
投稿日 | : 2015/11/12 01:03 |
投稿者 | : レイ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/12 21:41 |
投稿者 | : レイ |
紫煙さん
アドバイスありがとうございます
そうですよね
ズルズルしているより早めに決めてしまった方がいいですよね
相手を傷つけないように気を配りながらというよりも
誤解を与えないようにはっきり伝えたいと思います。
ありがとうございます
アドバイスありがとうございます
そうですよね
ズルズルしているより早めに決めてしまった方がいいですよね
相手を傷つけないように気を配りながらというよりも
誤解を与えないようにはっきり伝えたいと思います。
ありがとうございます
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/12 14:52 |
投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、レイさん。
別れたいのであれば、さっさと別れた方がいいですよ。
ズルズル伸ばせば、どんどん未練がましくなり、話しがややこしくなります。
「勉強したい」という理由だけでは、相手が納得しないかもしれません。
はっきりと「愛情が持てない」と伝えた方がいいかもしれません。
自然消滅も方法ですが、面倒でしょうしね。
はっきりと伝える。中途半端な期待を与えないのがコツかと…。
別れたいのであれば、さっさと別れた方がいいですよ。
ズルズル伸ばせば、どんどん未練がましくなり、話しがややこしくなります。
「勉強したい」という理由だけでは、相手が納得しないかもしれません。
はっきりと「愛情が持てない」と伝えた方がいいかもしれません。
自然消滅も方法ですが、面倒でしょうしね。
はっきりと伝える。中途半端な期待を与えないのがコツかと…。
こんばんは
現在二つ上の男性とお付き合いる19歳女性です。
もう少しでお付き合いして2ヶ月になるのですが、
今、別れようかとどまるべきかですごく悩んでいます。
別れようと思った理由が生理的に受け付けられない行動をとったり精神的に女々しいからです。
行動と言いましても、テンションがあがった時に発する声や
私の趣味でカラオケに行った時にヘドバンのような動きをしたり
食事の姿勢や食べ方が悪いなどその人個人の特徴と言いますかなおしようもないところなのです。
精神的に女々しいというのもうじうじして卑屈な感じがあり
私は、言いたいことがあるならいう、はっきり決めろという性格で
彼と正反対とまではいきませんが反対な性格をしています。
私は長女で人のことを引っ張っていくような感じが多く
彼がなよなよしていて、弟のような態度をとる感じが受け入れられなく
どうしようもなく腹が立ちます。
理想なのでしょうが、年上ならしっかりしていつもべったりしないでいただきたいと思っています。
毎晩彼からラインで電話が来て朝起きて通話を切るというようなことをしていたして正直とてもしんどいです。
私は現在薬学生で、勉強に専念したいのですがラインでちょこちょこ連絡が来たり夜中遅くまで通話が来たりとして
勉強に専念できない状態にいます。
別れるとしても、別れたくないと騒がれるのも想像ができ、バイト先が同じなのであまり問題を起こしたくないので
このまま我慢を続けるべきか、それともここで別れるか悩んでいます。
わかりにくい文章だと思いますが、アドバイスをお願いいたします。