
投稿日 | : 2016/02/15 03:13 |
投稿者 | : あき |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/26 03:10 |
投稿者 | : あき |
ありがとうございます。
あやめさんの言葉ほんとうに心に響きました
彼のことは意識していたこともあり、付き合うことしました。
けれども相手は自分を彼女として扱ってくれており、自分は友達から抜け出せていないことに焦っていたと思います。
だからこそ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
異性として意識はしてると思います。けれど、好きな人と考えると少しまだ早かったかなと思うのも事実です。
会う機会も少ないため、もっと会って付き合ってみてから自分の気持ちと相談しても遅くはないでしょうか。
ゆっくりですが向き合っていきたいと思います
あやめさんの言葉ほんとうに心に響きました
彼のことは意識していたこともあり、付き合うことしました。
けれども相手は自分を彼女として扱ってくれており、自分は友達から抜け出せていないことに焦っていたと思います。
だからこそ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
異性として意識はしてると思います。けれど、好きな人と考えると少しまだ早かったかなと思うのも事実です。
会う機会も少ないため、もっと会って付き合ってみてから自分の気持ちと相談しても遅くはないでしょうか。
ゆっくりですが向き合っていきたいと思います
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/19 18:09 |
投稿者 | : あやめ |
気持ちを利用?
いいえ
利用ではありませんよ
半ば勢いとはいえ彼の気持ちと向き合おうと思って
恋人になったのでしょう?
今のあきさんは
どこか焦っているように見えます
早く結果を出さないと彼に申し訳ない
このままズルズルしてはダメだ、という風に
早くしないと彼に申し訳ないのも分かりますが
今の気持ちがガタガタした状態で結果を出すと
きっと後悔します
今まで友達が長かったんだもの
友達関係が壊れるのは怖いですよ
当たり前の感情です
でもね
そんなに焦って結果を出さなくても
今は友達としか見れなくても
恋人として見れる時が来るかもしれない
少しはその可能性を感じたからお付き合いしたんじゃないのかな?
だから、それまでゆっくり自分の感情と
向き合ってもいいと思いますよ
いいえ
利用ではありませんよ
半ば勢いとはいえ彼の気持ちと向き合おうと思って
恋人になったのでしょう?
今のあきさんは
どこか焦っているように見えます
早く結果を出さないと彼に申し訳ない
このままズルズルしてはダメだ、という風に
早くしないと彼に申し訳ないのも分かりますが
今の気持ちがガタガタした状態で結果を出すと
きっと後悔します
今まで友達が長かったんだもの
友達関係が壊れるのは怖いですよ
当たり前の感情です
でもね
そんなに焦って結果を出さなくても
今は友達としか見れなくても
恋人として見れる時が来るかもしれない
少しはその可能性を感じたからお付き合いしたんじゃないのかな?
だから、それまでゆっくり自分の感情と
向き合ってもいいと思いますよ
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/19 00:40 |
投稿者 | : あき |
丁寧なお返事ほんとうにありがとうございます。
色々と心にくるものがありました。
あやめさんの返事を読んで、正直耳が痛いです。
丁寧にかえしていただいたのにごめんなさい
ちゃんとした告白というものもなく、半ば勢いで付き合ったので、自分自身の気持ちも伝えていないというのが今の現状です。遠距離もあり、なあなあな関係なまま1ヵ月が過ぎた感じです。
彼にこのことを伝えるべきか、まだ迷っています。この関係になにかきっかけを作りたいのと、もし壊れてしまったらそれに惜しいと思う自分がいることも確かです
本当に優しくてあったかい人なので、好きになれたらいいのになんで自分の気持ちががたがたなんだろうと。
それは友達としての好きのほうが大きかったのか。
彼自身の気持ちも分かりません。だけども、人の気持ちを利用してしまっているようで心苦しいです。
長文失礼しました
色々と心にくるものがありました。
あやめさんの返事を読んで、正直耳が痛いです。
丁寧にかえしていただいたのにごめんなさい
ちゃんとした告白というものもなく、半ば勢いで付き合ったので、自分自身の気持ちも伝えていないというのが今の現状です。遠距離もあり、なあなあな関係なまま1ヵ月が過ぎた感じです。
彼にこのことを伝えるべきか、まだ迷っています。この関係になにかきっかけを作りたいのと、もし壊れてしまったらそれに惜しいと思う自分がいることも確かです
