
投稿日 | : 2016/01/02 00:17 |
投稿者 | : だんしゃりん |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/03 01:39 |
投稿者 | : だんしゃりん |
まひるさん
今回もお返事ありがとうございます。
長い目でみて関わっていけるようにと決意したのに、結婚する、しないに関わらず私って愛されてないのかな?と思ってしまい気持ちが不安定になってしまいました。
まひるさんも遠距離なんですね。同じような場面があったのに、こうも違う素敵な反応が出来るなんてと思いました。
まひるさんは今後について不安になったりすることはありませんか?
ちなみに友人と初詣に行ったのですが、縁結びのお守りではなく、なでしこという真心ややさしさが持てるようにというお守りを買ってきました笑
まだまだ同じようなことの繰り返しをしてしまいそうですが、なでしこのようにをモットーに、そして気楽に!ですね。
今回もお返事ありがとうございます。
長い目でみて関わっていけるようにと決意したのに、結婚する、しないに関わらず私って愛されてないのかな?と思ってしまい気持ちが不安定になってしまいました。
まひるさんも遠距離なんですね。同じような場面があったのに、こうも違う素敵な反応が出来るなんてと思いました。
まひるさんは今後について不安になったりすることはありませんか?
ちなみに友人と初詣に行ったのですが、縁結びのお守りではなく、なでしこという真心ややさしさが持てるようにというお守りを買ってきました笑
まだまだ同じようなことの繰り返しをしてしまいそうですが、なでしこのようにをモットーに、そして気楽に!ですね。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/03 01:19 |
投稿者 | : だんしゃりん |
紫煙さん
お返事ありがとうございます。
そうですね、お互いの気持ちがずれてしまって、さらに大きく断裂してしまおうとしているのかもしれません。
いろいろと不安になってしまうので、どうしても安心できる結果を求めてしまっているのだと思います。
成長しなければいけませんね。
お返事ありがとうございます。
そうですね、お互いの気持ちがずれてしまって、さらに大きく断裂してしまおうとしているのかもしれません。
いろいろと不安になってしまうので、どうしても安心できる結果を求めてしまっているのだと思います。
成長しなければいけませんね。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/02 18:12 |
投稿者 | : まひる |
こんにちは^ ^
こないだからまだ1ヶ月も経ってませんよね?
…そんなに環境に急変は起きないと思いますが。
何かアクションを起こさない限り。
前回同様、だんしゃりんさんも彼も気持ちは現状維持…変化は無いと思います。
現状維持…だんしゃりんさんはやっぱり結婚に拘り、拘るあまり彼の結婚観に歩み寄ろうとしない。
彼もまた然り。だんしゃりんさんの結婚観に歩み寄ろうとせずに逆に避けようとしてる。
お互いに歩み寄りの気持ちが無いのなら…
だんしゃりんさんはもう少し結婚願望の強い男性を
彼はもう少し独身時代を楽しませてくれる女性を
探した方がいいのかも知れない…
ちなみに私も遠距離ではありませんが、彼とはあまり会えません。
でも同じように床屋さんが私の近所なので、「ついでに行くよ~」って言って来ますよ。
…髪に負けた、とは思った事は無かったです。
「あれ~!ま~たカッコ良くなった姿を一番に見せに来てくれたのね~♪」
なんてアホな事を言ってます。
あんまり細かな事にまで勝ち負けは付けない方がいいと思いますよ^ ^
気楽に!だと思います。
こないだからまだ1ヶ月も経ってませんよね?
