米びつ
投稿日 | : 2019/06/16 20:01 |
投稿者 | : うどん |
今日の運勢 2025年運勢
Re:(No.9) | |
投稿日 | : 2019/06/25 16:17 |
投稿者 | : 海 |
>彼に「米びつ新しいの買ってもいいかな」と聞きました。
この聞き方だとだめといわれる可能性があるけど、いいんだね?
>私は、コミュニケーションのつもりで言いました。
誤解を生む言葉だから、今後は見直したほうがいいよ。
>ダメなんて言われることはないだろうし、新しい家に知らないものがどんどん増えていくのはちょっと気が引けるので報告がてら言っただけです。
報告なら「米びつ新しいの買うことにしたから」という表現になぜしなかった?
その方がわかりやすいと思うよ。
この聞き方だとだめといわれる可能性があるけど、いいんだね?
>私は、コミュニケーションのつもりで言いました。
誤解を生む言葉だから、今後は見直したほうがいいよ。
>ダメなんて言われることはないだろうし、新しい家に知らないものがどんどん増えていくのはちょっと気が引けるので報告がてら言っただけです。
報告なら「米びつ新しいの買うことにしたから」という表現になぜしなかった?
その方がわかりやすいと思うよ。
Re:(No.8) | |
投稿日 | : 2019/06/25 09:20 |
投稿者 | : 錦鯉 |
猫ちゃんさんの書き込みを読みましたので追加。
女性が人に相談するときは共感してほしいから。
「うんうん、その気持ち解るよ」とか「私もそう思う」とかの言葉がほしい。
別に具体的な解決法を求めているわけではないことがよくあります。
しかし、男性は解決法を提示しますので「気持ちを解ってくれない」
と喧嘩になります。
女性が人に相談するときは共感してほしいから。
「うんうん、その気持ち解るよ」とか「私もそう思う」とかの言葉がほしい。
別に具体的な解決法を求めているわけではないことがよくあります。
しかし、男性は解決法を提示しますので「気持ちを解ってくれない」
と喧嘩になります。
Re:(No.7) | |
投稿日 | : 2019/06/25 00:43 |
投稿者 | : 猫ちゃん |
それって『男の脳と女の脳の典型的な例』と思って読んでました。
15年ぐらい前かな・・男性陣から飲み会の時に言われました。
「女性って、男性に相談する時は、自分で答えを決めてることがほとんどだよね?」
「それがわかるまで、何度彼女と喧嘩したか?」
どういう事があったのか? 私を含め女性陣は興味津々に聞きました。
「彼女から、Aの服とBの服どちらが私に似合うかな?」と聞かれたので、彼氏であるその男性は、「Bの服が絶対いいよ」と自分が思った事を答えたそうです。
そうしたら彼女は、「あら、そうかしら・・でも、私はAの服がに合うと思うからAを買うわ」と答え、Aの服を買ったそうです。
彼氏であるその男性は怒ったそうです。
「俺の意見を無視するんだったら、何で俺に聞くんだよ。Aが良いのなら最初からさっさと
Aを買えばいいじゃないか。俺は何だったんだよ。何で俺に聞いたんだよ。」
彼女は「あ〜ごめんなさい。」と謝ったようです。
似たような事が3,4回続いたようです。
男女ともに「あるある」と共感しました。
別な男性からも、
服のことではないが奥さんから相談されたので、
夫である自分の意見を言ったが、すぐ奥さんは反論してもう一方の案に決めたらしいです。
同様に「何のために奥さんは、俺の意見を求めたのかわからない」と言ってました。
「旦那に意見を求めているんじゃなくて、奥さんは自分の意見に同意してもらいたいんだよ。」
「彼女は、彼氏がAの服がに合うと言ってくれると思ったんだよ。
でも、Bと言っちゃったもんだから、自分の意見を変えるわけには行かず・・」
ある1人の女性が言ったら、飲み会に参加したほとんどの女性から「うんうん」「そうそう」と。
別な日に旦那からこんな言葉も
「女性って、答えがわかりきっていることをわざわざ質問してくるんだよね。
どうも・・それが女性のコミュニケーションなんだって。
よくわかんないよなー」
詳しく聞いて見ると、職場に得意先から注文書が届いたそうだ。
夫の職場は製造業なので、注文書が届いたら図面に従って品物を製造するのだが
その女性は、注文書を見ると「これ作るのよね?」と言ったそうで、
女性の私は別に「うん、そうだよ!よろしくね」と言ってあげればいいじゃないかと思ったんだけど、
