
投稿日 | : 2016/01/13 20:58 |
投稿者 | : みっきー |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/14 18:17 |
投稿者 | : みっきー |
陽炎さん
返信ありがとうございます。
陽炎さんの言う通り、彼と話し合い、
決めたいと思います。
私は転職したばかりで、今の職場がすごく
好きなので、揺らいでいます。
しかし、最終的に決めるのは自分ですよね。
しっかり考えて決断しようと思います。
ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
陽炎さんの言う通り、彼と話し合い、
決めたいと思います。
私は転職したばかりで、今の職場がすごく
好きなので、揺らいでいます。
しかし、最終的に決めるのは自分ですよね。
しっかり考えて決断しようと思います。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/14 13:53 |
投稿者 | : 陽炎 |
今の仕事に自分の夢があり、何か目指すものがあるなら今の道を突き進む方が良いと思います。
ただ、人間関係的に辞めづらいとか人情的な要素 もしくは 金銭的な要素で職場にいるならば、
結婚を考えられる相手なら、思い切ってついていった方がいいのかなと思います。
彼の職場が激務なんだったら、食事も外食が増えるでしょうし、掃除洗濯も大変だろうと思います。
精神面でも支えてくれる人が近くにいるだけで嬉しいと思います。
引っ越し先での仕事なんて選り好みしなければ、いくらでもあると思います。
心配ならついていった方が良いと思います。
多くの人は「どちらが幸せな関係になるか」「別れやしないか」を軸に考えがちですが、
個人的には良いも悪いも結果論で、どっちを選んでも幸せならば「これでよかった」
失敗すれば「反対の選択をしていればよかった」と思うだけで悩んでも仕方ないと思います。
私がいうまでもなく、あなたがご承知の通り、両方 良い面、悪い面があります。
最終的には二人の相談事でしょうが、
私が女だったら今の仕事を一生続けるならそこに残り、
そこまで仕事に思いいれがなく、将来 専業主婦的になりたいなら、
ある意味、将来の就職先は彼なんだから子供生まれて学校いくまでは
彼の近くで支えてあげたいかなぁと思います。
ただ、人間関係的に辞めづらいとか人情的な要素 もしくは 金銭的な要素で職場にいるならば、
結婚を考えられる相手なら、思い切ってついていった方がいいのかなと思います。
彼の職場が激務なんだったら、食事も外食が増えるでしょうし、掃除洗濯も大変だろうと思います。
精神面でも支えてくれる人が近くにいるだけで嬉しいと思います。
引っ越し先での仕事なんて選り好みしなければ、いくらでもあると思います。
心配ならついていった方が良いと思います。
多くの人は「どちらが幸せな関係になるか」「別れやしないか」を軸に考えがちですが、
個人的には良いも悪いも結果論で、どっちを選んでも幸せならば「これでよかった」
失敗すれば「反対の選択をしていればよかった」と思うだけで悩んでも仕方ないと思います。
私がいうまでもなく、あなたがご承知の通り、両方 良い面、悪い面があります。
最終的には二人の相談事でしょうが、
私が女だったら今の仕事を一生続けるならそこに残り、
そこまで仕事に思いいれがなく、将来 専業主婦的になりたいなら、
ある意味、将来の就職先は彼なんだから子供生まれて学校いくまでは
彼の近くで支えてあげたいかなぁと思います。
彼氏の転勤について相談致します。
彼とは付き合って約1年半になります。
先日、結婚の話がありまして、今度挨拶に
行きたいと言っていたところでした。
しかしそのすぐ後、彼が関西への転勤の
話が出ました。まだ決定ではないようですが、
多分行くことになるのではと思います。
彼の仕事は激務で、転勤先では営業所の責任者
となるため、とても忙しくなると思います。
なので、できればついていきたいと思っているの
ですが、私も仕事をしていますし、知り合いが全く
いない土地でやっていくのは不安です。
でもやはり彼とあまり会えなくると思うと辛く、
最近ずっと憂鬱な気持ちが続いています。
もし、同じようなことがあったや、アドバイスが
あったら、是非教えて頂きたいです。
長文失礼致しました。
宜しくお願い致します。