| 
  | 
  |  10月28日 
 今日はちょっといまいちな天気です。
 
 最近の姫はどんどん「ワニ」化しています(^^;A
 昨日もばぁばに買ってもらった本のページを食べちゃいました。
 やけにいい子だなぁって思っていたら、ページの端を破ってニャンニャンしてるの。
 きゃぁー!って思って口に指突っ込んだら大きな切れ端がニョロ〜って出てきました。
 でも、パズルのように切れ端をつなぎ合わせたら、一箇所だけ足りない。。。食べちゃったのねェ〜・・・
 
 ほんっとに目が離せないったら!
 
 その姫は今お昼寝中です。
 平和だー!!
 
 お義母さんはダイエーへ。
 昨夜は皆で阪神を応援してたんですけどねー、ダイエーの勝利となると、また違った気合の入れ様で、買い物に行っちゃいました。
 主婦ってこんなもんよ♪
 
 でもでも、阪神には元気をもらいました。
 星野監督、広沢選手、お疲れ様でしたm(__)m
 |  |  | 
  
    | 
  | 
  |  10月24日 
 今日は旦那の実家のパソコンを借りて…
 
 先週から旦那の実家にお邪魔しています。
 家の売却の方もまぁぼちぼちと動き始めました。
 気に入ってもらえる人がいたらいいんだけどね♪
 
 そうそう!姫!
 大阪の自宅にいた時は、あんまりハイハイしないなぁって思ってたんだけど、こっちにきたら広いのが嬉しいのか、じっとしていないの。
 オムツ替えも一苦労。
 昼寝が寝そびれてできなくて、目がトロトロになってても、お気に入りのオモチャとか私を見つけると猛突進してくるの。ずりずり身体を引きずって(^^;A
 そりゃぁ凄いスピードです。
 
 食欲も相変わらず凄いです。
 うんうん、いい事だ。
 ちゃんと食べる前には手を合わせて「いただきます」ってするんだよ♪
 ただ単に私の真似だろうけどね。
 
 テレビを見て真似っこしたりもするようになりました。
 優が手を離せない時は、お義母さんが遊んでくれます。
 
 お義母さんは遊びの天才。
 お義父さんも巻き込んで、必ず一日一回は姫を大笑いさせてくれます。
 声を上げて笑うことって姫にとっては凄く大切なことだから、本当にありがたい。
 
 そんなお義母さんから(もちろん優のお母さんからもね)学ぶことは本当にたくさんあります。
 まだまだ追いつけないけれど、ぼちぼちと身につけていこうと思います。
 |  |  | 
  
    | 
  | 
  |  10月16日 
 姫も早8ヶ月になって、色々と「好み」が出てきました。
 嫌なことをされると、いっちょまえに首を振って「イヤイヤ」をします。
 
 そんな姫が最近大好きなもの、それは、
 「おかあさんといっしょ」
 です。
 
 もう大好き。
 はまりまくってるよ(*^^*)
 
 いつもは優のことをずっと見て、見えなくなると大泣きする姫も、コレを見てる時にちょっかいを出すと優のことを避けて見る(T-T)
 
 優も小さい頃見た覚えがあるけど、「おかあさんといっしょ」はどうしてああもチビちゃんたちのハートを鷲掴みにするんだろう(^^;
 
 旦那が出勤したらこの放送時間までTVは消してるんだけど、たまについててもあまり興味を示さないのにね。
 これだけは特別。
 
 でもね、今日は2回目の離乳食を食べた後ネンネしちゃった。
 だからビデオに録ってるの。
 後で一緒に見ようっと♪
 |  |  | 
  
    | 
  | 
  |  10月15日 
 とうとう始まってしまった、マンションの裏の大規模工事。
 周辺住民に何の説明もなくいきなり始まったものだから、優はぶち切れ。
 
 隣のマンション工事でかなり精神的にまいっていたから、そんな思いは二度としたくないから、工事の予定を聞いたりや赤ちゃんがいることを言いに何度も何度も自ら現場に行ったり、保健所の方から行ってもらって、「説明会を開きます」って言ってたのに…
 
 結局何の連絡もないまま朝早くからコンクリートを破壊してる。
 
 我慢我慢の連続で、優がもう駄目になりそうで、おかしくなりそうで、姫も可哀想だったから、とうとう昨日代表者に電話で怒鳴り込んだ。
 久々にキレタ。
 
 せめて大きな騒音が出る時が判れば、その間だけでも実家に帰るからって言ったのに、まだ「工程表が現場から回ってきていないので」だって。
 事務所が敷地内にあるんだから、扉を出れば現場なんだから、「聞きに行ってくださいよ!」ってかなりキツク言った。
 