夫や周囲の男性は、「注文書が来たら、ものを作るのは当たり前なのに
なんでこのおばさん、『わざわざこれ作るのよね?』って聞いて来るんだ???」と思ったそうです。
「それ以外、何があるんだよ?それがコミュニケーションって意味がわかんない」
と職場の男性陣は思ったそうです。
うどんさんのスレを読みましたら、ちょうどその話を思い出しました。
15年ぐらい前かな・・男性陣から飲み会の時に言われました。
「女性って、男性に相談する時は、自分で答えを決めてることがほとんどだよね?」
「それがわかるまで、何度彼女と喧嘩したか?」
どういう事があったのか? 私を含め女性陣は興味津々に聞きました。
「彼女から、Aの服とBの服どちらが私に似合うかな?」と聞かれたので、彼氏であるその男性は、「Bの服が絶対いいよ」と自分が思った事を答えたそうです。
そうしたら彼女は、「あら、そうかしら・・でも、私はAの服がに合うと思うからAを買うわ」と答え、Aの服を買ったそうです。
彼氏であるその男性は怒ったそうです。
「俺の意見を無視するんだったら、何で俺に聞くんだよ。Aが良いのなら最初からさっさと
Aを買えばいいじゃないか。俺は何だったんだよ。何で俺に聞いたんだよ。」
彼女は「あ〜ごめんなさい。」と謝ったようです。
似たような事が3,4回続いたようです。
男女ともに「あるある」と共感しました。
別な男性からも、
服のことではないが奥さんから相談されたので、
夫である自分の意見を言ったが、すぐ奥さんは反論してもう一方の案に決めたらしいです。
同様に「何のために奥さんは、俺の意見を求めたのかわからない」と言ってました。
「旦那に意見を求めているんじゃなくて、奥さんは自分の意見に同意してもらいたいんだよ。」
「彼女は、彼氏がAの服がに合うと言ってくれると思ったんだよ。
でも、Bと言っちゃったもんだから、自分の意見を変えるわけには行かず・・」
ある1人の女性が言ったら、飲み会に参加したほとんどの女性から「うんうん」「そうそう」と。
別な日に旦那からこんな言葉も
「女性って、答えがわかりきっていることをわざわざ質問してくるんだよね。
どうも・・それが女性のコミュニケーションなんだって。
よくわかんないよなー」
詳しく聞いて見ると、職場に得意先から注文書が届いたそうだ。
夫の職場は製造業なので、注文書が届いたら図面に従って品物を製造するのだが
その女性は、注文書を見ると「これ作るのよね?」と言ったそうで、
女性の私は別に「うん、そうだよ!よろしくね」と言ってあげればいいじゃないかと思ったんだけど、
夫や周囲の男性は、「注文書が来たら、ものを作るのは当たり前なのに
なんでこのおばさん、『わざわざこれ作るのよね?』って聞いて来るんだ???」と思ったそうです。
「それ以外、何があるんだよ?それがコミュニケーションって意味がわかんない」
と職場の男性陣は思ったそうです。
うどんさんのスレを読みましたら、ちょうどその話を思い出しました。
Re:(No.6) | |
投稿日 | : 2019/06/17 18:47 |
投稿者 | : 通り雨 |
うーん。質問。なぜ
>彼に「米びつ新しいの買ってもいいかな」と聞きました。
こういう聞き方になったんでしょうか?
>私は、コミュニケーションのつもりで言いました。
>ダメなんて言われることはないだろうし、新しい家に知らないものがどんどん増えていくのはちょっと気が引けるので報告がてら言っただけです。
だとしたら「米櫃を新調しないとダメなんだけど、私が選んでいいかな?」と聞けば、今回のすれ違いを防げたのでは?と思いました。
あなたの聞き方だと、彼が思ったのと同じように
「まだ手元にあるけど汚れている。だから新しいのを買いたいけどいいかなあ?」
と聞いているように聞こえます。
だから彼は解決法をいろいろ提示したのに、実はすでに物はないから買わなければならないと分かった。
だとしたら「なんで俺に聞いたの?」になると思います。
「すでに決まっている答えがあるにもかかわらず、なぜ俺に許可を求めるような言い方をするのかわからない」
となったんだと思います。
>しかも結局、俺の勘違いだったごめん、とは言うのですが、謝るまでに必ず時間が掛かります。
会話のすれ違いはお互い様です。
あなたが彼に謝ることを求めるのならば、あなたも誤解させるような言い方をしたことを彼に謝ったんですよね?
