
投稿日 | : 2016/01/26 21:52 |
投稿者 | : フーガ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/27 21:50 |
投稿者 | : フーガ |
あやめさん、ありがとうございます
やはり、別れた方がいいんでしょうね
結婚は自分にとって遠すぎる夢でした
やはり、別れた方がいいんでしょうね
結婚は自分にとって遠すぎる夢でした
![]() |
|
投稿日 | : 2016/01/27 12:46 |
投稿者 | : あやめ |
付き合って2年なんですよね
お互いの性格はだいぶ見えてきた上での
彼女さんの発言だと思いますので
このまま付き合っていても気持ちは変わらないかと
もし仮に彼女が人生最大のピンチに陥って
それをフーガさんが助けてくれた
とかドラマ的な話しなら別だと思いますが
扱いが下手というのは
リードして欲しかったのではないでしょうか
あと、彼女さんの気持ちを汲み取った
行動言動が欲しかったなどでしょうか
自分は男で19歳下の彼女がいます。
付き合って2年経ち、今までも結婚の話をしてきました。
彼女は、結婚の話をすると話題を変えられたり、無言になったりするので先日会った時に今の心境を聞かせて欲しいと尋ねました。
彼女は「今は、仕事の方に気持ちがいってるから結婚とかは考えれないし、あなたは結婚相手とは、ちょっと違う気がする」と言われました。
年の差からくる、結婚相手とは違うって意味か?と尋ねたら「あなたは、優しいだけの男で、女性とこ交際経験が少ないから、扱いが下手。私のほうが年下なのに私のほうが恋愛経験がある」と言われました。
交際は継続しても、今の結婚は無いし、このまま付き合って適齢期になっても、俺と結婚するかはわからない。それでもよければ、付き合ってるし、嫌なら別れるって事を言われました。
確かに、今の彼女が12年ぶりに出来た彼女で、俺は女性にもてる男ではありません。
なので、最後の恋愛だと思って、交際してきました。
女性が、ここまで言うって事は、別れた方がいいんでしょうか?
それとも、付き合ってるうちに考えが変わってくることはあるんでしょうか?
よろしければ、ご意見お願いします。