
投稿日 | : 2016/02/06 06:18 |
投稿者 | : しろ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/06 20:45 |
投稿者 | : しろ |
皆さんアドバイスありがとうございます。
まずは、彼に思っていることを話してみようと思います。
私も彼がしっかりと考えてくれているなら、すぐに結婚しなくても待っていられると思います。
やはり不安もありますが。。
感情的にならないように、勇気を出して伝えてみます!
ころんさん
アドバイスありがとうございます。
遠い の距離ですが、彼の実家から職場までは現在2時間くらいかかっています。
彼が一人暮らしをしようとしている場所は、私の家から1時間半くらいのところです。
まずは、彼に思っていることを話してみようと思います。
私も彼がしっかりと考えてくれているなら、すぐに結婚しなくても待っていられると思います。
やはり不安もありますが。。
感情的にならないように、勇気を出して伝えてみます!
ころんさん
アドバイスありがとうございます。
遠い の距離ですが、彼の実家から職場までは現在2時間くらいかかっています。
彼が一人暮らしをしようとしている場所は、私の家から1時間半くらいのところです。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/06 20:10 |
投稿者 | : ひな |
しろさんこんばんは♪
転職が決まって落ち着いたら結婚したい、というのは、しろさんだけの想いですか?
もしそうだとしたら、きっと彼はしろさんの今の悩みに全く気付いてないと思います。
男性ってタイムリミットがないので、結婚に対しては後回しにしがちです。
なので、まずはしろさんの気持ちを冷静に伝えてみては??
2人のことなので、彼氏さんの立場もしろさんの想いもどちらも大切にできる道が見つかるよう話し合うのが良いと思います!
転職が決まって落ち着いたら結婚したい、というのは、しろさんだけの想いですか?
もしそうだとしたら、きっと彼はしろさんの今の悩みに全く気付いてないと思います。
男性ってタイムリミットがないので、結婚に対しては後回しにしがちです。
なので、まずはしろさんの気持ちを冷静に伝えてみては??
2人のことなので、彼氏さんの立場もしろさんの想いもどちらも大切にできる道が見つかるよう話し合うのが良いと思います!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/06 14:03 |
投稿者 | : ころん |
しろさん、はじめまして。
しろさんの遠く、ってどのくらいの距離の事を言うのかな?
そして、あまり遠くない所ってどの程度なのでしょう?
お住まいの場所にもよるとは思いますが、
例えば東京から電車で1時間あれば かなり遠くまで行けます。
通勤時間が1時間以上なんて人は多いです。
しろさんの言う
遠い、近いの感覚がいまひとつ 掴めないので
もう少しお話ししていただけると、気持ちが伝わりやすいです。
今のしろさんの文面だけですと、
我がまま言ってるようにしか受け取れないかも、、、ですので。
しろさんの遠く、ってどのくらいの距離の事を言うのかな?
そして、あまり遠くない所ってどの程度なのでしょう?
お住まいの場所にもよるとは思いますが、
例えば東京から電車で1時間あれば かなり遠くまで行けます。
通勤時間が1時間以上なんて人は多いです。
しろさんの言う
遠い、近いの感覚がいまひとつ 掴めないので
もう少しお話ししていただけると、気持ちが伝わりやすいです。
今のしろさんの文面だけですと、
我がまま言ってるようにしか受け取れないかも、、、ですので。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/06 10:56 |
投稿者 | : あい |
男性は基本的に、自分に仕事の上で自信がないと結婚は決めません。
転職したばかりということは、これから仕事をうまくやっていくのに頑張りどころなわけですよね。
そのような時に『結婚』というワードは出てこないのではないでしょうか。
転職してしまったのですから、2、3年は安定するまで様子を見ながら待つぐらいの気持ちがないと、
彼との結婚は難しいのではないかなと思いました。
女性にとっては恋愛が命と言われますが、
男性にとっては仕事が命なんですよ。
今は応援し、見守る以外ないのでは、と思いました。
もし、これ以上待てないのであれば
同じ会社に勤続年数7年以上の安定した人を探されたほうが結婚できやすいですよ。
転職したばかりということは、これから仕事をうまくやっていくのに頑張りどころなわけですよね。
そのような時に『結婚』というワードは出てこないのではないでしょうか。
転職してしまったのですから、2、3年は安定するまで様子を見ながら待つぐらいの気持ちがないと、
彼との結婚は難しいのではないかなと思いました。
女性にとっては恋愛が命と言われますが、
男性にとっては仕事が命なんですよ。
今は応援し、見守る以外ないのでは、と思いました。
もし、これ以上待てないのであれば
同じ会社に勤続年数7年以上の安定した人を探されたほうが結婚できやすいですよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/06 10:12 |
投稿者 | : あやめ |
今ここに書いてることをそのまま伝えても大丈夫だと思いますよ
彼の性格も考慮した上での悩みなんでしょう?
そこらへんも含めて彼にそのまま話してみては?
彼の性格も考慮した上での悩みなんでしょう?
そこらへんも含めて彼にそのまま話してみては?
私には同い年の7年間付き合っている彼がいます。
結婚しようと思っている彼が一人暮らしをすると言い始め、どうしたら良いか悩んでいます。
ここ1年は結婚にむけお金を貯めようと話し、お互いの親にもなんとなくですが結婚したいと話してました。
しかし、彼の職場はブラックで、このままでは精神的に保たないと、転職することにしました。
私も転職は希望しており、結婚は一先ず考えなくていいと伝えていました。
無事転職も決まり、3ヶ月前から働き始めたのですが、彼の職場はすごく遠いです。
もともと一人暮らしをしていましたが、転職活動もあり実家に戻っていて、
仕事が忙しくなる3月に向けて引っ越したいと言っています。
今は仕事を一生懸命やりたいという気持ちは十分わかりますし、
すごく不器用な人なので同時に二つのことは出来ない、考えられないということはわかります。
ただ、私は転職が決まって落ち着いたら結婚したいと思っていたので、正直ショックでしたし
一人暮らしを始めたらどんどん先延ばしになってしまうようで不安です。
それに、彼の近くに引っ越そうとすると私の家からは遠くなります。
もやもやしたまま彼が引っ越しを決めてしまうのは嫌なので
話し合いたいのですが、どう伝えていいのかわかりません。
結婚したいという話をするのはどうなのか、、
せめて私の家からあまり遠くならないところに住んでほしいと伝えるか、、
上手く話し合える方法をアドバイスください。