
投稿日 | : 2015/11/08 16:40 |
投稿者 | : なっつん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/12 18:19 |
投稿者 | : なっつん |
アドバイスありがとうございます!
お弁当いいアイデアですね!゚+.(・∀・)゚+.゚
向こうがわりと料理得意(らしい)ので、ちょっと提案してみます笑
プレゼントの件も参考になりました!
今年の春に私が大学受かって某夢の国に一緒に行った時、帰りに合格祝いくれたので来年お返しします∩^ω^∩
マンネリ化しないようにこれからもがんばります!ありがとうございました♡
お弁当いいアイデアですね!゚+.(・∀・)゚+.゚
向こうがわりと料理得意(らしい)ので、ちょっと提案してみます笑
プレゼントの件も参考になりました!
今年の春に私が大学受かって某夢の国に一緒に行った時、帰りに合格祝いくれたので来年お返しします∩^ω^∩
マンネリ化しないようにこれからもがんばります!ありがとうございました♡
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/08 20:19 |
投稿者 | : 陽炎 |
彼が浪人ならば、11月ともなると追込みの時期なので、
「マンネリかも」と不安になるより、彼も余裕がなくなる時期でしょうから、
受験に専念できるよう応援してあげる方が重要なのかな?と思います。
記念日のプレゼントもあなたが買えば、相手も選ばないといけないでしょうから、受験が終わってから、「おつかれさま祝い」で買えばいいんじゃないでしょうか?
今は、例えばお弁当を作って二人で食べるとか、
その中身を玄米やDHAを多くとれるものにして集中力・記憶力に
効果があるものを選ぶとか、そういう ささやかなものでいいんじゃないでしょうか。一歩すすんで、公園で頑張れと言って抱きしめてあげるとかも
良いかもしれません。
お金を使うわずとも、工夫で何とかなります。
相手を思う気持ちこそ、マンネリにはずっと効果的だったりしますよ★
「マンネリかも」と不安になるより、彼も余裕がなくなる時期でしょうから、
受験に専念できるよう応援してあげる方が重要なのかな?と思います。
記念日のプレゼントもあなたが買えば、相手も選ばないといけないでしょうから、受験が終わってから、「おつかれさま祝い」で買えばいいんじゃないでしょうか?
今は、例えばお弁当を作って二人で食べるとか、
その中身を玄米やDHAを多くとれるものにして集中力・記憶力に
効果があるものを選ぶとか、そういう ささやかなものでいいんじゃないでしょうか。一歩すすんで、公園で頑張れと言って抱きしめてあげるとかも
良いかもしれません。
お金を使うわずとも、工夫で何とかなります。
相手を思う気持ちこそ、マンネリにはずっと効果的だったりしますよ★
最近飽きられてるんじゃないかなってすごく心配です。お互い月に1~2回会うのが精一杯で、いつも授業が終わってから会ってごはん食べたり公園とかでお喋りしたりしてます。
私の学科は課題やテストが多いしサークルもあるので今バイトしてなくて、ちょっと遠くに行ったりお洒落な店に入ったりできるほどの金銭的余裕もないです…(;_;)
いつも場所もだいたい一緒で同じような流れだし、私のわがままばっかり聞いてもらって本当に申し訳なさでいっぱいだし、内心鬱陶しいとか思ってるんじゃないかなって心配になります。
マンネリ化をなんとか脱却したいのですがいい方法ありますか?
それに、人と付き合うのが初めてだから何したらいいのかわかんなさすぎて記念日とかがくる度に悩んでしまいます…(T_T)来週も記念日当日に会えることになったけどまだプレゼントとか何も用意してなくて困ってます。(因みに、今度お揃いでアクセサリー買おうって話はしてます)
もし素敵な案があったらぜひ採用させて頂きたいです…!