彼との結婚
| 投稿日 | : 2020/04/16 00:04 |
| 投稿者 | : はらぺこ |

今日の運勢
2025年運勢
Re:(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2020/04/16 08:06 |
| 投稿者 | : 通り雨 |
私もライフプランを作ってみることをお勧めします。
ざっくりとでもいいので。
1~5年後、6~10年後のように5年くくりくらいで・・・・・あなたが60歳・定年になるくらいまででいいともいます。
そしてそれを持って行って親御さんといろいろ話し合ってみてはと思います。
ざっくりとでもいいので。
1~5年後、6~10年後のように5年くくりくらいで・・・・・あなたが60歳・定年になるくらいまででいいともいます。
そしてそれを持って行って親御さんといろいろ話し合ってみてはと思います。
Re:(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2020/04/16 00:47 |
| 投稿者 | : 猫ちゃん |
親は、自分の子供の幸せを願っているものです。
その為には見えるリスクは、なるべく排除したいと思ってます。
恐らくご両親は、はらぺこさんは「今」しか見てないと思っているのでしょう。
一度ライフプランを作ってみませんか?
ライフプランを作って、未来予想図やその中からのリスクを把握しているのと
全くそれらを考えずに「好きだから」で結婚を考えるのでは、
将来全く違って来ると思いますし、ご両親の考えも違って来る可能性があります。
ぜひ作ってみて、それでも結婚したいと思っているのであれば、
作成したライフプランを持ってご両親を説得してみてください。
その為には見えるリスクは、なるべく排除したいと思ってます。
恐らくご両親は、はらぺこさんは「今」しか見てないと思っているのでしょう。
一度ライフプランを作ってみませんか?
ライフプランを作って、未来予想図やその中からのリスクを把握しているのと
全くそれらを考えずに「好きだから」で結婚を考えるのでは、
将来全く違って来ると思いますし、ご両親の考えも違って来る可能性があります。
ぜひ作ってみて、それでも結婚したいと思っているのであれば、
作成したライフプランを持ってご両親を説得してみてください。

Re:(No.2)
24歳女性です。
結婚は前提としてお付き合いしてますが
付き合い当初、両親からは反対されましたが
お互い好きだったためお付き合いは続けていました。
昨年のお盆に結婚の挨拶の話が出ましたが
わたしの両親が会いたくないと拒否。
年末も会いたくないと拒否。
やっと今年のゴールデンウィークに会ってもいい。と
許してくれて挨拶をする予定でしたが、
今度はコロナでどうなるか分かりません。
こうもタイミングが合わないと不安になってきます。
彼とは結婚するべきではないのか…
彼の年齢的なこともあり焦っているのは確かですが
子供を望むのなら早いほうが良いですし
こうゆう状況だからこそ側にいてほしいと思います
それと、親の反対する結婚は幸せにはなれないのでしょうか。
悩みですがただ話を聞いて欲しいというのもあり
内容がまとまらなくてごめんなさい。
皆さんの意見が聞きたいです。