
投稿日 | : 2016/03/11 18:58 |
投稿者 | : 青葉 |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/13 01:25 |
投稿者 | : 陽炎 |
いろいろ混乱されているようですね・・・落ち着いてください(^^)
あなたはまだ彼のことが好きなはず。別れを選択したはずではないので、
別れずとも済む方法をもう一回、考えましょう。
彼が分析型とおっしゃっているなら問題はシンプルで、
あなたが「彼が私に文句を言うのが納得いかない。」それだけだと思います。
その問題に答えが出ないから、追加で文句を言うのは私のことが好きじゃないから?などと
変な方向に進んでいるだけです。
なので考える道は一つは、彼の「文句癖」をどうするかだけではないでしょうか?
具体案としては・・・
・彼があなたに文句を言わないようにすればいい。
・文句を言われてもあなたが気にしなければいい。
・彼も文句を言い、あなたも不満に思い、ケンカになるけれど、なんとなくそのまま続ける。
の3つが思いつきます。
とはいえ、あなたがすでに彼から文句を言われるのが耐えられないわけですから、
「文句を言われても気にしない」というのは消えました。
とすると、「彼に文句を言わせない」を考えるべきです。
私としてはもう一度、あなたのそのままの気持ちを伝えては?と思います。
「文句をあまり言わないでほしい、良い気持ちもしないし、不安になる。」
ということを彼に伝え、彼が治してくれるかどうかにかけてみませんか?
同時に、あなたももう一度、彼のそんな性格を受け入れられるのか挑戦してみて、
どちらもうまくいかなかったときは、残念ながら、一緒にいても辛くなるので、
初めて別れを考えてもいいのかなと思います。
あなたもいろいろ努力して認められようと、これまで頑張ってきたんです!
それで諦めてしまっては勿体ないです!別れを決断する前に、どうせ別れを決断しそうになったなら、
そのまえに一言、彼に話をしても遅くないんじゃないかと思います。
あなたはまだ彼のことが好きなはず。別れを選択したはずではないので、
別れずとも済む方法をもう一回、考えましょう。
彼が分析型とおっしゃっているなら問題はシンプルで、
あなたが「彼が私に文句を言うのが納得いかない。」それだけだと思います。
その問題に答えが出ないから、追加で文句を言うのは私のことが好きじゃないから?などと
変な方向に進んでいるだけです。
なので考える道は一つは、彼の「文句癖」をどうするかだけではないでしょうか?
具体案としては・・・
・彼があなたに文句を言わないようにすればいい。
・文句を言われてもあなたが気にしなければいい。
・彼も文句を言い、あなたも不満に思い、ケンカになるけれど、なんとなくそのまま続ける。
の3つが思いつきます。
とはいえ、あなたがすでに彼から文句を言われるのが耐えられないわけですから、
「文句を言われても気にしない」というのは消えました。
とすると、「彼に文句を言わせない」を考えるべきです。
私としてはもう一度、あなたのそのままの気持ちを伝えては?と思います。
「文句をあまり言わないでほしい、良い気持ちもしないし、不安になる。」
ということを彼に伝え、彼が治してくれるかどうかにかけてみませんか?
同時に、あなたももう一度、彼のそんな性格を受け入れられるのか挑戦してみて、
どちらもうまくいかなかったときは、残念ながら、一緒にいても辛くなるので、
初めて別れを考えてもいいのかなと思います。
あなたもいろいろ努力して認められようと、これまで頑張ってきたんです!
それで諦めてしまっては勿体ないです!別れを決断する前に、どうせ別れを決断しそうになったなら、
そのまえに一言、彼に話をしても遅くないんじゃないかと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/12 13:42 |
投稿者 | : 青葉 |
陽炎さん
ありがとうございます。
確かに、彼はつい人のことを分析してしまう、と言っていました。
興味なかったらいろいろ言わない、とも言ってました。
私にだけなんだかんだ言ってくるんだと思います。
最初は気にしてくれてるってことかな、なんてできるだけポジティブに考えようとしましたが、
今回はどうもポジティブになれません。
SNSではなく、普通に出会っていたら彼は私のことは好きにならなかったんじゃないかな、
多分今もまた会いたいって思ってないくらい私は魅力的じゃないんだろうな、
とだんだんネガティブになってしまっています。
彼の好みは、素直に感情表現ができる可愛い女の子です。
でも私はどちらかというと落ち着いてて、あまり感情を表に出さない方です。
LINEなどの文字でならじっくり考えて言いたいことが言えます。
だから実際会ってる時の行動と、LINEなどの言葉の印象が全然違うらしいです。
それでも、彼の好きな服を着たり、風邪をひいてると聞いたら薬を買って渡したり、
行動でも愛情表現はしているつもりでした。
可愛く甘える、ということができません。
どうしたらいいのか分からなくなってきました。
お別れした方がいいのでしょうか。
長くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
確かに、彼はつい人のことを分析してしまう、と言っていました。
