
投稿日 | : 2016/02/06 22:33 |
投稿者 | : イルカ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/09 10:25 |
投稿者 | : イルカ |
あやめさん、アドバイスありがとうございます。
きっと怒りたくなる時もあると思いますが、そこは彼が変わるためぐっと我慢して優しく教えたいと思います。私もすぐ感情的になるという悪い癖があるので、彼と同じく努力して直していきたいと思います。
彼の誓いを信じて、より良い付き合いにしていきたいと思います。
あやめさんのおかげで前向きになれました。ありがとうございます!
きっと怒りたくなる時もあると思いますが、そこは彼が変わるためぐっと我慢して優しく教えたいと思います。私もすぐ感情的になるという悪い癖があるので、彼と同じく努力して直していきたいと思います。
彼の誓いを信じて、より良い付き合いにしていきたいと思います。
あやめさんのおかげで前向きになれました。ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/08 12:45 |
投稿者 | : あやめ |
いい事ですね
自分で気づいたのなら直りやすいでしょう
今まで直らなかったのは
本当に自分が気づかなかったからだと思います
メールであっても誓は信じていいと思います
ただ、怒ったらダメですよ
今まで怒っても聞かなかったのだから
無意味です
それに怒ってたらイルカさんがしんどくなります
直りやすいとは言ったものの
イルカさんの言う通り長年の癖は長期戦になります
ちょっと気になる点があったら
優しく教えてあげましょう
そうやって少しずつ直していけたらいいですね
自分で気づいたのなら直りやすいでしょう
今まで直らなかったのは
本当に自分が気づかなかったからだと思います
メールであっても誓は信じていいと思います
ただ、怒ったらダメですよ
今まで怒っても聞かなかったのだから
無意味です
それに怒ってたらイルカさんがしんどくなります
直りやすいとは言ったものの
イルカさんの言う通り長年の癖は長期戦になります
ちょっと気になる点があったら
優しく教えてあげましょう
そうやって少しずつ直していけたらいいですね
私には3年弱交際している彼がいます。
お互いに大学生です。
彼は、俗に言う陰キャラというような人で、クラスでは目立たないグループにいるような人です。
また優柔不断でオドオド、コミュ障かというくらいの人とのコミュニケーションが苦手です。
遅刻も多いし言ったことは聞かないし、やっかい。
私はいつも怒っていました。
そして彼は自己決定が苦手で、いつも私に「どうしよう?」「どうしたらいいかな?」と相談するような人で、そろそろ大人なんだし自分で決めなさいよ、と私はイライラしてしまうことがしばしば。
そんな彼は先日お世話になった学校の先輩数十人と飲み会に行きました。
そこで喋ることができず、コミュニケーションができない自分に嫌気がさし、上記のような自分ではいけないとやっと自覚したようです。
自分に甘かった、これからは真面目になって、自分のことは自分で決めていけるようになりたい。
そして遅刻は絶対にしない。いつもありがとう。
と私がとやかく言ったわけでもなく、突然自ら誓いのメールがきました。(彼はお酒を一切飲まないので酔った勢いではありません)
私は自分で自分の欠点を理解し直そうと思う彼の姿にとても感動しました。
彼はコミュ障で優柔不断だけど、根は真面目で優しくてとても私を大切にしてくれるからとても好きです。
だから応援したいです。
とは言え最初から治るとは思いませんし、長年癖になったものを簡単に改善するのには時間がかかると思います。
彼が挫けないよう応援したいのですが、見守るほかないでしょうか?
また、上手くいかなかった場合怒ってはいけませんよね?注意するのか?それとも…
そして、私も彼を甘やかしていたのかなと思います。
どうしたらお互いに高め合えるのでしょうか、
それとも、こんな遅刻もして優柔不断な人がメールなんかで薄っぺらい誓いをしたところで治るわけない!と思われるでしょうか?私は信じたいのですが…
恋愛相談とは少し離れてしまい申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。