親から反対されてる彼との交際
投稿日 | : 2018/05/18 22:16 |
投稿者 | : なな |
今日の運勢 2025年運勢
Re:(No.4) | |
投稿日 | : 2018/05/29 23:58 |
投稿者 | : ひよこ |
はじめまして。既婚女性29歳のひよこです。
私も1児の母です。
私の友人で付き合ってわずか2か月で結婚した人がいます。
その友人は、旦那さんの家と友人の家が犬猿の仲くらい仲が悪く結婚に猛反対
だったのです。
その友人は…学生時代から全てのことに対して母親の言いなりといっても
過言ではなかったわけなのですが…それに友人も従っていたのです。
ですが、彼女の初めての反抗が〝結婚"だったみたいです。
駆け落ちというので結婚して…現在5年経つようです。
旦那さんの親御さんとは交流はあるようですが、友人の親、とくに母親とは
近くに住んでいるみたいですが全く交流はないみたいです。
決してここまでしてとは言っていません。
自分の親や家族絶縁というのはそういうことです。
覚悟をもたないと後悔します。
ななさんが後悔しないように祈っております。
Re:(No.3) | |
投稿日 | : 2018/05/20 22:50 |
投稿者 | : 通り雨 |
親兄弟を捨てて、彼と一緒になるもよし。
彼を捨てて、親の言う通り無難な人と結婚するもよし。
どちらも捨てて、見知らぬ土地で一人で生活する中で、新しい未来を手に入れるもよし。
どれもあなた次第です。
ないのは親も彼も捨てない未来です。
それとも親を頑張って説得しますか?
その気がないからか、最初から説得できないと分かっているから、半年以上別れたと親をだまして付き合い続けているんですよね?
それがなければまだいろいろ方法はあったかもしれません。
あなたは彼と一生付き合い続ける覚悟が本当にあるのでしょうか?
障害を受け入れ、生涯ゆえの困難があっても、彼と二人で頑張って乗り越える覚悟や根性がありますか?
貴方のせいで親を捨てたと絶対責めないと約束し、それを守れますか?
彼を捨てて、親の言うとおりに他の誰かとけっこんしたとして、それで不幸になった時に親を責めませんか?
自分が選んだ道だと、すべてを受け入れてその困難を頑張って乗り越える努力ができると思いますか?
そもそも愛していない人と結婚できるのでしょうか?
そもそも親の言う通り無難な人と結婚して、あなたは本当に幸せになれるのでしょうか?
これらの事や他のいろいろなことを一生懸命考えて、何が自分にとってベストなのか自力で答えを出しましょう。
自分の人生に関わることなので、答えを出せるのはあなただけなんです。
そしれそれが正解かどうかなんて誰にもわかりません。
自分で選んだ人生だからと、困難が起きても誰の所為にもせず自分で乗り越え、未来の自分を幸せにする努力を精いっぱいし続けるしかないと思います。
なので辛くて大変でしょうけど、自分で答えを出すしかありません。
頑張ってください。
彼を捨てて、親の言う通り無難な人と結婚するもよし。
どちらも捨てて、見知らぬ土地で一人で生活する中で、新しい未来を手に入れるもよし。
どれもあなた次第です。
ないのは親も彼も捨てない未来です。
それとも親を頑張って説得しますか?
その気がないからか、最初から説得できないと分かっているから、半年以上別れたと親をだまして付き合い続けているんですよね?
それがなければまだいろいろ方法はあったかもしれません。
あなたは彼と一生付き合い続ける覚悟が本当にあるのでしょうか?
障害を受け入れ、生涯ゆえの困難があっても、彼と二人で頑張って乗り越える覚悟や根性がありますか?
貴方のせいで親を捨てたと絶対責めないと約束し、それを守れますか?
彼を捨てて、親の言うとおりに他の誰かとけっこんしたとして、それで不幸になった時に親を責めませんか?
