
投稿日 | : 2016/03/06 17:48 |
投稿者 | : すずか |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/06 19:19 |
投稿者 | : すずか |
ここさんありがとうございます。
ずっと、彼の気持ちを理解できない自分が悪いと思っていたので、とても嬉しかったです。
彼とどうするかをよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/06 19:15 |
投稿者 | : すずか |
なのはさんありがとうございます。
確かに子供と同じだなと思いました笑
むしろ体が大きいだけ子供よりたちが悪いのか…
自分の世界を小さくする、という言葉を見て、もうすでに当てはまりつつあることに気付き、恐くなりました。
これからどうしていくか、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/06 18:43 |
投稿者 | : ここ |
あなたに悪いところがあるとは少しも思えません。
一歩間違えると、ストーカーなどになりかねない気がします。
一歩間違えると、ストーカーなどになりかねない気がします。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/06 18:37 |
投稿者 | : なのは |
彼氏さんの姿を5歳児で想像してしまいました。
お母様方の相談室に同じようなご相談、ありそうですねw
この状態を可愛い可愛いと甘やかしていると貴女の交友関係や大学での生活も小さくなってしまいますよ。
私は付き合って6ヶ月の彼氏がいる大学生です。彼氏の行動に少し困っています。
私の彼氏はすごく寂しがりやでいつでも一緒にいてほしいと思っているようです。
最初のうちは私も可愛いなと思って接していましたが、最近ちょっともやもやしてしまっています。
お互い一人暮らしをしているのですが、彼はどうしても一緒にすみたいらしいのです。
私は一人暮らしをしてみたくてこの大学を選んだということもあったし、仕送りをもらっている身で彼氏と一緒に住むなんてよくないと思っています。
それを彼に伝えると、自分の事を好きではないのか、好きなら一緒にいたいと思うはず、と言われ今は私の部屋に二人で暮らしています。
親には内緒にしていて、嘘をつかなければならないことにストレスを感じています。
別々に住みたいと行っても一緒に暮らさないともう時間がなくて会えなくなると言われました。
また、彼は私が実家に帰ることをかなり嫌い、自由に予定を立てさせてくれません。
彼は家族と仲が悪くあまり実家に帰ろうとしないので、私が家族と仲が良すぎるのかなと思うこともありますが、彼に言わずに予定を決めたり、帰ると伝えると、かなり不機嫌になってしまい、物を壊されたり(シャーペンやCD)壁に物を投げたりします。
彼は、私が相手にしなかったり自分の気持ちを汲み取ってくれないからこうするしかやり方がわからない、と言っていました。
確かに私が悪かったと思う部分もあります。
彼も物を壊したあとは謝ってくれます。
友達と出掛けるとか、一人で買い物にいこうというときでも不機嫌になります。
会えなくなるのが嫌だから実家に帰ってほしくないとか、友達と遊びにいってほしくないとかいうのは、どんな人も思うことなのでしょうか?
彼女が自分の家族と仲が良いのは嫌な気分にさせてしまうのでしょうか?
私は彼が初めての彼氏なのでよくわかりません。
客観的に見て、どう思いますか?
私は彼が好きだと思うし、いとおしいと思う気持ちはありますが、彼の寂しがりが強すぎて困っています。
私がいけないのだったら直していきたいと思っています。アドバイスお願いします。
長文失礼いたしました。