
投稿日 | : 2015/10/28 12:20 |
投稿者 | : きょん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/28 19:01 |
投稿者 | : るる |
きょんさんこんにちは。
彼は冷めたから連絡しないのではないと思いますよ。
付き合い始めは彼も、きょんさんの気持ちを自分に向けたくて、
一生懸命アプローチしていたんでしょう・・・(一目ぼれならなおさらですね)
今となっては逆にきょんさんが自分に夢中なことが明らかなので、
わざわざ頑張る必要がなくなっちゃったんだと思います。
冷めたというよりは、安心しちゃってるんでしょうね。
もともと連絡不精な男の人には、そういうタイプが多い気がします。
女の人ってついつい、彼の気持ちの大きさが、
メールの数や電話の回数に比例するって考えてしまいがちですけど、
男性は皆そうではないんです。実際に会って、二人で過ごす時間が一番大事なんです。
きょんさんも彼と会ってみれば、あ、やっぱりちゃんと愛されてるって思うはずです。
本当なら、毎日彼と連絡をとりたい!って気持ちをぐっと押さえ、
自分からの連絡回数は減らして、少しは彼をヤキモキさせちゃったり、
次に会う時にもっと彼氏に好きって思ってもらえるよう、
自分磨きに時間を費やす事をお勧めするのですが・・・寂しいものは寂しいですよね。
そんなときは、次に彼と会ったときに、今の連絡回数じゃ不安だという思いを伝え、
連絡の頻度について、お互いの妥協点を見つけましょう。
お互いの連絡のペースが最初からバッチリ合うカップルってなかなか居ないですし、
どちらかが我慢しても、辛いだけですから。
付き合うって、どちらかがどちらかに合わすことじゃなくて、
2人でお互いの居心地の良いペースを見つけてくことだと思いますよ。
彼は冷めたから連絡しないのではないと思いますよ。
付き合い始めは彼も、きょんさんの気持ちを自分に向けたくて、
一生懸命アプローチしていたんでしょう・・・(一目ぼれならなおさらですね)
今となっては逆にきょんさんが自分に夢中なことが明らかなので、
わざわざ頑張る必要がなくなっちゃったんだと思います。
冷めたというよりは、安心しちゃってるんでしょうね。
もともと連絡不精な男の人には、そういうタイプが多い気がします。
女の人ってついつい、彼の気持ちの大きさが、
メールの数や電話の回数に比例するって考えてしまいがちですけど、
男性は皆そうではないんです。実際に会って、二人で過ごす時間が一番大事なんです。
きょんさんも彼と会ってみれば、あ、やっぱりちゃんと愛されてるって思うはずです。
本当なら、毎日彼と連絡をとりたい!って気持ちをぐっと押さえ、
自分からの連絡回数は減らして、少しは彼をヤキモキさせちゃったり、
次に会う時にもっと彼氏に好きって思ってもらえるよう、
自分磨きに時間を費やす事をお勧めするのですが・・・寂しいものは寂しいですよね。
そんなときは、次に彼と会ったときに、今の連絡回数じゃ不安だという思いを伝え、
連絡の頻度について、お互いの妥協点を見つけましょう。
お互いの連絡のペースが最初からバッチリ合うカップルってなかなか居ないですし、
どちらかが我慢しても、辛いだけですから。
付き合うって、どちらかがどちらかに合わすことじゃなくて、
2人でお互いの居心地の良いペースを見つけてくことだと思いますよ。
最近では私からメールを送らないと返信が来なかったり返信が1日遅れだったり時間差で返信が来るようになりました。付き合いたては毎日連絡をしてました、電話も相手からかけてくれることも多かったのですが最近は全くです。ここまで素っ気ないとこちらとしても寂しかったり不安になったりします。
彼氏は仕事上、自営業をしている方なので帰りが深夜になったりするのもあって仕事が忙しくて連絡取れないのは理解してるつもりで連絡は控えたり努力はしたんですが仕事が忙しいからとなって以来連絡も素っ気ないし相手からしてくる事もなくなりました。
これは私に冷めたのでしょうか?飽きられたサインなのでしょうか?
付き合ったキッカケは相手が一目惚れだったのですが、付き合いたての頃はいっぱい好きとか愛してるって沢山言ってくれていたのですが最近になって言うのも減りました。愛情表現がすごい彼氏なのですぐに冷めるってことはあるんでしょうか?