
投稿日 | : 2016/03/26 16:04 |
投稿者 | : りんちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/27 11:26 |
投稿者 | : りんちゃん |
キャベ2さん
こんにちは。お返事ありがとうございます。
そうですよね、大学生活が始まる大変さだけではなく、向こうの生活になれることも大変ですよね。
気長に待ってみることにします。
連絡もたまに入れてみることにしますね。
本当に的確なアドバイスをありがとうございます。
はい。
向こうがどう思ったとしても、私自身は距離に負けず、好きという気持ちを大切にしたいと思います。
アドバイスと共に元気付られたこと、そして、自信をもてたこと感謝します。
ありがとうございました。
こんにちは。お返事ありがとうございます。
そうですよね、大学生活が始まる大変さだけではなく、向こうの生活になれることも大変ですよね。
気長に待ってみることにします。
連絡もたまに入れてみることにしますね。
本当に的確なアドバイスをありがとうございます。
はい。
向こうがどう思ったとしても、私自身は距離に負けず、好きという気持ちを大切にしたいと思います。
アドバイスと共に元気付られたこと、そして、自信をもてたこと感謝します。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2016/03/27 03:54 |
投稿者 | : キャベ2 |
りんちゃんさん 初めまして。
自分(23歳♂)も今留学してヨーロッパにいます。
海外に行ったばかりはやはり生活に慣れるので精一杯です。だから少し待ってみたほうが良いかもしれません。でもたまには元気?というメッセージを送ってみても良いと思います。
距離に負けないでください。気持ちを消さないでください。その分きっとあなたは強くなれます。
自分(23歳♂)も今留学してヨーロッパにいます。
海外に行ったばかりはやはり生活に慣れるので精一杯です。だから少し待ってみたほうが良いかもしれません。でもたまには元気?というメッセージを送ってみても良いと思います。
距離に負けないでください。気持ちを消さないでください。その分きっとあなたは強くなれます。
あまり長くならないように書かせていただきます。
私は高校2年になる際に付き合った彼氏がいます。
彼はとても優しく、賢く、頼りになる方です。
今まであった方の中で1番優しい方です。
賢いですが、とても面白い方でもあります。
話は変わりますが、私は地元の大学に進学しますが、彼は台湾の学校に8月に行ってしまいます。
そこからは、短くても約6年の遠距離になります。
彼はとても将来の仕事に向け今から頑張っており、将来はアメリカで銀行員になりたいそうです。
台湾1頭の良い大学を目指していたり、大学に入り5ヶ国語を習得したい、また、途中で他の国の大学に通ってみたい、大学院に行って難しい資格を取りたいという夢を持っているとても素敵な方です。
私はそんな彼を尊敬していますし、頑張って欲しいと思っています。
ですから、遠距離乗り越えようと考えていますし、沢山会いに行こうとも思いますし、支えてあげようとも思います。
私は彼を信用しているので浮気などの心配はしておりません。
ですが、ここ最近、彼から私への対応が少し距離を置いたもののように感じてしまっています。
大学の申請や中国語、バイトと本当に休む暇なく頑張っている方なので忙しく疲れているのかとも思っていますが、不安です。
彼は不安などを相談するタイプではないのでいっぱいいっぱいになり私と付き合っていけないと言われないか心配です。
彼は忙しくなかなか会える機会も最近はありません。
私は寂しい毎日会いたいと思っていますが、グッとこらえ、たまに会える時間を大事に楽しみにしてます。
これからも、彼を支え、そうしていくつもりです。
ですから、彼が私で良ければ、彼が落ち着くまで彼のしたいように(LINEや電話を控える)したいと思っています。
きっぱり離れてしまうのは良くないと思うのでもちろん週2くらいのペースでは連絡をとったりしたいと思ってますよ。
私は私なりに考えていますが、彼は男の方はどのように思っているのでしょうか。
彼は忙しいという理由で距離を置いているものではないのでしょうか。
はっきりわからないとおもいますが彼がどのように考えてまた私がどうしていくのがいいのか参考として教えていただければと思います。