
投稿日 | : 2015/12/14 03:25 |
投稿者 | : くーちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/15 02:19 |
投稿者 | : まほろ |
怒りを爆発させるべきです。
感情的になっちゃうと別れちゃうので、
怒るときのこつは冷静なときです。
男の人って負けたくないから、過去のことを持ち上げてきたり、
私の表現がわるいとか立場がわるくなったら
こっちが言い返せないちっちゃいことをチマチマいわれます。
なので感情的になると、こっちが負けていらいらします。
冷静になると言葉も選んで話せるし、思ってもいないこともいわないように
言葉も選べます。
ちっちゃいことをとりあげられても、
「それ、今関係ある?喧嘩するより反省して」って言い返せます。
ちなみに絶対負けないのは「理由は私が○○と思うから」です。
男の人は細かく理由をきいてくるし、理屈が通ってないとかいってきます。
正直に理屈が通るように説明すると彼のペースに入っちゃうので
話がちゃんと伝わらないです。
冷静なうちに彼にどうしてほしいか整理したうえで、
爆発した振りして先に怒るほうが結果的に相手も反省してくれます。
あまりためすぎないほうがいいと思いますよ!
感情的になっちゃうと別れちゃうので、
怒るときのこつは冷静なときです。
男の人って負けたくないから、過去のことを持ち上げてきたり、
私の表現がわるいとか立場がわるくなったら
こっちが言い返せないちっちゃいことをチマチマいわれます。
なので感情的になると、こっちが負けていらいらします。
冷静になると言葉も選んで話せるし、思ってもいないこともいわないように
言葉も選べます。
ちっちゃいことをとりあげられても、
「それ、今関係ある?喧嘩するより反省して」って言い返せます。
ちなみに絶対負けないのは「理由は私が○○と思うから」です。
男の人は細かく理由をきいてくるし、理屈が通ってないとかいってきます。
正直に理屈が通るように説明すると彼のペースに入っちゃうので
話がちゃんと伝わらないです。
冷静なうちに彼にどうしてほしいか整理したうえで、
爆発した振りして先に怒るほうが結果的に相手も反省してくれます。
あまりためすぎないほうがいいと思いますよ!
こんな時どうしたらいいですか?