自分から謝っていないのなら、彼が謝ってこないのもしょうがないと思いますよ。
そもそも最初にあなたの言い方が誤解を生ませたんですから。
>その間ずっと「俺はこう思ってた…」と言い訳を言います。
あなたもそうですよね?
「私はこういうつもりであなたに言った」と後から言い訳しているのですから。
お互い様でしょ?
このすれ違いを避けたいのなら、最初から「相手に通じる言い方」を考えて言わないとダメだと思います。
お互いに言葉が足りないと分かっているのなら、お互いに真意が伝わる言い方を頑張って身に着けようと努力するしかないと思います。
お互いが先生というかチェック役になって「その言い方だとこうとれるけど合っているか?」という確認作業をしてみたら?と思いました。
そういうところから会話のすれ違いをなくす努力をすると、対外的にも役立つんじゃないかなと思いましたがいかがでしょうか?
>彼に「米びつ新しいの買ってもいいかな」と聞きました。
こういう聞き方になったんでしょうか?
>私は、コミュニケーションのつもりで言いました。
>ダメなんて言われることはないだろうし、新しい家に知らないものがどんどん増えていくのはちょっと気が引けるので報告がてら言っただけです。
だとしたら「米櫃を新調しないとダメなんだけど、私が選んでいいかな?」と聞けば、今回のすれ違いを防げたのでは?と思いました。
あなたの聞き方だと、彼が思ったのと同じように
「まだ手元にあるけど汚れている。だから新しいのを買いたいけどいいかなあ?」
と聞いているように聞こえます。
だから彼は解決法をいろいろ提示したのに、実はすでに物はないから買わなければならないと分かった。
だとしたら「なんで俺に聞いたの?」になると思います。
「すでに決まっている答えがあるにもかかわらず、なぜ俺に許可を求めるような言い方をするのかわからない」
となったんだと思います。
>しかも結局、俺の勘違いだったごめん、とは言うのですが、謝るまでに必ず時間が掛かります。
会話のすれ違いはお互い様です。
あなたが彼に謝ることを求めるのならば、あなたも誤解させるような言い方をしたことを彼に謝ったんですよね?
自分から謝っていないのなら、彼が謝ってこないのもしょうがないと思いますよ。
そもそも最初にあなたの言い方が誤解を生ませたんですから。
>その間ずっと「俺はこう思ってた…」と言い訳を言います。
あなたもそうですよね?
「私はこういうつもりであなたに言った」と後から言い訳しているのですから。
お互い様でしょ?
このすれ違いを避けたいのなら、最初から「相手に通じる言い方」を考えて言わないとダメだと思います。
お互いに言葉が足りないと分かっているのなら、お互いに真意が伝わる言い方を頑張って身に着けようと努力するしかないと思います。
お互いが先生というかチェック役になって「その言い方だとこうとれるけど合っているか?」という確認作業をしてみたら?と思いました。
そういうところから会話のすれ違いをなくす努力をすると、対外的にも役立つんじゃないかなと思いましたがいかがでしょうか?
