
投稿日 | : 2015/11/13 11:20 |
投稿者 | : みい |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/16 10:57 |
投稿者 | : みい |
お返事ありがとうございます。
全くもってそのとおりだと思いました。。単純な事を忘れていたように思います。ひとりであれこれ考えていた結果だと思います。ある意味自己中心的なのかもしれません。
ひとりで堂々巡りしていた自分にアドバイス頂きありがとうございます。話し合おうと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/15 14:00 |
投稿者 | : 葵 |
一度しっかりと話し合った方が良いかと思います。
どんなに空気を読んだとしてもそれが本当に相手の望んだことかどうかは分かりません。
もしかしたら彼はもっと積極的に我儘を言ったり頼ったりして欲しかったのかも。
どうせ別れを考えているのならば、腹を割って思っていることを伝えてみてはどうでしょう。
あれこれ考えるよりも行動してみてはどうでしょうか。
どんなに空気を読んだとしてもそれが本当に相手の望んだことかどうかは分かりません。
もしかしたら彼はもっと積極的に我儘を言ったり頼ったりして欲しかったのかも。
どうせ別れを考えているのならば、腹を割って思っていることを伝えてみてはどうでしょう。
あれこれ考えるよりも行動してみてはどうでしょうか。
はじめに、私は人の顔色を伺って、空気を読もうと努力して自分より他人を優先させてしまい、結局疲れてしまう人間です。
一ヶ月ぐらい付き合っている彼氏がいるのですが、このまま別れてしまうべきなのか迷っています。しかし、自分としては別れてしまうのは悲しいです。どちらとも同い年1回生の大学生です。
というのも、初めのうちの好きだという言葉が少なくなり、こちらから言っても流されます。先々週は恋人らしい事も、言葉もあったのですが相手の事情で少しの間、ラインのみのつながりです。
しかし、付き合う前から付き合って少しの間は楽しげで恋人らしい言葉もくれたのですがめっきりもらえず、返事も遅くなり、忙しいのかなと思ってもこれを止めれば逆に相手が勘違いしてしまうのかとずるずる。先日歌詞を送ってくるなと思ったら、恋人とさよならする歌の歌詞でした。
相手に飽きられているのか面倒くさがられているのか。自分は彼が好きなのですが彼が自分を重荷に感じているなら別れた方がいいのかなと思っています。
しかし考えを伝えれば今後交際を続けても気を使ってしまうのではないか、無理に自分と続けてしまうのではないかともやもやしてます。喧嘩はしていません。
他の課題もあり、この問題もあり、疲れ切ってしまっています。助言頂きたいです。