
投稿日 | : 2016/03/10 22:50 |
投稿者 | : はにまる |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/11 16:34 |
投稿者 | : はにまる |
あかねさん、書き込みありがとうございます。
>あなたは生き生きと夢を追う彼のことを愛しているんじゃないの?
それなら、夢を追う手助けこそすれその足を引っ張るようなことをしてはダメだよ。
とてもハッとしました。
あかねさんのおっしゃる通り、わたしは彼の何かにひたむきで一生懸命な姿が好きです。
『元カノ』という存在にばかり目を向けて、わたしは自分の気持ちだけ押し付けようとしていたのですね。
冷静に思い返せば、疲れている時も、時間があれば会ってくれていました。
「好き」とかの言葉こそなかったけれど、不器用な彼なりに気持ちは向けてくれていたんだ思いました。
彼を、信じてみようと思います。
長々とまとまりのない相談にお言葉をくださって、大事なことに気づかせてくださって、ありがとうございました。
>あなたは生き生きと夢を追う彼のことを愛しているんじゃないの?
それなら、夢を追う手助けこそすれその足を引っ張るようなことをしてはダメだよ。
とてもハッとしました。
あかねさんのおっしゃる通り、わたしは彼の何かにひたむきで一生懸命な姿が好きです。
『元カノ』という存在にばかり目を向けて、わたしは自分の気持ちだけ押し付けようとしていたのですね。
冷静に思い返せば、疲れている時も、時間があれば会ってくれていました。
「好き」とかの言葉こそなかったけれど、不器用な彼なりに気持ちは向けてくれていたんだ思いました。
彼を、信じてみようと思います。
長々とまとまりのない相談にお言葉をくださって、大事なことに気づかせてくださって、ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/11 16:19 |
投稿者 | : はにまる |
なのはさん、書き込みありがとうございます。
>切羽詰まると別れた恋人にすら頼るその不甲斐なさ節操のなさ情けなさ。
わたしの中ではモヤモヤと漠然としかしなかった彼が、とても的確に表現されていて少しすっきりしました。
彼は度々、配慮というか思いやりというか、相手を気遣う気持ちがないことがあります。
それでも、時々優しく包み込んでくれることがあるので、ついつい甘えてしまいそうになることがあるのですが…。
>自分が困ったら別れた恋人すら利用するって考えが甘ったれていると思います。
公私混同してまともな考え方ではないのは、貴女ではなく彼の方です。
頂いた内容が前後してしまいますが、
わたしが元々嫉妬深いため、嫌だと伝えることはもしかしたらおかしいのかと思っていたので、このように言って頂いて、迷いがなくなりました。気持ちは伝えてもよかったんだ、と思えました。
元カノさんと2人でいることを考えるととてつもないモヤモヤした気持ちになりますが、できるだけもう考えないように、わたしと2人で会ってくれてる時の彼だけを見ていようと思います。
なのはさん、長々とまとまりのない相談にお言葉を頂いて、本当にありがとうございました。
>切羽詰まると別れた恋人にすら頼るその不甲斐なさ節操のなさ情けなさ。
わたしの中ではモヤモヤと漠然としかしなかった彼が、とても的確に表現されていて少しすっきりしました。
彼は度々、配慮というか思いやりというか、相手を気遣う気持ちがないことがあります。
それでも、時々優しく包み込んでくれることがあるので、ついつい甘えてしまいそうになることがあるのですが…。
>自分が困ったら別れた恋人すら利用するって考えが甘ったれていると思います。
公私混同してまともな考え方ではないのは、貴女ではなく彼の方です。
頂いた内容が前後してしまいますが、
わたしが元々嫉妬深いため、嫌だと伝えることはもしかしたらおかしいのかと思っていたので、このように言って頂いて、迷いがなくなりました。気持ちは伝えてもよかったんだ、と思えました。
元カノさんと2人でいることを考えるととてつもないモヤモヤした気持ちになりますが、できるだけもう考えないように、わたしと2人で会ってくれてる時の彼だけを見ていようと思います。
なのはさん、長々とまとまりのない相談にお言葉を頂いて、本当にありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/11 16:05 |
投稿者 | : あかね |
例えば彼が医者だとする。
で、重症の急患が来て一刻を争う事態だ!って時に
「手伝ってくれるナースが別れた恋人だったらオペ行かない!」
とか言ってる人に人間としての魅力を感じる?