本当に優しくてあったかい人なので、好きになれたらいいのになんで自分の気持ちががたがたなんだろうと。
それは友達としての好きのほうが大きかったのか。
彼自身の気持ちも分かりません。だけども、人の気持ちを利用してしまっているようで心苦しいです。
長文失礼しました
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/17 19:08 |
投稿者 | : あやめ |
友達のままが良かったかと言われると
なんとも言い難いですね
私は男女の友情はないと思っているので
あきさんは本当に友達だと思っていても
彼の方は昔からあきさんのことが好きだったかもしれない
友達としての付き合いは楽しいけど
恋としては何か違う、変に気を使うと言った理由で
お別れをするカップルも多いです
好きになるって無理に好きになるものじゃないんですよね
もしかしたら、あきさんの場合、友達としての好き
という気持ちが大きいのかも知れません
なんとも言い難いですね
私は男女の友情はないと思っているので
あきさんは本当に友達だと思っていても
彼の方は昔からあきさんのことが好きだったかもしれない
友達としての付き合いは楽しいけど
恋としては何か違う、変に気を使うと言った理由で
お別れをするカップルも多いです
好きになるって無理に好きになるものじゃないんですよね
もしかしたら、あきさんの場合、友達としての好き
という気持ちが大きいのかも知れません
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/17 17:28 |
投稿者 | : あき |
あやめさん、ありがとうございます。
正直なところ、一緒にいたら楽しいですが今現在実習でさらに離れたところにいるのですがあまりその人がいなくて寂しいという気持ちがありません。
というばかりか、次会うときどうしようという気持ちがあります。
好きな人というよりも彼氏がいるという肩書きみたいなものがあることにどこか安心している自分がいることも確かです。
こう思うと自分は彼に対し本当に失礼なことをしていると思います。
彼とは友達のままでいた方がよかったのでしょうか。
正直なところ、一緒にいたら楽しいですが今現在実習でさらに離れたところにいるのですがあまりその人がいなくて寂しいという気持ちがありません。
というばかりか、次会うときどうしようという気持ちがあります。
好きな人というよりも彼氏がいるという肩書きみたいなものがあることにどこか安心している自分がいることも確かです。
こう思うと自分は彼に対し本当に失礼なことをしていると思います。
彼とは友達のままでいた方がよかったのでしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/16 10:55 |
投稿者 | : あやめ |
「恋するとは、一緒に居て楽しい人ではなく
離れていて寂しい人のことだ」
誰の名言か忘れましたが
私は迷った時はこの言葉を思い出します
どうですか?
友達だって、一緒にいたら楽しいですよね
でも、ちょっと離れてても寂しくないですよね
私は好きな人とはずっと居たいものだと思ってます
大学2年のあきといいます。
つい一ヶ月前、初めて恋人ができました。
その人は高校三年間同じクラスの仲のいい男友達でした
彼は地元にいて私は隣の県にいるのですが、趣味も合い、大学に入ってからずっとLINEをしていました。
それからラインをしたりしなかったりの関係が続いていました
去年の年末、クラス会があり場所を教えてもらうためにラインしそこから続いていて年明けて地元からアパートへ戻る時のラインで恋バナをしていました。
お互い付き合ってる人がおらず、話の流れから彼の方から付き合うことになるんじゃない?ときて、
冗談言ってると思いきや、冗談ではなく
私も気になる人ではあったためOKしました。
それから1週間後に地元に帰る用事があり、その時に付き合ってはじめて会ったのですが、すごく緊張しました。優しくて本当にいい人だなあと思いました。
会ったのはその1回だけで、実習もあり、その人とはラインをするくらいです。ラインしてる感じだと、彼はもう私のことを彼女として接してくれている気がします。
だけども、私は彼のことを恋愛対象として見ているかとなると微妙なところです。
恋愛対象として好きかと言われると正直わかりません。
しかし、
もしその人に別の彼女が出来たら、きっともやもやするだろうという自分もいます。
半ば勢いでOKしたところもあり、自分の気持ちが定まらないまま彼女として接してくれている彼に申し訳なさがあり、友達の時は少し思わせぶりな発言をしてた気がして罪悪感が募ります。
また、友達期間が長く、遠距離ということもあり、彼と先のことが想像ができません。
これから彼のことを好きになれればいいなあと思いますが、
まだどうしても自分の気持ちがわかりません。
どうしたらいいでしょうか。
長文失礼しました。