
投稿日 | : 2015/11/09 00:31 |
投稿者 | : れな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/11 02:25 |
投稿者 | : れな |
ありがとうございます(*´∀`*)
そうですよね!
可愛くて、女々しくない男らしい人を探します。笑
その人の女子力高くて、料理も上手なので、こんど料理を教わる約束をしました!
仲良くなって、ついでに女子力あげる作戦です。笑
私なりの恋愛の形を探ってみます(^-^ゞ
ありがとうございました‼
そうですよね!
可愛くて、女々しくない男らしい人を探します。笑
その人の女子力高くて、料理も上手なので、こんど料理を教わる約束をしました!
仲良くなって、ついでに女子力あげる作戦です。笑
私なりの恋愛の形を探ってみます(^-^ゞ
ありがとうございました‼
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/10 12:46 |
投稿者 | : 天使 |
こんにちは(^^)
可愛らしい顔の人も
可愛らしい人も、男らしい人はいますよ(^^)
現にチョッパーもあの姿でも
男らしいトナカイだと思いません?(笑)
女子力高い男性とは是非お友達になりたいです(笑)
自分と比較するのではなく
その素敵な女子力を見習いましょう☆
世の中には
彼氏が女子力高くて、彼女がサバサバしてる
そういうカップルもいますからね(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/09 21:20 |
投稿者 | : れな |
天使さん、お返事ありがとうございます(*´∀`)♪
同じような経験をされている方、やっぱりいらっしゃるんですね…。
私はまだ、本気でのめりこむような恋をしていないんですね、きっと。
ありがとうございます。
不安ではありますが、一途に想える人が現れると信じてみます。
まだ18ですし。笑
私のタイプは、可愛い系の男性なんです。
普段は可愛いけど、やるときはやる、みたいな人…
アニメで言うと、ONEPIECEのチョッパー的な人なんです。
最近、可愛い系の男性なら、女々しいのも仕方ないのかって思いまして。
私は可愛い≠女々しいだと思っていたのですが…
現実だと、そんなひとはやっぱり少ないですかね( ´△`)
女々しいのが嫌なら、可愛い系っていうの諦めるべきですかね…。
ちなみに、彼氏も気になっている人も、可愛い系男子です。
そして、気になっている人なんて、きっと私より女子力高いです…
同じような経験をされている方、やっぱりいらっしゃるんですね…。
私はまだ、本気でのめりこむような恋をしていないんですね、きっと。
ありがとうございます。
不安ではありますが、一途に想える人が現れると信じてみます。
まだ18ですし。笑
私のタイプは、可愛い系の男性なんです。
普段は可愛いけど、やるときはやる、みたいな人…
アニメで言うと、ONEPIECEのチョッパー的な人なんです。
最近、可愛い系の男性なら、女々しいのも仕方ないのかって思いまして。
私は可愛い≠女々しいだと思っていたのですが…
現実だと、そんなひとはやっぱり少ないですかね( ´△`)
女々しいのが嫌なら、可愛い系っていうの諦めるべきですかね…。
ちなみに、彼氏も気になっている人も、可愛い系男子です。
そして、気になっている人なんて、きっと私より女子力高いです…
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/09 10:17 |
投稿者 | : 天使 |
れなさん、おはようございます(^^)
私と一緒ですねえ(笑)
私も惚れっぽくて
彼氏がいても他の人に恋するなんて当たり前
片思いも同時に2人好きになるのは当たり前
少し優しくされたら、私に気があるんだって
勘違いするのも当たり前でいままで過ごしてきました。
でもね。大丈夫。
本気で好きな人ができたら
他の人なんて目も向きませんよ(^^)
私は幸いにも
片思いからの両思いになって
付き合っている今の彼氏がいるのですが
元々大好きだったので
今は他の人に見向きもしません(笑)
多分ですが
惚れっぽいていうことは
そこまでのめり込んで好きになったことがないのでは?
私がそうなので^^;
広く浅くというか…
なので、本気で好きな人が現れたら
ちゃんと一途に恋ができますよ(^^)
あとね、今の彼とは別れなさい。
そのうち不満ばかりたまってきて
余計に彼のこと嫌いになるし
余計に彼を傷つけますよ。
私も女々しい人と付き合いましたが
無理でした。
優しいから、女々しくてもいっか☆って
思ってたけど、耐えられなくなりました^^;
専門学生の一年生です。
私には彼氏がいます。
小、中学生時代の同級生で、高校は別でしたが部活の大会で再会し、仲良くなって告白されました。今は社会人一年目です。
お互いに初恋人です。
彼は、とっても優しくて私を気遣ってくれるいい人なんですが、なんとなく女々しくて、デートはいつも私に任せっきり。
二年とちょっと続いていますが、正直、冷めてきています。
私の好みのタイプは、リードしてくれる男性なので…。
さらに。
私にはいま、彼とは別の好きかもしれない人がいます。
この人は、専門学校のクラスメイトです。
ここからが本題なのですが。
ふたつあります。
まず、彼氏のことです。
彼氏は、前述の通り、幼い頃から知っています。
よって、母も知っている人なんです。
関係も知っていて、母は彼を気に入っているため、結婚すれば、とまで言ってきます。
彼も、なんとなくそんなようなことを匂わせてきたことがあります。
ですが、彼のことをすごく好き、という状況ではない今、そんなこと考えられるはずもなく。
また、初めての彼とそのまま結婚って、どうなのかな、とも思ってしまったり。
最近私がバイトを始めたので、それを理由にデートなどせず少し距離をおいてみているのですが…
彼からたまにLINEが来たりして連絡を取り合うと、やっぱり嫌いにはなれないなって思うんです。
嫌いではないけどすごく好きというわけではない。しかも、他に気になる人がいる。
こんな中途半端な気持ちのまま、彼女でいてもいいのでしょうか…。
もうひとつ。
どちらかと言うと、こっちの方がより悩んでいる方です。
私、昔から惚れっぽいんです。小学生の頃なんて、同時に好きな人が五人くらいいました。
ちょっとタイプに近い人がいると、すぐ「この人いいな」って思ってしまいます。
今の気になる人もきっかけはそうでした。
もし彼と別れて、気になっている人や別の人と付き合うことになっても、また同じことを繰り返すんじゃないか、とか思ってしまいます。
思い返してみれば、彼と付き合うことになったのも、好きだって言われて嬉しかったから。
別に彼が好きだったからOKしたわけでもないんです。
彼と付き合いはじめてから、他に気になる人ができたのもこれがはじめてじゃありません。
だけどその時は、今と違って彼のことも好きだったので大丈夫でした。
こんな、恋に恋してるような私で、これからまともな恋愛ができるのでしょうか…。
長文・乱文ごめんなさい。
ふたつのうちの片方でもなんでも、小さなことでも構わないので、アドバイス頂けると幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m