、そういうのもひっくるめてこのまま仲良く続けていきたいし、できるなら結婚までと意識している人なので、
また一つ自分のレベルアップにつなげたいと思ってます。
長々な文章を書いてしまい、特に前半ただの状況説明になってしまいすいません。
よろしくお願いします。