
投稿日 | : 2016/03/12 04:26 |
投稿者 | : まな |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/13 18:09 |
投稿者 | : ばなな |
お互いに自制心を持つことが、相手を思いやるということではないのではないかなーと思います。
じぶんがやましい気持ちがあろうがなかろうが、相手が知って傷つくことは避けるのがアイするということではないのかなーとおもいます。
許す=このまま付き合い続ける
という方法もありますが、別れることで許す愛情もあるのではないかと私は思います。
じぶんがやましい気持ちがあろうがなかろうが、相手が知って傷つくことは避けるのがアイするということではないのかなーとおもいます。
許す=このまま付き合い続ける
という方法もありますが、別れることで許す愛情もあるのではないかと私は思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/13 11:54 |
投稿者 | : なのは |
直接聞くと、本当のことを言ってくれないリスクもあるし貴女が上手に対応できない可能性もあるかもね。
やっぱりほら、怒りはあるわけだから。
だからLINEがおすすめかな
だけどシリアスな雰囲気になると彼が逃げる可能性もあるし、せっかく今回は見逃すと決めたのに今後ギクシャクしてしまうかもしれないから、軽めに。
「ねーっあの日先輩とチューしたんだって?ばかー!なんでほんとのこと言ってくれなかったの~!激おこだよ!」なんてね。顔文字とか入れてもいいし。可愛く可愛く。
で、まあなんやかんや彼が言い訳してきて内心本気でブチ切れても、
「...わかった。もうしないでね!約束だよ( 顔文字)」くらいにとどめとく。
許すって決めたときはこんなもんで。
だけど、今後彼が同じようなことまたやらかしたらブチ切れたらいいよ。
「やらないって約束したよね。どういうこと?」なんて本気モードでいったらいい。
許すつもりのときと許さないときの接し方にメリハリは絶対にあったほうがいいからね。
やっぱりほら、怒りはあるわけだから。
だからLINEがおすすめかな
だけどシリアスな雰囲気になると彼が逃げる可能性もあるし、せっかく今回は見逃すと決めたのに今後ギクシャクしてしまうかもしれないから、軽めに。
「ねーっあの日先輩とチューしたんだって?ばかー!なんでほんとのこと言ってくれなかったの~!激おこだよ!」なんてね。顔文字とか入れてもいいし。可愛く可愛く。
で、まあなんやかんや彼が言い訳してきて内心本気でブチ切れても、
「...わかった。もうしないでね!約束だよ( 顔文字)」くらいにとどめとく。
許すって決めたときはこんなもんで。
だけど、今後彼が同じようなことまたやらかしたらブチ切れたらいいよ。
「やらないって約束したよね。どういうこと?」なんて本気モードでいったらいい。
許すつもりのときと許さないときの接し方にメリハリは絶対にあったほうがいいからね。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/12 16:05 |
投稿者 | : まな |
なのはさん
返信ありがとうございます。
たしかに言わなければもっと彼に対するモヤモヤは増えると思います。
自分の中で整理がついたら出来るだけ早く、日の浅いうちに彼に話したいと思います。
ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
たしかに言わなければもっと彼に対するモヤモヤは増えると思います。
自分の中で整理がついたら出来るだけ早く、日の浅いうちに彼に話したいと思います。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/12 07:31 |
投稿者 | : なのは |
貴女が言わなかったとして、このことは貴女の中でずっとモヤモヤと残ってしまうと思うよ。
彼とけんかしたときとか、「でも貴方は先輩とキスしたじゃない!」とかね。
そんな最悪なタイミングで飛び出すくらいなら、日が浅いうちに言った方がいいんじゃないかな。
貴女も彼の口から聞きたいでしょう。
責めたい気持ちはぐっとおさえて、だけど、悲しかったっていう貴女の気持ちは素直に伝えればいいと思うよ。
彼とけんかしたときとか、「でも貴方は先輩とキスしたじゃない!」とかね。
そんな最悪なタイミングで飛び出すくらいなら、日が浅いうちに言った方がいいんじゃないかな。
貴女も彼の口から聞きたいでしょう。
責めたい気持ちはぐっとおさえて、だけど、悲しかったっていう貴女の気持ちは素直に伝えればいいと思うよ。
去年の11月頃、彼氏が大学の飲み会の時酔った勢いで先輩とハグをしてしまったという話を彼のほうからされました。ハグだけでも私はショックでしたがその時は私も海外留学中だったため寂しさからの行動、そしてこれはあとから知ったのですがその時期に彼のお母さんが乳がんと診断されたため彼もつらかった時期だったと思い許しました。
しかし先日彼との共通の友人A(彼の幼馴染)もいる食事会でAから本当はハグだけではなく、二次会のカラオケを彼とその先輩は断り帰り道が同じ方向だったため送っていった時にどちらかの家に寄りベッドで横になりながらキスをしたという話を聞きました。その先輩も彼氏がいて、彼氏と会うため一晩中は一緒ではなかったそうですが、もしその先輩が彼氏と会う予定がなかったのならそれ以上もあったのじゃないかと思うと考えるだけでつらいです。Aは彼から私には全て話したと聞いていたため私が知っていると思い話したけれど私が彼から聞いていた話とは違ったということです。彼にとってAは一番の友人で今回の件についても相談したと彼から聞いていたのでAの言っている話は本当だと思います。
そして真実を聞いてしまったことを彼に話すのかについて悩んでいます。彼のお母さんのこともあり私が話すことで彼の負担を増やしてしまうのではないかと思います。そして彼の中では終わったことだと思うのでもう一度掘りかえすのはよくないのかなとも思います。それ以降はそのような行動は1度もありません。私の留学も終わり今までのように仲良く付き合っています。今回のことは水に流して彼には言わず気持ちを切り替えたほうがいいのか、全てを彼に話すのか、どうしたらいいのか分からずに悩んで心が折れそうです。私は嫉妬深いほうだし、自分が彼に対して後ろめたい行動を何1つとっていないため彼の行動が理解出来ませんでしたし、彼に話したとしても話さなかったとしてもショックな気持ちは消えません。でも同じような行動をして自分にも罪悪感があれば少しは楽になるのかもしれませんがそのようなことをする気は一切ありません。次に同じようなことがあれば許すつもりはありません。今回だけは受け入れようと思うのですが真実を知ってしまったということを言うべきか言わずに自分の中にとどめておくのかみなさんの意見をお聞きしたいです。また言う場合どのように言うかなども教えていただけたら嬉しいです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。ご回答よろしくお願いします。