…そんなに環境に急変は起きないと思いますが。
何かアクションを起こさない限り。
前回同様、だんしゃりんさんも彼も気持ちは現状維持…変化は無いと思います。
現状維持…だんしゃりんさんはやっぱり結婚に拘り、拘るあまり彼の結婚観に歩み寄ろうとしない。
彼もまた然り。だんしゃりんさんの結婚観に歩み寄ろうとせずに逆に避けようとしてる。
お互いに歩み寄りの気持ちが無いのなら…
だんしゃりんさんはもう少し結婚願望の強い男性を
彼はもう少し独身時代を楽しませてくれる女性を
探した方がいいのかも知れない…
ちなみに私も遠距離ではありませんが、彼とはあまり会えません。
でも同じように床屋さんが私の近所なので、「ついでに行くよ~」って言って来ますよ。
…髪に負けた、とは思った事は無かったです。
「あれ~!ま~たカッコ良くなった姿を一番に見せに来てくれたのね~♪」
なんてアホな事を言ってます。
あんまり細かな事にまで勝ち負けは付けない方がいいと思いますよ^ ^
気楽に!だと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/02 16:20 |
投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、だんしゃりんさん。
無理でしょうね、彼とのお付き合いは。
おふたりとも、お互いの気持ちを考える以前に、自分の都合しか考えていませんから。
もちろん、この先どうなるか分からない、という留保はつくにせよ、少なくとも今の
彼の思考回路に「結婚」はないと思いますよ。
男と女性では、結婚にたいする認識、価値観が違います。
女性は、純白なウエディングドレスに憧れたりしますが、男にはただただ「面倒」なもの。
おまけに、結婚するということは、それだけ責任を負わされる。
男女同権だとかそういうものではなく、やはり、結婚という制度に対して男は逃げ腰になります。
で、一番の問題は、二人の感情が重なり合ってはいないこと。
別々の方向を向いていますからね。
女性は、出産、育児の事を考えると、できるだけ若いうちに結婚した方がいい。
いくら医学が進歩したとはいえ、高齢での出産はリスクを伴うし、育児に対する体力面でも
若い方がいい。
が、男にはそんな自然界のリミットは、まだまだ先。
お会いになった時に、どの様なデートをされているのか分かりませんが、彼の意識は
「現状維持が楽だ」でしょうね。
お互いが、お互いの気持ちを認識し受け止めないと、無理ですよ。
まー、別れた方が精神衛生上いいかもしれませんね。
無理でしょうね、彼とのお付き合いは。
おふたりとも、お互いの気持ちを考える以前に、自分の都合しか考えていませんから。
もちろん、この先どうなるか分からない、という留保はつくにせよ、少なくとも今の
彼の思考回路に「結婚」はないと思いますよ。
男と女性では、結婚にたいする認識、価値観が違います。
女性は、純白なウエディングドレスに憧れたりしますが、男にはただただ「面倒」なもの。
おまけに、結婚するということは、それだけ責任を負わされる。
男女同権だとかそういうものではなく、やはり、結婚という制度に対して男は逃げ腰になります。
で、一番の問題は、二人の感情が重なり合ってはいないこと。
別々の方向を向いていますからね。
女性は、出産、育児の事を考えると、できるだけ若いうちに結婚した方がいい。
いくら医学が進歩したとはいえ、高齢での出産はリスクを伴うし、育児に対する体力面でも
若い方がいい。
が、男にはそんな自然界のリミットは、まだまだ先。
お会いになった時に、どの様なデートをされているのか分かりませんが、彼の意識は
「現状維持が楽だ」でしょうね。
お互いが、お互いの気持ちを認識し受け止めないと、無理ですよ。
まー、別れた方が精神衛生上いいかもしれませんね。
過去ログにありますので、読んでいただける方は是非。
その後は変わらない付き合いを続けているのですが、彼の言動に落ち込まされてばかりいる自分がいます。自信もなくし、やはり新たな出会いに目を向けるべきなのか…そんなふうに考えてしまうこともあります。
最近落ち込んだことは
・彼とは遠距離なのですが、彼の行きつけの美容室が私の住んでるところにあります。
この前、会話の中で次回会うとすれば…というような話になり、彼はその時に髪を切るついでに会えるねというようなことを言ってきました。
私はついでなのか…髪を切ることに負けてるんだと彼には言いましたが、髪を切ることは大事なことだから勝ち負けではないとか適当なことを言われました。
・俺は結婚に向いていないという発言をして結婚話が白紙のような形になったんですが、年末におみくじを引く機会がありました。そこで彼のおみくじの結婚のところの内容が良くないという一言だったのですが、それに対しては、ほらね、やっぱり向いていないんだよーとあっけらかんと言ってきました。悲しくてなんの反応もできませんでした。
私のことを何と思っているのか…
私は彼のところに会いに何回か行ったのに、彼は出張ついでくらいしかありません。1回だけ会いに来てくれたかなーくらい。
地方妻みたいな感覚なんでしょうか?
しかし、来月は旅行の計画もたてており彼も楽しみにしているようです。
クリスマスプレゼントもお互い交換したり、連絡も毎日してくれます。
彼とどういった感覚、心情で過ごせばお互いうまくいくのか、
はたまた新たな目を向けるべきなのか。
私のことを何と思っているの?と聞いてしまいたくなるのですが、今は行動を起こさないほうがいいかなーととどまっています。
率直な意見などをお願いします。