
投稿日 | : 2016/03/08 23:02 |
投稿者 | : ちひろ |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/09 09:38 |
投稿者 | : ちひろ |
なのはさん
今までいろいろな人と、場所で相談してきましたが
斬新な意見だったので参考になりました。
確かに別れてもスッキリしないのは間違いないんですが
付き合ってデートしててもなんかモヤモヤするんですよね。
でも期限を決めることで少し解消される気がします‼
ちょうど来年から社会人なので、それくらいまでは待ってみようかなと思います。
貴重なご意見ありがとうございました^o^
今までいろいろな人と、場所で相談してきましたが
斬新な意見だったので参考になりました。
確かに別れてもスッキリしないのは間違いないんですが
付き合ってデートしててもなんかモヤモヤするんですよね。
でも期限を決めることで少し解消される気がします‼
ちょうど来年から社会人なので、それくらいまでは待ってみようかなと思います。
貴重なご意見ありがとうございました^o^
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/09 06:55 |
投稿者 | : なのは |
どんな経歴や肩書きを持ってても、彼女のためにそれだけ一生懸命に努力してくれる人、なかなかいないんじゃないかな。誰もが自分が一番。どうしても楽な方に逃げちゃうもの。
きっと貴女はとても素敵な人なんだね。
彼のことが嫌いではないのでしょう?
今すぐ別れを決めてしまうのじゃなくて、貴女の中で期限を決めてもう少し待ってあげてみたらどうでしょう。
それでも将来性が見えなかったり不安だと思ったら別れればいいんじゃないのかな。
頑張ってちょっとは変わったね、程度じゃなく将来一緒にいても安心だと貴女に思わせられるようになるには相当な努力が必要だと思うけれど。性格とかよりもむしろ社会性とか生活力とか。
やっぱり別れることになっても、今すぐ別れを決めるよりはスッキリするんじゃないかな。
期限を彼に言うか言わないかは貴女次第だけれど。
最近私の就活が始まって気持ちが変わり始めました。
私は真面目に生きてきた方で、大学もそこそこのところに行ってます。
一方彼はちゃらんぽらんな方で、一昨年くらいまで貯金ゼロでした。
でもあたしと出会ってからは努力してくれて
ギャンブルをやめたり節約してくれます。
非常に嬉しいんですが…
就活が始まって自己の意識が高まったと同時に
自分と同じルートを辿っている男性いいなって思い始めたり
彼のことを遠ざけるようになり
別れを告げました。
でも…
彼はあたしが本当に大好きで、これから本当に変わっていくからって
普段強がりなのに沢山弱音を吐いて涙を見せて
別れることができませんでした。
もちろん一緒にいるときは楽しいんですけど
これからのことを考えると厳しいです。
それも伝えたのですが変わるからの一点張り。
この人あたしがいなかったらどうなっちゃうんだろうって感じです。
あたしが別れようって言った日は
あたしが喘息のためやめていたタバコを買いに行こうとしてしまったそうです。
、、、どうすればいいんでしょうか。
真剣に悩んでます。