 |
|
みーたんさまへ ( あーたんより) |
- IP: 126.21.102.185
- 約40日ぶりに会ったきみは、
平凡な夏を過ごしていたわたしにとって、すこし刺激が強すぎました。
「髪、切った?かわいい」とか、 「お〜久しぶり〜!何日ぶり?」とか、 きみとバッタリ会ったときのこと、頭の中で何度もシュミレーションしてさ。 普通に、フツーに、不自然なほど自然にちゃんと会話できるように、イメトレいっぱいしちゃってたのに。
ああ、「みーたん」だ
って脳がいっせいにきみを感じた瞬間に、いとも簡単に言葉は失われて、あれだけ練習したはずの言葉は、すぐにきみにのみこまれてしまった。
脳内はきみに掻っ攫われた。
「わたし」のからだぜんたいで。「きみ」というひとりの女性を意識してしまって。
恋、じゃないんだよ。 愛、じゃないとも思います。
”いつも通り”なことなんです、きみをすきでいること。 きみを想い慕うことが日常すぎたんです。当たり前すぎて、それが”ふつう”であったことが思い出されました。
すごく迷惑なおはなしだと思うけど。
一度貼ってしまったレッテルが、はがせない。 いつまでも「とくべつなひと」のままで、どうしたって、どう考えたって、ただの友達にみえないんです。
お互いどんなに努力しても、何もしなくても、ただの友達になんてなれないんです、きみは。
ごめんとか言わないわ。 すごく自分勝手だけど、この関係のまま、この距離のまま、このきもちのまま、時間に流されていたい。
或いは、このままもっと会えなくなってもいいのに。
相変わらず、「こいつはわたしのことすきだから」みたいなノリで構ってきてくれるきみですけどね、 わたしにだって、きみを忘れる時間くらいは有り余ってると思います。
久しぶりに会ったきみが、どうしてあんなにも「きみ」だったのか。
…約40日間、会えなくて、さびしくて、会いたくて、
きみのこと、 わたし忘れかけていたんです。
だから、 刺激的だったんです。
多分
|
| |