
投稿日 | : 2016/02/15 14:15 |
投稿者 | : みかん |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/15 19:38 |
投稿者 | : みかん |
ころん様
おっしゃる通り理由も言わずに機嫌悪くなるなんて態度はいけなかったと反省しています。
なので、連絡をしてきちんと会って謝罪したいと思っています。
そして今後は素直に気持ちを伝えていく努力をするという今の気持ちを伝えたいと思っています。
彼の性格上、戻ることは難しいのかもしれないのですが、
どうしても現状を受け入れられないので、
自然消滅だけは避けたく、一度会って話したいと思っています。
おっしゃる通り理由も言わずに機嫌悪くなるなんて態度はいけなかったと反省しています。
なので、連絡をしてきちんと会って謝罪したいと思っています。
そして今後は素直に気持ちを伝えていく努力をするという今の気持ちを伝えたいと思っています。
彼の性格上、戻ることは難しいのかもしれないのですが、
どうしても現状を受け入れられないので、
自然消滅だけは避けたく、一度会って話したいと思っています。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/02/15 17:23 |
投稿者 | : ころん |
はじめまして。
連絡する、って 何を伝えるのですか?
ひとつき程の付き合いで、お泊まりデートもする仲になってるのに、相手への不満をいじけるような態度で表し、結局 誤解されるような事になったのでしょ?
コレを変えなければ 復縁できても、また同じ事になりますよ。
言わなくてもわかってくれる、なんて妄想でしかないので 誤解されたくないのなら、誤解するような態度をとるのではなく、普通にお話し出来る自分を作る事です。
ヤキモチ妬かせたいのか?
機嫌とって貰いたいのか?
と、思わせる相手とお付き合いするのは
疲れますから。
みかんさんにはそんなつもりもないのでしょうが、端から見ると そんな風に感じます。
お悩みのアドバイスではなくて、ごめんなさい。
けど、まだチャンスはあると思うので
がんばれください!
付き合って1ヶ月の彼氏に距離を置きたいと言われました。
13日から久しぶりにお泊りデートをしていました。
2度目のお泊りでずっと楽しみにしており、バレンタインのプレゼントも喜んでくれ、楽しく過ごしていたのですが、
1度もキスしてもらえず(行為中も)、暑がって窓の側に行きたいのは分かるのですが、行為後1人でソファに行ったままなかなか帰って来てくれないのが寂しくなり、泣いてしまいました。
泣いているのがバレたくなくて布団に潜っている間、彼氏に「いじけてんの?」「何してんの?」と聞かれるたび「スマホ触ってる」と答えてました。
私の気持ちが落ち着いた後、何度も優しく「どうしたの?」と聞いてくれたのですが、恥ずかしくて答えられませんでした。
最後のチャンスだよと言われた時にも答えませんでした。
その後寝るとなった時も腕枕もしてもらえず、またこっそり泣き、朝帰るまで私の機嫌も完全には直せませんでした。
そして帰って夕方LINEでもう一度「何で機嫌が悪かったの?」と聞かれ、最初はごまかしました。
すると「よく分からない。俺は距離置きたいって感じてる」と言われました。
拒否し、上記のことを伝えたのですが、「隠れてスマホいじるなんて態度悪すぎる。最近合わないのかもって思ってたけど、昨日のその行動でもういいやってなった」「俺が悪いから気にしなくていい。でも気持ち的に仲良くは無理」「そのメールしてる人と仲良くしたらいいよ」などと言われ、
「メールしてる人なんていない」と必死に伝えたのですが、
「今しつこく言われるとほんとに嫌いになりそう」と言われてしまったので
「分かった。でも別れるじゃなくて距離置くって思っとく。体に気を付けてね」と彼の気持ちを受け入れました。
付き合う前にも相手のヤキモチで何度もバイバイと言われてるのですが、1度もLINEが途絶えたことはないので、今回は彼の気持ちがかなり本気で、戻ってくることはないんじゃないかとは分っています。
でも諦めたくありません。
距離を置きたいと言われた以上、彼から連絡が来るのを待つべきでしょうか。
自分としてはすでに食欲もなくなり、精神的辛すぎて、1週間が限界かなと思っているのですが、1週間でこちらから連絡するのは早すぎますか?