 本当なら現場に怒鳴り込んでやりたかった。
 でも、結婚式場(ハウスウェディングの)で、事務所(サロン)には幸せいっぱいのカップルが、夢を実現させるために来てるから、電話で話した。
 
 電話で話したおかげで、ちょっとは気持ちを落ち着けて、冷静に、「キツク」言うことができた。
 
 結局大体の工事の予定が判って、今週末から来月の中旬くらいまでは大型重機を使い、かなり騒音も酷いとの事だった(判るんじゃない・・・)ので、旦那の実家に帰らしてもらうことになりました。
 
 また日記を殆ど書けない状態になります。
 ももさん、読んでくださっている皆さん、本当にゴメンナサイ。
 
 家の売却の件で、何度か自宅には戻ってくると思うので、できるだけ書きたいと思っています。
 
 昨日クレームを言ったことでだいぶとスッキリしたけれど、やっぱり腹が立つ〜!!!
 
 |  |  | 
  
    | 
  | 
  |  10月9日 
 ももさんの温かさに改めて感激!
 優も見習わなきゃ。
 
 家の売却&引越し、頑張りますよー!!
 幸せな思い出がいっぱい詰まった家だから、本当は売りたくないけれど、幸せなことが詰まりすぎてパンク寸前なので、引っ越します。
 
 主人の仕事の都合や、家の北側で新たに始まる工事のことを考えると、どんな引っ越し方が一番私達にあっているかまだ判らないですが、彼と一緒に頑張ります。
 
 姫は一昨日で8ヶ月になりました。
 お座りも殆ど完璧にできて、一台4役のベビーカー兼ベビーシートも、先週からB型ベビーカーに変えています。
 今まで優の顔しか見えなかったのに、急に周りが見えるのがかなり楽しいみたいで、めちゃめちゃ姿勢良く座っています(*^^*)
 
 離乳食も2回になりました。
 大変だけど、姫は何でも美味しそうにパクパク食べてくれるので、頑張りがいがあります。
 離乳食を始めた頃から自分で食べたそうにしていたので、最近になって赤ちゃん用(赤ちゃんが自分で持ちやすい様になっているの)のスプーン&フォークを買って渡したら大喜び!ガンガン振り回す(^^;A
 でも、ご飯を乗せて「どうぞ♪」って渡してあげたら、ちゃんと口に運ぶんだよ〜♪それで「すごーい!姫ちゃん凄いねぇ!賢いねぇ!!」って拍手するとメチャメチャ喜ぶ。
 そんな感じで30分を目安に、楽しみながら離乳食タイムをしています。
 
 ちなみに今日のメニューは…
 1回目:サッパリうどん(うどん・鶏のささ身・人参・大根・鰹だし)&プルーンヨーグルト
 2回目:豆ご飯(7倍粥・大豆の水煮)&野菜と魚の煮びたし(鯛・ホウレン草・白菜・鰹だし)&プルーンヨーグルトバナナ添え
 
 でしたー。
 お見事完食でございます♪
 
 明日は何を作ろうかなぁ〜♪
 お豆腐で何か作ろうかなo(^-^)o
 |  |  | 
  
    | 
  | 
  |  10月3日 
 ももカフェに来ない間にももカフェのお誕生日が!!
 しまったぁぁぁ!!
 後で大遅刻のカキコしに行こう。。。
 
 徳島旅行はとても楽しかったよ〜。
 旦那の友達のとこのチビちゃんは去年の4月生まれだから、姫とは同学年だけど、赤ちゃんの時の1年って大きい!
 もう簡単な言葉だったら理解するし、赤ちゃんじゃなくて、しっかり「子供」だもん。
 
 姫も後半年もしたらここまで成長するのかなぁって思ったら、ちょっとしみじみしちゃって、今だけの可愛さを大切にして、今だけの大変さを楽しもうって改めて思ったよ。
 
 徳島から帰ってからは、ちょっとバタバタしていました。
 家(家庭じゃなくて不動産)の事でちょっとごたごたしちゃっててね、優自身も精神的に疲れちゃってたのね。
 今もマンションの方や、管理人さんとも上手くいっているし、何も問題はないんだけど、先のことを考えるとそうもいかなくて…
 もともと今の家には長くいるつもりはなかったから、売却の方向で考え出してるのね。
 
 まぁ今月以内に何とかします。
 
 先のことって見えないぶん、予測もつかなくて、ストレスが溜まる一方なんだけど、今は姫と遊ぶのが一番の気分転換。
 本当に姫がいてよかったって思います。
 
 姫は今お昼寝中。
 たまには私もお昼寝しようかな…
 |  |  |