自分が選んだ道だと、すべてを受け入れてその困難を頑張って乗り越える努力ができると思いますか?
そもそも愛していない人と結婚できるのでしょうか?
そもそも親の言う通り無難な人と結婚して、あなたは本当に幸せになれるのでしょうか?
これらの事や他のいろいろなことを一生懸命考えて、何が自分にとってベストなのか自力で答えを出しましょう。
自分の人生に関わることなので、答えを出せるのはあなただけなんです。
そしれそれが正解かどうかなんて誰にもわかりません。
自分で選んだ人生だからと、困難が起きても誰の所為にもせず自分で乗り越え、未来の自分を幸せにする努力を精いっぱいし続けるしかないと思います。
なので辛くて大変でしょうけど、自分で答えを出すしかありません。
頑張ってください。
Re:(No.2) | |
投稿日 | : 2018/05/19 01:16 |
投稿者 | : 錦鯉 |
既婚男性です。
2人の娘の親でもあります。
その条件だと積極的に反対はしなくても賛成はできないと思います。
障害のことを話せば、当然反対です。
ななさんに理解してほしいのは、あなたのお母上もお祖母様も
ななさんの幸福を願っている、ということです。
ただその基準が違っているだけ。
ななさんは既に成人してらっしゃいますから、結婚そのものは自由です。
しかし、法律では婚姻は両性の合意のみでも、現実は家と家との結びつきです。
今は焦らずにじっくりといく時期だと思います。そのへんは
陽炎さんもおっしゃっていますが。
彼といっしょにいること、その後結婚することがななさんの幸福に
つながるかは誰にも予測はできません。
人生は一度きりだし(輪廻はあるかもしれませんが)やり直しをして
比較することもできませんので、ななさんが将来後悔しないような
選択をすることです。
その結果として問題が起こったとしても、それはそれでしかたの
ないことだし、最終的には親御さんも受け入れてくれるはずです。
親は子が幸福であればいいのです。
考え方の違いによって衝突することもあるでしょうが結局はそこなのです。
基本的に不幸を願う人はいないと思います。
繰り返しますがその基準が違っているだけです。
そのことだけは忘れないように。
2人の娘の親でもあります。
その条件だと積極的に反対はしなくても賛成はできないと思います。
障害のことを話せば、当然反対です。
ななさんに理解してほしいのは、あなたのお母上もお祖母様も
ななさんの幸福を願っている、ということです。
ただその基準が違っているだけ。
ななさんは既に成人してらっしゃいますから、結婚そのものは自由です。
しかし、法律では婚姻は両性の合意のみでも、現実は家と家との結びつきです。
今は焦らずにじっくりといく時期だと思います。そのへんは
陽炎さんもおっしゃっていますが。
彼といっしょにいること、その後結婚することがななさんの幸福に
つながるかは誰にも予測はできません。
人生は一度きりだし(輪廻はあるかもしれませんが)やり直しをして
比較することもできませんので、ななさんが将来後悔しないような
選択をすることです。
その結果として問題が起こったとしても、それはそれでしかたの
ないことだし、最終的には親御さんも受け入れてくれるはずです。
親は子が幸福であればいいのです。
考え方の違いによって衝突することもあるでしょうが結局はそこなのです。
基本的に不幸を願う人はいないと思います。
繰り返しますがその基準が違っているだけです。
そのことだけは忘れないように。
Re:(No.1) | |
投稿日 | : 2018/05/18 22:48 |
投稿者 | : 陽炎 |
まず、あなたの人生だし、あなたが好きならそれでいいのではないかと思います。
でも、できれば家族の不和になるようなことはないほうがいいですし、
焦らなくていいんじゃないかと思います。
うちの妹も、親から反対されながら結婚しました。
