
投稿日 | : 2016/02/13 15:07 |
投稿者 | : ゆう |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/13 22:10 |
投稿者 | : 菜穂子 |
ゆうさん
こんにちは。相談内容読ませていただきました。
「意見の衝突」というのは具体的にどんなことでしょうか、デートに選ぶ場所とか、お互いの仕事に対する考え方とか、いろいろあるとは思いますが・・・それによって対処は違ってくるかなと。
ゆうさんも彼氏さんも、嫌なことを嫌だとはっきり相手に対して言えるタイプみたいですね、いい取り方をすると。
だれだって相手と衝突なんかしたくないものです。それを避けるからイジイジ、ウジウジした態度の人も出てくるし、言いたいことを言えなくてもやもやしながら付き合ってるカップルもいます。そんなカップルに比べると比較的健全なほうの付き合い方だなと私は感じました。むしろ付き合って2ヶ月の短い期間で、ある程度まで自分の性格についても白状して言えるくらいの関係になってるのはなにも問題ないと思います。
ただ、険悪な雰囲気になりそうなとき、ちょっとストップをかけたほうがお互い気持ちよく過ごせますよね。
自分を押し殺してその場をやりすごしていてもモヤモヤが繰り返されるだけで辛いとおもいますので、険悪な感じになりかけたら、自分の感情や思っていることを正直に言葉にした会話を試してみるのはどうでしょうか。
「そんな言い方をされると何を言っていいかわからなくなる」「悪いところを言ってくれてるのはわかるけど、やっぱり少しつらくなってしまう」
など、いい気分ではないという事実を誇張なしにいう。
でも、言いづらいことを言ってくれてるんだね、のようなちょっとした感謝を相手に伝えると、ちょっと相手のいい気分を保てると思います。
彼がしたことが原因で嫌な気分になったときも、できれば現行犯で言ったほうがいいかな。起こったことの原因をそもそもたどっていって・・・・というのを男性は嫌うような気がします。
こんにちは。相談内容読ませていただきました。
「意見の衝突」というのは具体的にどんなことでしょうか、デートに選ぶ場所とか、お互いの仕事に対する考え方とか、いろいろあるとは思いますが・・・それによって対処は違ってくるかなと。
ゆうさんも彼氏さんも、嫌なことを嫌だとはっきり相手に対して言えるタイプみたいですね、いい取り方をすると。
だれだって相手と衝突なんかしたくないものです。それを避けるからイジイジ、ウジウジした態度の人も出てくるし、言いたいことを言えなくてもやもやしながら付き合ってるカップルもいます。そんなカップルに比べると比較的健全なほうの付き合い方だなと私は感じました。むしろ付き合って2ヶ月の短い期間で、ある程度まで自分の性格についても白状して言えるくらいの関係になってるのはなにも問題ないと思います。
ただ、険悪な雰囲気になりそうなとき、ちょっとストップをかけたほうがお互い気持ちよく過ごせますよね。
自分を押し殺してその場をやりすごしていてもモヤモヤが繰り返されるだけで辛いとおもいますので、険悪な感じになりかけたら、自分の感情や思っていることを正直に言葉にした会話を試してみるのはどうでしょうか。
「そんな言い方をされると何を言っていいかわからなくなる」「悪いところを言ってくれてるのはわかるけど、やっぱり少しつらくなってしまう」
など、いい気分ではないという事実を誇張なしにいう。
でも、言いづらいことを言ってくれてるんだね、のようなちょっとした感謝を相手に伝えると、ちょっと相手のいい気分を保てると思います。
彼がしたことが原因で嫌な気分になったときも、できれば現行犯で言ったほうがいいかな。起こったことの原因をそもそもたどっていって・・・・というのを男性は嫌うような気がします。
最初の頃はお互いにまだ猫をかぶっていましたが、
そろそろ素が出てきて、
ちょっと最初の頃と印象が違うなぁ…と
お互いに思ってきてる所です。
激しい喧嘩とまでは行かないけど、
すでに意見が衝突して、話し合いを何回かしてます。
私は付き合うのが初めてのことなので、
勝手がよく分かりません。
やっぱり異性とは元々考え方も趣味も違うから、
こんなものなのかなぁ?とも思います。
けど、最初からこんなに話し合いが多いなんて、
根本的な相性が良くないんだろうか…と
不安になってしまいます。
最近の話し合いでは、私が機嫌が悪くなると、
つい怒りすぎたり、説教くさくなるみたいで、
これが続くと別れるだろうな、と直接言われました。
ちなみに、機嫌が悪くなる
原因が彼氏にある場合でも、です。
物わかりのいい振りをして、
その場は何とか持ちこたえましたが、
自分を否定されたみたいで、かなりショックです…。
私はそういう性格だから、完璧には直すのはムリだよ…と
だったら悪いところを絶対に俺の前で出すな、ってこと?と
思ってしまいます…。
彼氏にだって悪い所はあるし、本当はこうしてほしいな、と
思う時もありますが、お互い様だし、指摘されたら嫌だろうなと思って、
目をつぶっていますし、流しています。
楽しい時もあるし、好きは好きだけど、ずっとこんなに衝突が
続くと、疲れてきて、好きかどうか分からなくなりそうです…。
付き合うってこんな感じなんですか?
まだ付き合って2ヶ月にしては話し合いが多いな、と
感じているんですが、こんなもんなんですか?