Re:(No.5) | |
投稿日 | : 2019/06/17 18:25 |
投稿者 | : 錦鯉 |
既婚男性です。
これが会って間もない他人に近い人が相手なら
うどんさんの方が無茶苦茶なことを要求しているのは
理解できますよね。
ただ同棲する程の関係だから
お互いに、今に始まったことでもないのに、どうして分からないの。
そういう気持ちがあるんじゃないですかねえ。
目と目で会話するとか、「おい」「ねえ」だけで通じるとか
私たち夫婦は20年たってもそんなことは無理ですが
してほしいことを、さりげなくやっておくぐらいにはなってます。
男性的にきっちり意味を考えると、意味不明だとか間違った使用法で
あってもいちいちケチをつけずに本当の意味を汲んで答える
ぐらいのこともね。
合わないのか、時間が足らないのか。
これが会って間もない他人に近い人が相手なら
うどんさんの方が無茶苦茶なことを要求しているのは
理解できますよね。
ただ同棲する程の関係だから
お互いに、今に始まったことでもないのに、どうして分からないの。
そういう気持ちがあるんじゃないですかねえ。
目と目で会話するとか、「おい」「ねえ」だけで通じるとか
私たち夫婦は20年たってもそんなことは無理ですが
してほしいことを、さりげなくやっておくぐらいにはなってます。
男性的にきっちり意味を考えると、意味不明だとか間違った使用法で
あってもいちいちケチをつけずに本当の意味を汲んで答える
ぐらいのこともね。
合わないのか、時間が足らないのか。
Re:(No.4) | |
投稿日 | : 2019/06/17 07:33 |
投稿者 | : ジュリー |
コミュニケーション不足でしょう。
あなたがなんで彼は謝れないの?って考えてるのと同じで、彼もあなたの考えが理解出来てないんですよ、コミュニケーション不足だからです。
ある程度、語り合える人じゃないとしんどいと思いますが、語り合える男性がまず少ないです。
ですから、言葉を使って理解し合う女性であるあなたが積極的に話をしてリードしていかないとストレスは減りません。
上記の相談内容を読んでも、あなたはあなたの気持ちをちゃんと把握してるし、彼に対しての意見もあなたが正しいと納得出来る話し方をしてますが、あなたは彼からの意見を見ていないからストレスになってるんだと思います。
そういう考え方もあるんだね、という風に考えて話し合いを進めないと。
わかります?
米びつは、ただのきっかけです。
気に入らないことは、誰が相手でもあるし、イチイチなんでそんな事言うの?なんて考えていたらやっていけませんから、リラックスね。
あなたがなんで彼は謝れないの?って考えてるのと同じで、彼もあなたの考えが理解出来てないんですよ、コミュニケーション不足だからです。
ある程度、語り合える人じゃないとしんどいと思いますが、語り合える男性がまず少ないです。
ですから、言葉を使って理解し合う女性であるあなたが積極的に話をしてリードしていかないとストレスは減りません。
上記の相談内容を読んでも、あなたはあなたの気持ちをちゃんと把握してるし、彼に対しての意見もあなたが正しいと納得出来る話し方をしてますが、あなたは彼からの意見を見ていないからストレスになってるんだと思います。
そういう考え方もあるんだね、という風に考えて話し合いを進めないと。
わかります?
米びつは、ただのきっかけです。
気に入らないことは、誰が相手でもあるし、イチイチなんでそんな事言うの?なんて考えていたらやっていけませんから、リラックスね。
Re:(No.3) | |
投稿日 | : 2019/06/16 20:43 |
投稿者 | : うどん |
右耳様
早速お返事ありがとうございます。
客観的なご意見をありがとうございます。
「どうして?!」と感情的になることが多く、反省いたしました。
コミュニケーションに関する書籍読んでみようと思います。
Re:(No.2) | |
投稿日 | : 2019/06/16 20:23 |
投稿者 | : 右耳 |
そういう人だと受け入れることでしょうね。
彼に限らず言葉を額面通りに受け取る人にとっては
買ってもいい?というのが、
買うか買わないかの判断を仰いでいる相談なのか
購入することの報告なのか判別がつかないんですよ。
考え方の癖はなかなか簡単には治らないですから
貴女が彼が理解しやすい言い方に変えるか、
毎回その手の喧嘩になることを諦めるしかないです。
また、間違っていたり非があったとしても
すぐに認めて謝ることができる人の方が稀です。
今回の件、貴女も、私の伝え方が
悪かったかもしれないけれど…と
ご自身の非を認める前置きがあってもおかしくないです。
リアルタイムでの彼とのやりとりが終わって
