
投稿日 | : 2015/11/28 16:59 |
投稿者 | : 雪見だいふく |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/30 22:26 |
投稿者 | : 雪見だいふく |
陽炎さん
親身になっていただいて本当にありがとうございます。
とても感動しました。
友達に相談するとしても、ネットというところに引っかかったりしないか
変な印象を持たれたりしないかなどが心配でなかなか相談できずに居ました。
自分がネットに抵抗があるから言えないだけかもしれません。
ネットが嫌な理由は 自分でもよく分かりません。
ネットでの犯罪が多いとかそんなことだと想っていたのですが、
彼とは何回も会っているので大丈夫だと思うんです…
だからもしかしたら無理矢理理由付けとして作っているだけかもしれません。
とりあえず今のままでもいいんですね!
少し気が楽になりました。
本当にありがとうございます。
親身になっていただいて本当にありがとうございます。
とても感動しました。
友達に相談するとしても、ネットというところに引っかかったりしないか
変な印象を持たれたりしないかなどが心配でなかなか相談できずに居ました。
自分がネットに抵抗があるから言えないだけかもしれません。
ネットが嫌な理由は 自分でもよく分かりません。
ネットでの犯罪が多いとかそんなことだと想っていたのですが、
彼とは何回も会っているので大丈夫だと思うんです…
だからもしかしたら無理矢理理由付けとして作っているだけかもしれません。
とりあえず今のままでもいいんですね!
少し気が楽になりました。
本当にありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/30 18:41 |
投稿者 | : 陽炎 |
お久しぶりです(^^)
お話を伺う中で不安になる本当の理由は、「キッカケがネット」
なのでしょうか?
ネットであろうとリアルであろうと、根元は人です。
あなたの場合、すでに彼とは何度か会った上で付き合っているので、
人という意味では不安に思う材料はないのではないかと思います。
雪見だいふくさんからお話の限りでは怪しそうな感じもなさそうです。
ということは、「ネットはダメ!」って固定観念として持ってしまっているだけなら、
なぜネットがダメなのかをスッキリできれば、心がもっと晴れやかになるでしょう。
でも、実のところ、単純に理由もなく「気分がのらない」のかもしれません。
理由なんてないんだけれど、自分の中で説明がつかないから無理やり理由を作ってるってこともあります。
雪見だいふくさんと直接のお友達なら
お話しながら紐解くことも可能なのですが、ここもネット。
雪見だいふくさん自身で、クリアにしていかなければなりません。
とはいえ自分で自分を理解するのはとても難しい事。
混沌としているときは、第三者に全部心の中を一度ぶちまけてみてはいかがでしょうか。
人に言えない気持ち、言葉にならない気持ちも全部だしてしまえば見えてくる事もあります。
自分で整理できないこともお友達と話す事で整理されることって多々あります。
もちろん、この掲示板もそのための場所だろうと思います(^^)
彼との関係は焦らずとも整理できるまでは、
求められない限り、今のグレーな関係のままで良いのではないでしょうか。
あなたにとって答えを出すのが難しいならそれでよいと思いますよ(^^)
お話を伺う中で不安になる本当の理由は、「キッカケがネット」
なのでしょうか?
ネットであろうとリアルであろうと、根元は人です。
あなたの場合、すでに彼とは何度か会った上で付き合っているので、
人という意味では不安に思う材料はないのではないかと思います。
雪見だいふくさんからお話の限りでは怪しそうな感じもなさそうです。
ということは、「ネットはダメ!」って固定観念として持ってしまっているだけなら、
なぜネットがダメなのかをスッキリできれば、心がもっと晴れやかになるでしょう。
でも、実のところ、単純に理由もなく「気分がのらない」のかもしれません。
理由なんてないんだけれど、自分の中で説明がつかないから無理やり理由を作ってるってこともあります。
雪見だいふくさんと直接のお友達なら
お話しながら紐解くことも可能なのですが、ここもネット。
雪見だいふくさん自身で、クリアにしていかなければなりません。
とはいえ自分で自分を理解するのはとても難しい事。
混沌としているときは、第三者に全部心の中を一度ぶちまけてみてはいかがでしょうか。
人に言えない気持ち、言葉にならない気持ちも全部だしてしまえば見えてくる事もあります。
自分で整理できないこともお友達と話す事で整理されることって多々あります。
もちろん、この掲示板もそのための場所だろうと思います(^^)
彼との関係は焦らずとも整理できるまでは、
求められない限り、今のグレーな関係のままで良いのではないでしょうか。
あなたにとって答えを出すのが難しいならそれでよいと思いますよ(^^)
母に「誰とLINEしてるの?」と問い詰められバレそうになってしまったことがあり、
怖くなって「ネットからの恋愛を反対してる母にバレた」と言って
一方的に振った形になりラインもブロックしてしまいました。
一方的すぎたなと反省し、数日後にブロックを解除しました。
しかし一方的に振った形になってしまったのでなかなかこちらから連絡することは出来ず
そのままにしていました。
すると彼の方から連絡がきました。
元々予定を立てていた日に
「友達としてでいいから会いたい。とりあえず会って話がしたい」と連絡が来ました。
とりあえず会うことにし、本当は親にバレていなかったことをつたえ、何度も謝りました。
「今こうしてLINE出来てるからいいよ」と言ってくれたのですが
わたしはどうしたらいいのか分かりません。
彼のことが今でも好きです。
出会いはネットですが、半年くらいかけて何回か会ってからつき合いました
しかし「ネットでの出会い」というところに自分の中でも抵抗があるので
彼のことを完全に信頼することが出来ていないのだと思います。
もしかしたら恨んでいるかもしれない…
会ったら何かされるかもしれない…(多分ないですが
と怖くなっている自分が居て
信頼することが出来ていない自分も嫌だし
一方的に振った形になっているのにまだ好きだという自分も嫌です。
でも出来るなら別れたくない……
一方的に振ったのに別れたくないなんて勝手なこといってもいいのでしょうか…
でもネットというところも引っかかりどうしたらいいのかわかりません…
このまま別れた方がいいのでしょうか…
別れたくないときもちをつたえたほうがいいのでしょうか…
文章おかしくてすみません。
アドバイスよろしくお願いします。