反対された理由は少し似ていて、出身地の問題(同じエリアの子だったので祖母は猛反対)、契約社員、あと、挨拶やお礼を求められればするけれど自分からはせず積極性や社交性がない(ただそういう習慣にないだけで性格は温厚、みためは温和です)などです。
付き合った当初は家族全員、「別れたほうがいいよ」というスタンスでした。
妹もそういうムードを察して、家ではほとんど彼氏の話もしていませんでしたし、私たちも喧嘩したくないので、わざわざ話を持ち出すこともありませんでした。
で、二人のお付き合いが5年過ぎ、妹も30歳になり、いよいよ結婚が現実化してきて、みんな「あれとはやめてほしい」と思いながらもさすがにつきあった年数も長いし、妹は幸せそうにしてるし、今更新しい人を薦めても見つかるかもわからないしで、本人がとても好きそうだからそれはそれでいいんじゃないかということもあり、受け入れました。
家族もあなたに不幸せになってもらいたいわけじゃなく、幸せになってもらいたい。幸せを考えたとき、子供はコドモなので、大人の立場で助言したくなる。
でも、あなたと彼の結婚を反対することが、更に不幸にするかもと思われたり、この子はそこまで彼のことが好きなのか!それも一つの幸せなのかもと思ってもらえれば、ご家族も反対することなく、受け入れてくれるんじゃないかと思います。
結婚って周りが決めるものでもないけれど、やっぱり家族になるってことなので、焦って不和を生み出すようなことは避けたほうが良いのかなと思います。
結婚しようがしまいが、一緒にいることはできます。
もしその人が好きで、仮に一生一緒にいるとするならば、
焦って家族の不和を生み出してしまうより、
家族が受け入れてくれそうになったタイミングを図りながら、
「まだ付き合っている」を伝え、(将来結婚したいなと思えれば)
次のステップで「結婚したい」と伝え、
周りに受け入れてもらえそうなタイミングを待たれてもいいのかなと思います。
彼と付き合うのが良いのか?は私には分かりませんが、
彼を家族に受け入れてもらうには?ということについては、
時間も一つの材料になると思いますよ。
でも、できれば家族の不和になるようなことはないほうがいいですし、
焦らなくていいんじゃないかと思います。
うちの妹も、親から反対されながら結婚しました。
反対された理由は少し似ていて、出身地の問題(同じエリアの子だったので祖母は猛反対)、契約社員、あと、挨拶やお礼を求められればするけれど自分からはせず積極性や社交性がない(ただそういう習慣にないだけで性格は温厚、みためは温和です)などです。
付き合った当初は家族全員、「別れたほうがいいよ」というスタンスでした。
妹もそういうムードを察して、家ではほとんど彼氏の話もしていませんでしたし、私たちも喧嘩したくないので、わざわざ話を持ち出すこともありませんでした。
で、二人のお付き合いが5年過ぎ、妹も30歳になり、いよいよ結婚が現実化してきて、みんな「あれとはやめてほしい」と思いながらもさすがにつきあった年数も長いし、妹は幸せそうにしてるし、今更新しい人を薦めても見つかるかもわからないしで、本人がとても好きそうだからそれはそれでいいんじゃないかということもあり、受け入れました。
家族もあなたに不幸せになってもらいたいわけじゃなく、幸せになってもらいたい。幸せを考えたとき、子供はコドモなので、大人の立場で助言したくなる。
でも、あなたと彼の結婚を反対することが、更に不幸にするかもと思われたり、この子はそこまで彼のことが好きなのか!それも一つの幸せなのかもと思ってもらえれば、ご家族も反対することなく、受け入れてくれるんじゃないかと思います。
結婚って周りが決めるものでもないけれど、やっぱり家族になるってことなので、焦って不和を生み出すようなことは避けたほうが良いのかなと思います。
結婚しようがしまいが、一緒にいることはできます。
もしその人が好きで、仮に一生一緒にいるとするならば、
焦って家族の不和を生み出してしまうより、
