Re: 結婚を迷っています ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/25 18:46
- 名前: 錦鯉
- 既婚男性です。
人によっていろいろ違うと思いますが…。
あら汁さんにとって、「結婚」とはどういうものなのか。
結婚によって、こういうマイナス点があるかもそれないけれど、
それ以上のプラスがあって、結局プラスになるからするのか。
損得で考えたらマイナスかもしれないけれど、ある点がツボに
嵌ればするのか。
あら汁さんにとっての一般論でどうなのか。
感情的に、「彼女」だから、という点がないのか?
「結婚」という形式をとれば30年はいっしょにいるんですよ。
大人になって変わると思えないから、今の状態が30年続いても
受け入れられる、と思えないのであれば、
止めといた方がいいでしょうね。
もっと悪い状況になることがあっても、受け入れるぐらいでないと
いけませんので、現状のマイナス点を受け入れるのは最低限の
レベルでしょうね。
42.127.103.235
|
Re: 結婚を迷っています ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/25 20:42
- 名前: パイン
- ハッキリ言いますが、
自信がないなら、その結婚、止めた方がいいと思います。
結婚は、自分達2人だけの問題じゃないです。 家族・親族との関係とか、色々ありますよ。 子供が出来たら出来たで、また悩みも多いです。
そう言うハードルを、いくつも越えなきゃいけなくなってくるけど、 それを彼女は自力で越えられそうにないのでしょ? 彼女が超えられるよう、サポートできる自信も貴方には無いのでしょ? だったら、止めておきましょう。 その方が、お互いに傷が浅いというものです。
それから、
>もし今俺が見放したらこいつはどうなってしまうだろう?
彼女が弱いのは、貴方の責任じゃないです。 また、そんな彼女を支えられなくても、貴方が悪い訳じゃないです。
支える事が出来ないのに、ズルズルと時間を無駄にする方が、 ずっと罪深いと思います。
180.5.16.181
|
Re: 結婚を迷っています ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/25 22:49
- 名前: あら汁
- > 錦鯉さん
コメントありがとうございます。
おっしゃるように、これから何十年もパートナーとしてやっていくことを踏まえて考えなければならないと思いますが、自分が相手に求めるものは何なのか?という点で迷っているのだと思います。
共通の趣味があることや、一緒に酒を飲んだりできることはとても楽しい要素ですが、それらがあれば、家事が苦手なことや気分が不安定なことぐらいまぁいいか!と思えるのかどうか(子供ができたら、趣味も酒も控えなければならないでしょうし)。
そういった部分を直してもらおうといろいろ言ったこともありますが、この年齢になるとなかなか難しいですし、言う方にも言われる方にもストレスですよね。
じっくり考えてみようと思います。
> パインさん
コメントありがとうございます。
結婚となると、二人の世界では完結しないハードルがたくさん出てきますよね。
> 支える事が出来ないのに、ズルズルと時間を無駄にする方が、 > ずっと罪深いと思います。
少し前に電話でケンカになって別れ話になりかけた時、同じようなことを彼女に言われてズーンとこたえました。 もうこれ以上だらだら引き延ばすのはいかんなと思っています。
49.134.178.213
|