おそらく一息ついて以降の、今のご相談の時点でさえも
彼のことを一方的に責めていますよね。
喧嘩の時でも、誰かを叱責するときでも、
相手の分が悪い状況であらばあるほどに
袋小路に追い詰めるのではなく
必ず逃げ道を作ってあげないといけません。
それから、コミュニケーションの問題ですから
どちらか一方だけが悪い、ということはないです。
例えばお仕事では、結論から伝えることがセオリーですが
背景から聞かないと話が頭に入ってこないとか、
時系列で話してほしいというタイプの人もいます。
絶対的な正解はありませんから
相手に合わせてコミュニケーションを変える必要があります。
とはいえ、まあ、それくらいのすれ違いや喧嘩は
どこの夫婦やカップルでもよくあることです。
そんなに深刻にとらえたり、長く引きずったりせず、
またかというくらいで良いと思うんですけどね。
恋愛、にジャンルが限定されていない
コミュニケーションに関する書籍をいくつか
読まれると良いのではないかと思います。
彼に限らず言葉を額面通りに受け取る人にとっては
買ってもいい?というのが、
買うか買わないかの判断を仰いでいる相談なのか
購入することの報告なのか判別がつかないんですよ。
考え方の癖はなかなか簡単には治らないですから
貴女が彼が理解しやすい言い方に変えるか、
毎回その手の喧嘩になることを諦めるしかないです。
また、間違っていたり非があったとしても
すぐに認めて謝ることができる人の方が稀です。
今回の件、貴女も、私の伝え方が
悪かったかもしれないけれど…と
ご自身の非を認める前置きがあってもおかしくないです。
リアルタイムでの彼とのやりとりが終わって
おそらく一息ついて以降の、今のご相談の時点でさえも
彼のことを一方的に責めていますよね。
喧嘩の時でも、誰かを叱責するときでも、
相手の分が悪い状況であらばあるほどに
袋小路に追い詰めるのではなく
必ず逃げ道を作ってあげないといけません。
それから、コミュニケーションの問題ですから
どちらか一方だけが悪い、ということはないです。
例えばお仕事では、結論から伝えることがセオリーですが
背景から聞かないと話が頭に入ってこないとか、
時系列で話してほしいというタイプの人もいます。
絶対的な正解はありませんから
相手に合わせてコミュニケーションを変える必要があります。
とはいえ、まあ、それくらいのすれ違いや喧嘩は
どこの夫婦やカップルでもよくあることです。
そんなに深刻にとらえたり、長く引きずったりせず、
またかというくらいで良いと思うんですけどね。
恋愛、にジャンルが限定されていない
コミュニケーションに関する書籍をいくつか
読まれると良いのではないかと思います。
Re:(No.1) | |
投稿日 | : 2019/06/16 20:06 |
投稿者 | : うどん |
続きです。
しかも結局、俺の勘違いだったごめん、とは言うのですが、謝るまでに必ず時間が掛かります。
その間ずっと「俺はこう思ってた…」と言い訳を言います。
その言い訳も全く理解できず、聞いたところで「じゃあ仕方ない」とも思えません。
言い訳を言わないで謝ることは出来ないのでしょうか。。。
別件ですが、言葉足らずなことも多く、言い訳タイムの時に「実はこうだった」と話し、「なんで先に言ってくれないの」となることも多々…その情報が先にあったらこんなすれ違い起きなかったよね?!といつも思います…。
こんな彼とうまくやっていく秘訣はありますでしょうか。
同棲を始めたばかりです。
もともと一人暮らしをしていた時に持っていた米びつを新居に持ってきたのですが、引っ越しの最中に汚れてしまい処分することにしました。
なので、彼に「米びつ新しいの買ってもいいかな」と聞きました。
「持ってなかった?」と聞くので「持ってたんだけど、汚れちゃったから捨てちゃった」と言うと、「何度も洗った?付け置きとかした?」と聞いてきました。「付け置きはしてないけど沢山洗ったけどダメだった…」と言うと、「じゃあもう買うって決まってるじゃん。なんで俺に聞くの」と言われました。
私は彼のこういった表現が嫌です。
私は、コミュニケーションのつもりで言いました。
ダメなんて言われることはないだろうし、新しい家に知らないものがどんどん増えていくのはちょっと気が引けるので報告がてら言っただけです。
付け置きしたの?とか色々詮索してくることは全然いいのですが、「なんで俺に聞くの」と言われたのが納得出来ません。
彼の言い分としては、「買おうか迷ってるのかと思った。でも捨てたって言われたからもう答え決まってるじゃん」と思ったそうです。
そう勘違いしたとしても「あぁ迷ってるのかと思ったけど、違ったのね。いいんじゃない?」と言えば終わりますよね?
なんで余計なこと言うんでしょうか。理解できません。