興味なかったらいろいろ言わない、とも言ってました。
私にだけなんだかんだ言ってくるんだと思います。
最初は気にしてくれてるってことかな、なんてできるだけポジティブに考えようとしましたが、
今回はどうもポジティブになれません。
SNSではなく、普通に出会っていたら彼は私のことは好きにならなかったんじゃないかな、
多分今もまた会いたいって思ってないくらい私は魅力的じゃないんだろうな、
とだんだんネガティブになってしまっています。
彼の好みは、素直に感情表現ができる可愛い女の子です。
でも私はどちらかというと落ち着いてて、あまり感情を表に出さない方です。
LINEなどの文字でならじっくり考えて言いたいことが言えます。
だから実際会ってる時の行動と、LINEなどの言葉の印象が全然違うらしいです。
それでも、彼の好きな服を着たり、風邪をひいてると聞いたら薬を買って渡したり、
行動でも愛情表現はしているつもりでした。
可愛く甘える、ということができません。
どうしたらいいのか分からなくなってきました。
お別れした方がいいのでしょうか。
長くなってごめんなさい。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/11 19:28 |
投稿者 | : 陽炎 |
好きなヒトでも友達でも、いろいろ文句を並べられるのってつらいですよね・・・
彼があなたに対する文句を並べる理由についてですが、
あなたに対してだけなのか、そもそも文句を並べたがる性格なのか、ですね。
あなたに対してだけなら、好きなのかどうか考える必要がありますが、
文句を並べたい性格なら、文句をいうわりに、あなたのことが好きってこともあります。
そんな人を評論家型と心の中で私は呼んでいるのですが、
何かにつけて良し悪しを評価したり、あれはダメだ、これはあーすべきだと述べたいタイプっています。
まぁ、聞く方からすると「自分を棚にあげて好き勝手言えたもんだな」と思いますが、
そういう人は男に多いです。
なので、彼が評論家型なら好かれているかどうかは気にしなくていいのかなと思います。
評論家型は結構、根本的な問題で永久に直らない可能性が高いので、
あなたが彼を受け入れてあげればと思います。
ただ、そうじゃなく、普段不平不満を言わず、
あなたに対してだけ言う人なら、それは彼の心のシグナルかもしれません。
彼の要望に合わせられるところは合わせ、無理なところは人間完璧じゃないので仕方ないと、
彼に受け入れてもらえるようにトライするのがいいのかなと思います。
ちなみに私は不平不満を言われた時は、些細な会話の中でだったら、
自分で「こんないいところもある!」アピールをするようにしてます。
彼があなたに対する文句を並べる理由についてですが、
あなたに対してだけなのか、そもそも文句を並べたがる性格なのか、ですね。
あなたに対してだけなら、好きなのかどうか考える必要がありますが、
文句を並べたい性格なら、文句をいうわりに、あなたのことが好きってこともあります。
そんな人を評論家型と心の中で私は呼んでいるのですが、
何かにつけて良し悪しを評価したり、あれはダメだ、これはあーすべきだと述べたいタイプっています。
まぁ、聞く方からすると「自分を棚にあげて好き勝手言えたもんだな」と思いますが、
そういう人は男に多いです。
なので、彼が評論家型なら好かれているかどうかは気にしなくていいのかなと思います。
評論家型は結構、根本的な問題で永久に直らない可能性が高いので、
あなたが彼を受け入れてあげればと思います。
ただ、そうじゃなく、普段不平不満を言わず、
あなたに対してだけ言う人なら、それは彼の心のシグナルかもしれません。
彼の要望に合わせられるところは合わせ、無理なところは人間完璧じゃないので仕方ないと、
彼に受け入れてもらえるようにトライするのがいいのかなと思います。
ちなみに私は不平不満を言われた時は、些細な会話の中でだったら、
自分で「こんないいところもある!」アピールをするようにしてます。
私にはSNSのやり取りで知り合い、交際3ヶ月弱の彼氏がいます。
彼氏は理想の女性へのこだわりが強いのか、前の彼女と比較しているのか、
私へのダメ出しが多い気がします。
もっとニコニコした方がいい、とかコンプレックスである体型を隠したい私ですが
そんなの気にしないでもっとアピールできる服着たら、など
自信につながるアドバイスももちろんあります。
ですが、あほなん?って何度も言われますし、
性格に問題ある、とか普段穏やかで平和主義なのに私との会話ではイラッとさせられる、
なども言われます。
一緒にいても楽しさが足りないようなことも言われました。。
お付き合いを決めたことを後悔してるのかな?なんて不安になってしまいます。
こないだのデートはなかなか会えなくて約1ヶ月ぶりでした。
私が彼の理想とは少し違うタイプであるのは理解しています。
でも私は前カノではないし、私の良さもどこかにあるはずだし、
良いところも探して見て欲しいなって思います。
私は彼のこと好きです。
極端に言えば、友達としてでもいいからずっと繋がっていたいと
感じるほど貴重な人だと思っています。
好きだから、好かれてるのかとても不安になってしまいます。
本人に聞くのが最も早い解決法なのは分かっています。
でもちょっと誰かに聞いて欲しくて、意見も欲しくて書きました。
よろしくお願いします。