
投稿日 | : 2015/10/26 14:11 |
投稿者 | : ゆあ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/27 11:43 |
投稿者 | : しょうちゃん |
私も似たような状況にありました。
ゆあさんのお気持ちよく分かります。
お二人の事は何も知らないので断言はできませんが
ゆあさんがそう思うのは当たり前のことですし
彼はあなたの気持ちを考えてなさすぎです。
お互いの気持ちや意見をぶつけ合うだけでなく
どうするべきか話し合いをしてみてはいかがでしょう。
男の人なんて大体がそんなもんですし、
性別が何であろうと必要とされれば嬉しいもんです。
相手を変えることは本当に難しいことです。
周りの人は自分の鏡だとよく聞きます。
まずゆあさん自身が何か変わる努力をしてみてはいかがでしょう。
それでも彼がその女の方との関係をやめないのであれば
それは彼に問題があります。彼が悪いです。
人の嫌がることをしているのですから。
どうしても我慢できないのであれば
別れるということも考えた方がよさそうです。
どちらにしろ、ゆさあんには後悔しない選択をしてほしいです。
ゆあさんのお気持ちよく分かります。
お二人の事は何も知らないので断言はできませんが
ゆあさんがそう思うのは当たり前のことですし
彼はあなたの気持ちを考えてなさすぎです。
お互いの気持ちや意見をぶつけ合うだけでなく
どうするべきか話し合いをしてみてはいかがでしょう。
男の人なんて大体がそんなもんですし、
性別が何であろうと必要とされれば嬉しいもんです。
相手を変えることは本当に難しいことです。
周りの人は自分の鏡だとよく聞きます。
まずゆあさん自身が何か変わる努力をしてみてはいかがでしょう。
それでも彼がその女の方との関係をやめないのであれば
それは彼に問題があります。彼が悪いです。
人の嫌がることをしているのですから。
どうしても我慢できないのであれば
別れるということも考えた方がよさそうです。
どちらにしろ、ゆさあんには後悔しない選択をしてほしいです。
彼氏とは同じ会社で、社内恋愛中です。
社内恋愛自体はOKな会社ですが、いろいろとめんどくさいので私の同期(女)以外には言ってません。
彼氏と同期は同じ営業所で、私は別の営業所にいます。
彼氏とは喧嘩をすることもありますが、
いろんなところにも連れて行ってくれたり、関係は良いと思います。
彼氏の親にも紹介され、頻繁に実家にお邪魔させてもらってます。
私の親にも自ら会うと言ってくれて会っています。(私の実家は県外です)
ただここ最近、彼氏とその同期の関係で悩んでいます。
もともと彼氏と私の同期は高校が一緒で、顔見知り程度だったそうです。
ただ、同じ高校ともあってはずむ話があるのか、1年くらい前から2人でご飯に行くようになりました。
私もご飯くらいはと、気持ちよく送り出したいのですが、やっぱり心配になります。
最初は3ヶ月に1回くらいだったのが、月に1回、月に2回と頻度も増えています。
彼氏は友達だからといいますが、私が嫌な素振りをするからと隠して行くこともありました。
同期にも付き合っている彼氏はいますし、うまくいっていると聞いています。
本当にただの友達なのでしょうか。
最近では、仕事終わりにわざわざ2人で行く必要もないのに、彼氏の車で郵便物を出しに郵便局へ行ったり、仕事終わりに2人で職場の周りを散歩?しながら話したり、どちらかが休みの日に引継ぎと称して20分も30分も電話したりの状況です。そんなに長く話さないといけないような仕事ではありません。
これが嫌で嫌で、彼氏に言うと喧嘩になり、この前別れ話まで出ました。
これって普通なのでしょうか。
許せない私の心が狭いのでしょうか。
彼氏は私の同期に気があるのでしょうか。
ただ、思い出すだけで悲しいし、本当に辛いです。