
投稿日 | : 2016/01/07 15:17 |
投稿者 | : あずみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/07 18:42 |
投稿者 | : あずみ |
>るるさん
ありがとうございます。
まだ半年で、結婚を急かしていると思われたら怖くて踏ん切りがつきません。
また、同じ職場というのも少し気まずくて。
ただるるさんがおっしゃる通り、聞いてみないとわからないですよね・・・。
まだ勇気がないので一度何気なく聞いてみて、その反応を見てみます。
もしその時に話が進めば、将来働き続ける気があることを伝え、それでも駄目なら少し考えてみます。
こんな相談にお返事いただき、ありがとうございます。
ありがとうございます。
まだ半年で、結婚を急かしていると思われたら怖くて踏ん切りがつきません。
また、同じ職場というのも少し気まずくて。
ただるるさんがおっしゃる通り、聞いてみないとわからないですよね・・・。
まだ勇気がないので一度何気なく聞いてみて、その反応を見てみます。
もしその時に話が進めば、将来働き続ける気があることを伝え、それでも駄目なら少し考えてみます。
こんな相談にお返事いただき、ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/07 17:04 |
投稿者 | : るる |
あずみさん、こんにちは。
あずみさんに結婚願望があるのであれば、きちんと聞いた方が良いかと思います。
彼は彼なりにあずみさんとの将来を考えてるのかもしれないし、ないのかもしれない。
そこは聞かない限りはっきりしませんし、
ただ信じて待ったところで彼が結婚を考えてくれる保障はないですよね。
後から、あの時間を無駄にした、と思わないためにも、
ちゃんと将来のことを話し合っておくのは大事だと思いますよ。
ただ、彼に一方的にどう思っているか聞くだけではなく、
自分がどうしたいと思っているかを伝えることも大切です。
おそらく彼はこれから正社員、というとこなので、
結婚するうえでの「安定」という面では大きな不安があるでしょう。
結婚しても、自分も一生懸命働いて、2人で頑張りたいとか、
具体的なあずみさんの将来設計を彼に伝えることで、
結婚=お金がかかる、自分が支えなければいけない
といった彼にとってのネガティブ面を払拭できるんじゃないでしょうか。
それでも彼が結婚に対して否定的であれば、
残念ですがあずみさんも次の恋に向かったほうがいいと思いますよ。
あずみさんに結婚願望があるのであれば、きちんと聞いた方が良いかと思います。
彼は彼なりにあずみさんとの将来を考えてるのかもしれないし、ないのかもしれない。
そこは聞かない限りはっきりしませんし、
ただ信じて待ったところで彼が結婚を考えてくれる保障はないですよね。
後から、あの時間を無駄にした、と思わないためにも、
ちゃんと将来のことを話し合っておくのは大事だと思いますよ。
ただ、彼に一方的にどう思っているか聞くだけではなく、
自分がどうしたいと思っているかを伝えることも大切です。
おそらく彼はこれから正社員、というとこなので、
結婚するうえでの「安定」という面では大きな不安があるでしょう。
結婚しても、自分も一生懸命働いて、2人で頑張りたいとか、
具体的なあずみさんの将来設計を彼に伝えることで、
結婚=お金がかかる、自分が支えなければいけない
といった彼にとってのネガティブ面を払拭できるんじゃないでしょうか。
それでも彼が結婚に対して否定的であれば、
残念ですがあずみさんも次の恋に向かったほうがいいと思いますよ。
出会ったのは1年前で、付き合い始めたのは半年前です。
彼は副業?をしており、どちらもアルバイトで仕事をしています。
職場では社員に誘われていますが、近々他の会社に正社員で転職するつもりと言い、断っています。
掛け持ちの為、収入の面では十分なようですが、年齢的にも将来を考えると心配です。
30代になるとそろそろ結婚も考える年齢だとは思います。私は彼と結婚をしたいと考えています。
ただ、そこに触れるのは重いような気がして、結婚を考えてるか聞けません。
彼に将来を考えるよう言った方がいいのでしょうか?
また、結婚をするつもりがあるのか聞いた方が良いのでしょうか?
男性は大体何歳くらいで結婚を考えるのでしょうか。
彼を信じて待っているべきか悩んでます。