
投稿日 | : 2015/12/27 08:07 |
投稿者 | : しおん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/29 09:25 |
投稿者 | : しおん |
なるべくは生活面で支えるのは嫌です。
なので、結婚もしたくないし、このまま恋人同士として付き合う関係で一生いてもいいかなと。
他の友達にも相談して、結論が出ました。
私は、彼のこと大好きだから精神的な支えになるけど、生活面では絶対に支えようなんて考えないことにします。人を1人背負うのは重たいです。
彼と2人で話して、今後のこと解決しようって思います!
なので、結婚もしたくないし、このまま恋人同士として付き合う関係で一生いてもいいかなと。
他の友達にも相談して、結論が出ました。
私は、彼のこと大好きだから精神的な支えになるけど、生活面では絶対に支えようなんて考えないことにします。人を1人背負うのは重たいです。
彼と2人で話して、今後のこと解決しようって思います!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/28 19:11 |
投稿者 | : ころん |
経済的に支えなければならないのですか?
いい大人なら 自分の事くらい自分でなんとかするのではないでしょうか。
実家くらしなのも 理由はその為なのですよね。
結婚でもするのですか?
でしたら、険しい道のりになりそうですね。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/28 12:32 |
投稿者 | : しおん |
経済的なほうです。
40代で職なしなので、大丈夫かなっておもいます。
40代で職なしなので、大丈夫かなっておもいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/28 02:04 |
投稿者 | : ころん |
表題の
>彼を支えられるか
に、ついてですが。
夢を追いかけている、って事は好きな事に向かっているのでしょう?
支える必要があるのでしょうか?
ひょっとして、精神面ではなくて
金銭面で、って事ですか?
21歳と29歳では同じ20代でも違いますから、選択肢も変わってきます。
お話しが漠然とし過ぎていて、アドバイス出来ずにごめんなさいね。
彼は過去に通院してたこともあり、現在実家暮らしです。
遠距離だったので、これから近くに住んでたくさん会う時間を増やしたいです。
半年のあいだに何回か会ってはいるのですが、ほんとの愛とか好きとかそもそもわからないです。
住む場所が近くなってから、彼とどう過ごしてどんな選択をするのが私の正しい道なのか教えてください。