
投稿日 | : 2016/02/14 16:19 |
投稿者 | : あいあい |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/16 02:51 |
投稿者 | : あいあい |
家主もも様
ありがとうございます。
そうですね、確かに自分の事で精いっぱいで彼の事を考えなくなっていたかもしれません。
恋が愛に変わる時だと信じてもう少し待ってみます!
ありがとうございます。
そうですね、確かに自分の事で精いっぱいで彼の事を考えなくなっていたかもしれません。
恋が愛に変わる時だと信じてもう少し待ってみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/15 19:19 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
あいあいさんもそうだったと思うけど、
彼を好きになって、お付き合いが始まった時って、
自分のことより彼のことを考えていたと思うの。
彼が喜ぶことをしてあげたい♪とか彼の笑った顔が見たい♪とか。
でも、愛が冷めてくると、
人って自分をもっと大切にしたいと思うようになるのね。
今のあいあいさんがそうだよね。
距離を置くことで自分の心配はしているたけど、
彼のことは、ほとんど心配してないよね。
相手に対する思いやりがなくなったら、そりゃ喧嘩も増えますよ。
本当に大切なものは失ってみなければわからない、といろんな人が言ってます。
彼のことは好きみたいだし、他に好きな人が出来たわけでもないのなら、
無理に距離を置いて離れなくてもいいんじゃないかな。
ただ、ストレスは解消したほうがいいよ。
例えば、日曜日はひとりになる日と決めてひとりの時間も満喫してね。
一緒にいない時間を作ると再確認できることもあるので。
あいあいさんもそうだったと思うけど、
彼を好きになって、お付き合いが始まった時って、
自分のことより彼のことを考えていたと思うの。
彼が喜ぶことをしてあげたい♪とか彼の笑った顔が見たい♪とか。
でも、愛が冷めてくると、
人って自分をもっと大切にしたいと思うようになるのね。
今のあいあいさんがそうだよね。
距離を置くことで自分の心配はしているたけど、
彼のことは、ほとんど心配してないよね。
相手に対する思いやりがなくなったら、そりゃ喧嘩も増えますよ。
本当に大切なものは失ってみなければわからない、といろんな人が言ってます。
彼のことは好きみたいだし、他に好きな人が出来たわけでもないのなら、
無理に距離を置いて離れなくてもいいんじゃないかな。
ただ、ストレスは解消したほうがいいよ。
例えば、日曜日はひとりになる日と決めてひとりの時間も満喫してね。
一緒にいない時間を作ると再確認できることもあるので。
私には付き合って1年の彼氏がいます。
私(21歳)彼(22歳)です。
付き合ってから仕事も一緒で同棲をしていたので一緒に居過ぎてそれがストレスになっていたのか最近喧嘩がとても増えてしまいました。
彼は未だに私のことが大好きなようなのですが、私が彼の事を好きかどうかが分からなくなってしまいました。
もともと一人でいるのが好きで一人で旅に出かけたり、一人でご飯を食べに行ったりするのが好きだった性格の為一人の時間も必要なのだと考え思い切って距離を離してみようと思いました。
彼は甘えん坊で一途で優しくて、正直女々しいところがあるような性格でガサツな性格の私とは正反対です。
そんな状態で距離を離してしまっていいのか不安です。
距離を離したことで私の性格上一人の方が楽になってしまって別れを選択してしまうのが怖いです。
彼とは初めて結婚も考えましたし、これからも一緒に居たいと思っています。結婚指輪も買いました。
なのに気持ちが冷めていってしまう自分が怖いです。
好きでいたいのに。
そんな状態を彼に話したところ、気持ちが仲のいい友達のようになってしまったのかもしれないねと言われてしっくりきてしまいました。
元々そんなに性欲も無いのですがエッチをしたいとも思わないですし、キスをしたいともたまにしか思いません。
でも、一緒に居て楽しいですし本当の自分で飾らず話せるのでとっても居心地はいいです。
これって仲のいい友達になってしまったのでしょうか?
それともただの倦怠期で、時間を置けばなおるものなのでしょうか?
それともこのまま結婚して結婚生活はこんなものと思っていた方が良いのでしょうか?
このまま距離を離していていいのでしょうか?
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
私自身混乱していて彼を好きではなくなってしまうのではないかと不安でたまりません。
同じような体験のある方などの回答をお待ちしております。