「彼女とラブラブなんでそういうのはちょっと…」
「いやー仕事とか夢とか、今まで支えてくれた人への責任とかより
彼女の方が大事なんだもん!帰る!」って人のことをかっこいいと思う?
私だったらそんなやつ、まず社会人として失格だと思うし、男性的な魅力は全く感じない。笑
あなたは生き生きと夢を追う彼のことを愛しているんじゃないの?
それなら、夢を追う手助けこそすれその足を引っ張るようなことをしてはダメだよ。
どうして元カノなんかと働くの!なんて責めたって無駄なの。
だって目の前に患者がいるんだもん。
他に方法はないんだもん。
これが彼の夢のためであり、この仕事こそが彼の喜びなんだもん。
まずそこは認めた方がいい。
もちろん、あなたの不満を全て溜め込め!って言ってるわけじゃない。
なぜなら、彼の方も恋人としてあなたが生き生きと幸せに生きることを応援しないといけないから。
そのためには、あなたの気持ちをうまく伝えることが大事。
「あなたを信頼しているし、あなたの夢や幸せを誰よりも応援している。
忙しい中で精一杯頑張っていることも知ってるし尊敬してるから、
どうしても元カノに手伝ってもらわなくちゃいけない状況だったっていうのも理解してる。
私の勝手な気持ちで不機嫌になったり怒ったりしてしまったことを謝りたい。
だけど、自分でも理不尽だと思うけど、元カノに対する羨ましい気持ちとか、あなたを取られちゃうんじゃないかって不安を、今はまだ止めることができないの。
あなたに怒ってる訳でも責めたい訳でもなく、ただ、すごく苦しい気持ちでいるってことを知ってほしい。
あなたからしたらささいなことかもしれないけど、
あなたのことが大好きだからこそ生まれる悩みなの。」
みたいなね。
とにかく、要求ではなくあなたの気持ちを相談すること。
彼がまだあなたと一緒にいたいと思うなら、ちゃんとフォローをしてくれると思うけどな。
元カノと一緒に仕事しないなんてのは無理にせよ、あなたとの時間を増やすとかね。
いろいろ策はあるよ。
で、重症の急患が来て一刻を争う事態だ!って時に
「手伝ってくれるナースが別れた恋人だったらオペ行かない!」
とか言ってる人に人間としての魅力を感じる?
「彼女とラブラブなんでそういうのはちょっと…」
「いやー仕事とか夢とか、今まで支えてくれた人への責任とかより
彼女の方が大事なんだもん!帰る!」って人のことをかっこいいと思う?
私だったらそんなやつ、まず社会人として失格だと思うし、男性的な魅力は全く感じない。笑
あなたは生き生きと夢を追う彼のことを愛しているんじゃないの?
