
投稿日 | : 2016/03/23 02:14 |
投稿者 | : 祐 |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/23 10:08 |
投稿者 | : 陽炎 |
単純に「引っ越し作業で忙しい」というだけのような気もします。
恋愛をすると色々悩みがちですが、杞憂だったってことは多々ありますしね(^^)
その女性がたとえ「勢いでOKしたこと」を悩んでいたとしても、
あなたが気にしたところでどうしようもないことなので、
彼女がどういう心境かを深く考えすぎないほうがいいのかなと思います。
もし考えるとすれば、相手がどんな心境かということより、
1000km離れてるってことはだいたい九州と東京ぐらいの距離があるわけで、
移動するにしても結構お金がかかり、移動費の工面、どうやって会う回数を増やすか?とか、
会わずとも相手を喜ばせるようなイベントって何ができるだろう?等々を
考えるほうが意味があるように思います。
付き合ってもらった以上、この人と付き合ってよかった!楽しい!と思ってもらいたいですしね。
ちょっとたとえがおかしいかもしれませんが、
今のあなたはテスト終了後、自分の回答を見直し、結果を心待ちにしている状態です。
そんなことをしても何も前に進みません。
それよりも、次のテストに向けて虎視眈々とアイディアを考えているほうが
点数が悪かろうと良かろうと、次にはつながるように思います。
今はそんな考え方のほうがいいのかなーと思います。
恋愛をすると色々悩みがちですが、杞憂だったってことは多々ありますしね(^^)
その女性がたとえ「勢いでOKしたこと」を悩んでいたとしても、
あなたが気にしたところでどうしようもないことなので、
彼女がどういう心境かを深く考えすぎないほうがいいのかなと思います。
もし考えるとすれば、相手がどんな心境かということより、
1000km離れてるってことはだいたい九州と東京ぐらいの距離があるわけで、
移動するにしても結構お金がかかり、移動費の工面、どうやって会う回数を増やすか?とか、
会わずとも相手を喜ばせるようなイベントって何ができるだろう?等々を
考えるほうが意味があるように思います。
付き合ってもらった以上、この人と付き合ってよかった!楽しい!と思ってもらいたいですしね。
ちょっとたとえがおかしいかもしれませんが、
今のあなたはテスト終了後、自分の回答を見直し、結果を心待ちにしている状態です。
そんなことをしても何も前に進みません。
それよりも、次のテストに向けて虎視眈々とアイディアを考えているほうが
点数が悪かろうと良かろうと、次にはつながるように思います。
今はそんな考え方のほうがいいのかなーと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/23 07:13 |
投稿者 | : なのは |
醒めたというより、遠距離恋愛に踏み切る覚悟がまだできてないんじゃないかな。
ラブラブだったカップルだって、遠距離恋愛に移行するってなるとみなさん苦労していらっしゃるようだし。
特に女の子は甘えんぼだから、甘えたいときになかなか会えないのはつらいのね。
貴方のことはいいなと思ってくれたのかもしれないけれど、遠距離恋愛っていうのが邪魔をしているんじゃないかな。貴方自身に醒めてしまったのではなく。
ラブラブだったカップルだって、遠距離恋愛に移行するってなるとみなさん苦労していらっしゃるようだし。
特に女の子は甘えんぼだから、甘えたいときになかなか会えないのはつらいのね。
貴方のことはいいなと思ってくれたのかもしれないけれど、遠距離恋愛っていうのが邪魔をしているんじゃないかな。貴方自身に醒めてしまったのではなく。
こんばんは、21歳男子学生の女々しい悩みを聞いて下さい。
実は1000km程の遠距離恋愛中の彼女(?)の態度に非常に悩まされています。
僕と彼女は2年ほど前にSNSで知り合いました、趣味が同じ事もあり、その時は恋心も全く抱いていなかったのですが、彼女が住んでいる地方に学業の関係で行く事になり、食事をする事になりました。
それが去年の9月頃です。
基本的には女性と食事するのが苦手で全く楽しめない僕なのですが、彼女との食事と会話が本当に楽しく、殆ど一目惚れの様な形で惚れてしまいました。
その後もLINEや手紙でやり取りを重ね、3/18日の2回目の食事で此方が想いを伝え「こちらこそ宜しくお願いします」との返事を頂いたので、僕としては恋人関係になれたと思ったのですが、その日の朝に割とあっさり家に帰られ(彼方が引越し作業中で忙しい)、その後LINEの返信はあるものの、彼方からLINEや電話が全く来ません(その日の朝は食事等のお礼LINEはありました)。
考えたくは無いですが、酔いが醒めて僕とは無理だと判断されてしまったのでしょうか…?
アドバイスを頂ければ幸いです。