
投稿日 | : 2015/11/18 00:50 |
投稿者 | : むー |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/20 17:04 |
投稿者 | : むー |
天使さん
ありがとうございます
1回自分の中でちゃんと考えて向き合ってみます
ありがとうございます
ありがとうございます
1回自分の中でちゃんと考えて向き合ってみます
ありがとうございます
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/18 21:53 |
投稿者 | : 天使 |
こんばんは(^^)
そうでしたか…
うーん。
たぶん、むーさんが今まで優しかったから
見下してるのもあるし、甘えているんだと
思います^^;
何言っても怒らない、怒っても怖くない
私のこと好きだから離れていかないはず
って思われていそうです^^;
だから、
「貴方のせいで傷ついたのよ責任とってよね」
=「貴方に私を怒る権利はないのよ」って
言っているような気もします。
でも、それは、相手が人間なら通用しませんよね。
相手であるむーさんにだって感情はあるし
現にむーさんも傷ついて苦しんでいる。
自分で自分の心を整理してみましょう。
彼女の、好きなところと、嫌なところを書き出してみる。
嫌なところが多かったとして、
それでは何故別れることが出来ないのか。
踏ん切りを無理につけたら色々後悔しますよ。
別れることが出来ないのは、何かしらの理由があるはずです(^^)
それが何か、自分で見つめ直した方が良さそうです。
あと、彼女がどうしたいか、ではなく
大事なのは、むーさんがどうしたいかです。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/18 20:53 |
投稿者 | : むー |
天使さん回答してくださりありがとうございます
一緒にいたい気持ちもあります
ですが
このまま一緒にいてもお互いに嫌な思いしてしまうと思っています
昨日どーしたいか聞いてみました
でもいつもより大分遅くLINEきて
しかも僕の質問に答えなくて
全く違うことを聞いてきました
あんまり深く考えてないんですかね
こうゆうこと聞くと頭ごなしに怒ってきます…
一緒にいたい気持ちもあります
ですが
このまま一緒にいてもお互いに嫌な思いしてしまうと思っています
昨日どーしたいか聞いてみました
でもいつもより大分遅くLINEきて
しかも僕の質問に答えなくて
全く違うことを聞いてきました
あんまり深く考えてないんですかね
こうゆうこと聞くと頭ごなしに怒ってきます…
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/18 20:30 |
投稿者 | : 天使 |
むーさん、こんばんは(^^)
なるほど。
踏ん切りがつかないということは
どこかで彼女のことが好きなんですね。
ならば、今無理に別れなくても
良いのではないでしょうか(^^)
本気で別れたくなったら
踏ん切り云々言わなくても
簡単に別れられますよ(^^)
ですが、
1年前のことや前に喧嘩したこととかを
なんかあるたんび言ってきます
どんだけ傷つけるのって
正直傷つけた僕も悪いですが
相手わわたしばかり傷ついてっていってます
正直僕も何回も傷ついたこともあります
その傷ついたとこを言っても覚えてない
わたしは悪くない
と言われます
なのでそれから僕は我慢しつづけています
すごく嫌だし
離れたいって何回も思います
でも一歩踏み出すことができません
どーしたら踏ん切りつけれますかね