それなら、夢を追う手助けこそすれその足を引っ張るようなことをしてはダメだよ。
どうして元カノなんかと働くの!なんて責めたって無駄なの。
だって目の前に患者がいるんだもん。
他に方法はないんだもん。
これが彼の夢のためであり、この仕事こそが彼の喜びなんだもん。
まずそこは認めた方がいい。
もちろん、あなたの不満を全て溜め込め!って言ってるわけじゃない。
なぜなら、彼の方も恋人としてあなたが生き生きと幸せに生きることを応援しないといけないから。
そのためには、あなたの気持ちをうまく伝えることが大事。
「あなたを信頼しているし、あなたの夢や幸せを誰よりも応援している。
忙しい中で精一杯頑張っていることも知ってるし尊敬してるから、
どうしても元カノに手伝ってもらわなくちゃいけない状況だったっていうのも理解してる。
私の勝手な気持ちで不機嫌になったり怒ったりしてしまったことを謝りたい。
だけど、自分でも理不尽だと思うけど、元カノに対する羨ましい気持ちとか、あなたを取られちゃうんじゃないかって不安を、今はまだ止めることができないの。
あなたに怒ってる訳でも責めたい訳でもなく、ただ、すごく苦しい気持ちでいるってことを知ってほしい。
あなたからしたらささいなことかもしれないけど、
あなたのことが大好きだからこそ生まれる悩みなの。」
みたいなね。
とにかく、要求ではなくあなたの気持ちを相談すること。
彼がまだあなたと一緒にいたいと思うなら、ちゃんとフォローをしてくれると思うけどな。
元カノと一緒に仕事しないなんてのは無理にせよ、あなたとの時間を増やすとかね。
いろいろ策はあるよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/11 13:02 |
投稿者 | : なのは |
同じ仕事場だから仕事上関わらなければならない。
というわけでなく、自分が困ったら別れた恋人すら利用するって考えが甘ったれていると思います。
公私混同してまともな考え方ではないのは、貴女ではなく彼の方です。
そこにまだ未練があるとかないとか下心があるなし関係なく、切羽詰まると別れた恋人にすら頼るその不甲斐なさ節操のなさ情けなさ。「仕事だから仕方がないでしょう」と胸を張れるようなことではないですね。
止めることはできないかと思います。なにしろ切羽詰まっているのですから。
ですから、許すもなにも言わずにこの件には触れずにおいたほうがいいと思います。
彼とわたしの考え、気持ちの違いが辛くて寂しくてどうしたらいいのか悩んでいるので、第三者の方の考えや助言を聞かせてください。
彼は、毎晩二人三脚で行う企業を1人で立ち上げているのですが、深刻な人手不足で時々わたしも手伝っていました。しかし先日、誰も出勤できず困り果てていた時、彼から電話で「元カノに出てもらうから」と告げられました。
頭が真っ白になり、そのときはどうして元カノさんなのかと聞くだけで終わりましたが、人手不足のため最終手段とはいえ、やっぱり不安になるし嫌です。かつては好きだった人と一緒に2人だけでいてほしくないです。
そのことを翌日正直に伝えました。でも、彼は「じゃあ代わりの人を見つけられるのか」「人手がないのはあなたもわかってるでしょ」「代わりもいなくて自分の気持ちだけ話されて、俺はどうしたらいいのか」と怒ってしまいました。
彼は仕事に対して責任感があります。自分で起業したということもあり、簡単に休業にはできないということはわたしもわかっています。
だけど、最終手段とはいえ、どうしてよりにもよって元カノさんなのかと理解できません。
彼は以前、自分の彼女がほかの男性と2人だけでどこかに行ったりするのは嫌だと言っていました。
それと同じようにわたしも嫌だよと言うと、「従業員としか思ってない。人が足りないのわからないの?」と言い、何を言ってもわたしの気持ちはひとつも受け入れてもらえません。
わたしが、やましくないから教えてくれたんだよね、信じる。と言うと、「あ、そう」と冷たいです。
最近、このような気持ちや考えの違いで衝突することが多くあり、さらに今回は元カノさんと仕事をすると言われ、不安で寂しくて辛くて、別れたほうがいいのかなと考えてしまいます。
別れることを考えると涙が出てきます。まだ彼のことが好きです。
でも、彼をイライラさせてしまうし、思いも伝わらずどうしようもなくとても辛いです。
彼の仕事にわたしの私情を入れてはいけないと思っています。今までも、わがままを言わないよう、彼の望むことを受け入れるようがんばってきました。でも、どうしても気持ちが元カノさんのほうへ戻ってしまうのではと不安で、それだけはなかなか受け入れられません。
彼を信じて元カノさんとの仕事を認めるのがいいのか、もう別れるのがいいのか、どうしたらいいのでしょうか。