家族が受け入れてくれそうになったタイミングを図りながら、
「まだ付き合っている」を伝え、(将来結婚したいなと思えれば)
次のステップで「結婚したい」と伝え、
周りに受け入れてもらえそうなタイミングを待たれてもいいのかなと思います。
彼と付き合うのが良いのか?は私には分かりませんが、
彼を家族に受け入れてもらうには?ということについては、
時間も一つの材料になると思いますよ。
私は20代正社員、彼は5つ上無期契約社員です。
同じ職場で、付き合って1年ちょっと経ちます。
彼は本当に軽度の知的障害があるそうです。デートのときに障害手帳を出したのを見て、知りました。言われないと分からないレベルで、日常生活も一人で送れていますし。ただ、日本語の助詞の使い方や敬語が苦手な印象です。
付き合って4ヶ月ほど経った頃、訳あって、私の家に彼が泊まることになり、そこで私の母と対面しました(私の父、兄弟は仕事のため不在です)。
彼と会った母は、可もなく不可もなくといった感じでした。
しかしその後、母が自分の母(私の祖母)にたまたま彼のことを話すと、祖母は反対をし、影響を受けやすい母も一緒に反対するようになりました。
理由としては、
・運転免許を持っていないから。
(障害のため取得できないそうです。障害のことを言うと必ず付き合いを反対されると思い、話していません)
・彼がパトカーに反応すること、家の近くにパトカーがよく通ること、昔(彼の)母が(彼の)父に暴力受けてたことから、母が勝手に、(彼の)父が暴力をふるって警察沙汰になったと誤解。犯罪者の息子になるから、とのこと。
・話にやたらと(彼の)母の話を出してきて、マザコンだと思うから。
(先述した彼の父は彼が幼い頃病死し、今は母と兄弟と暮らしています。私は、彼が「ママ」と言ってるわけでもないし、男性は誰でもマザコンの部分はあると思っています。デートの時に母がついてきたりといったレベルではないので、許容範囲です)
・クーラーがなく扇風機で暮らしている、裏がほつれた服を着ている点から、生活レベルが違うから。
(確かにうちは人並みの生活を送っていますが・・・)
・上記の内容から、たぶん彼は○落の出身だと思うから、とのこと(祖母・母の妄想です)
・契約社員だから
(彼は私のためにも正社員になろうと、仕事探ししています)
以上の理由から反対されました。
それまでは普通だったのに、母が祖母と会った日の夜、私の顔を見るなり「彼と別れて」と言われました。
いくら反論しても、祖母を家に呼んできたり、怒って物音を立てまくるなどされたため、もう何を言っても意味がないと思い、母には「別れた」と伝えました。
彼とも、上記のことを話し、別れる流れになったのですが、結局お互い気持ちが離れられず、こっそりと今も付き合っています。
彼はとても優しいです。一緒にいると心が温かくなり、穏やかな気持ちになれます。
障害が関係しているのか分かりませんが、彼の言葉選びや発想は、ほかの人にはなかなかなく珍しくて、不思議な魅力があります。
しかし先日、親や祖母に結婚や出産を急かされました(私としては、どの口で言ってるんだ、と思いました)。
私も、あと5年以内には、結婚したいです。でも周りを見てきて、私には良い子どもを育てられる自信がありません。母も、祖母から否定されて育ってきたせいか、歪んでいるところがあります。
理想は、彼と同棲して、私の家族とは必要最低限としか連絡を取らずに、ほぼ絶縁のような形で生きていきたいです。
彼のお母様は私のことをすごく大切にしてくれています。
彼と付き合っていることは職場の人は知りません。
私はどうすれば良いのでしょうか。彼と付き合っていくことは間違っていますか?
ほかの人を無理にでも探して、結婚して出産をするという無難な生活を送るべきなのでしょうか。
色々な視点からの意見をいただき、もう一度考えてみたいと思っております。よろしくお願いします。乱文失礼しました。