ももカフェ



 
11月30日

 ただいま〜♪
今日は、彼とスポーツジムデートしてきました。

 同じ会社で毎日顔を会わせていても、PBな話はできないから
ちょっとだけストレスモードだったの。
 ようやく、今日はデートできました。

 おうちまで迎えに来てもらって、他の支店のジムに一緒に行って
きました。
 エアロバイクを話しながら1時間こいで、ボディコンバットにも
参加して、思いっきり体を動かせたから元気です。
 
 今まで話したくても、話せなかったことが一気に解決。
私的には、だらだら話さないように少し遠慮がちだったけど、今日は
どちらかといえば彼に聞かれていたほうが多かった。
 彼が「あれはどうなったの?」とかたくさん聞いてきたから、うまく
話せたかもしれません。

 彼と会話ができたことで、私の気分も上昇中!
帰りに、クリスマスイルミネーションを見てきました。
 もう明日から12月なんですよね。

 クリスマスイルミネーションを見ると、心も穏やかになるね。
彼の温かい手がしっかりと私の手をにぎってくれていたから、
なおさらかな。

 精神的な不安は、彼の温もりや人肌を通してなくなっていったよ。
今日は、心地よく眠れそうです。
 
11月29日

 不機嫌そうな彼の顔を見るたびに凹む今日この頃。
わだかまりを残したくないから、夜になって電話をするんだけど
全然、つながらないんだ。

 今週、彼の仕事の忙しさが、またピークを迎えているからきっと
バタンキューなんだと思う。
 そんな彼には、毎日、お疲れ様とかねぎらいの言葉をメールしたり
しているんだけど、きっと効果ないんだろうなぁ。
 言葉じゃなくて、行動でって言われたことがあったっけ。。。
私の中では、いつでも気持ちをこめてメールを打つのに、彼には伝わら
ないのかなぁ。
 私って、感情とか薄いから・・・

 彼の仕事が大変な時でもあるけど、私も大変なことが起こりつつある。
昨日の健康診断のことにしてもそうだけど、他にも話したいことがいっぱい
あるの。
 話したいことが、話せなくて、ついでにお月様がきたりで、超イライラ
モード。
 会社に行っても、なんとなく上の空。
私のわがままなのかな。

 さみしいときには、さみしいって言っていいんだよね?
 悲しいときには、悲しいって・・・
 辛い時には、辛いって・・・
 うれしいときには、うれしいって・・・

 付き合っている、大事な人にはいいんだよね?

 なんか、だんだん、よく分からなくなってきたよ。
電話をかけるのに、気をつかったり、話したくても我慢していたり、
対等な付き合いってこうじゃないよね?

 ふたりでいるのにさみしいほうが、なおさらつらく悲しいことだね。
 
11月28日

 お休み明けの今日は、彼と一緒に会社に行きました。
昨日は、メールも電話もなかったから、なおさら、朝一番に
会いたかったの。

 彼の顔を見ると心のどこかで安心する自分がいます。
昨日は、結局、ず〜っとおうちで勉強していたので、外にも
今朝、初めて出ました。
 相変わらず、冷えこみの厳しい朝です。
ほっぺたをつねったり、手をつないだり、じゃれあいながら
会社に行きました。

 楽しい気分は、健康診断の結果を見てぶっ飛んでしまった。
元々、胃のポリープがあったり、疲れていると尿検査に異常が
出やすかったんだけど、今回は、なんとレントゲン。
 それも、要精密検査だって・・・
朝からの、らぶらぶテンションはどん底に落ちました。

 一喜一憂する私の性格からすれば、それはもうどん底。
ただでさえ、仕事も落ち着いていて、暇な時期なだけに「どうして?」
だらけだった。
 考えないようにしようと思っても、気になるわけで・・・
暗い気分のまま一日を過ごしました。

 彼と付き合うようになって、自分の健康にも気を遣うようになって
きた。
 当たり前だった健康が、そうじゃないって気がついたから・・・
彼を悲しませたりしたくないからこそ、自分自身の健康がこんなにも
大切なことだと思った。
 胃のポリープで、辛い胃カメラを飲んだり、精神的なストレスで
頭痛がひどくなったり、顔にぶつぶつができたり・・・
 ここ数年間、いろいろなことがあった。
そのたびに、彼のことを思い出したり、負けちゃいけないって思ったり、
彼に支えられてきた部分も多かった。

 大事な人ができるってことは、自分の健康にも気をつけなくちゃ
いけないことなんだよね。
 彼に余計な心配はさせたくないし・・・

 でも、正直、ちょっと今考えていることがあるの。
別に、今回のレントゲンがすべてじゃないけど、もし、私の体が
あんまり健康じゃないならばお付き合いも考えないといけないのかな。

 一緒にいることで、彼に負担をかけるような恋愛だったら・・・
う〜ん、健康診断のことだけじゃないんだけどね。
 こんなふうに考えるのは・・・

 ちょっと、滅入っているだけだよね、わたし。
 
11月27日

 今月も残すところあと少し・・・
来週からは、もう12月です。
 あっという間に今年も終わってしまいそうです。
本当に早いよね。

 なんとなく、最近お疲れモードだったので、今日は
有休を取ってしまいました。
 もちろん、突発的にじゃなくて、前もってお休みの
申請をしてね。

 特に予定はなかったけど、おうちでのんびりと過ごし
ました。
 ずっと、勉強しなかったMOUSの勉強も再開しました。
しばらく、テキストを開いていなかったので、随分と忘れて
いてびびってしまった。

 カレンダーとにらめっこしながら、今後の勉強の計画を
考えた。
 自分が思っている以上に、時間は経過してました。
寒さに負けていないで、本当にやらなくちゃ!

 目標は、達成しなければ意味がないものね。
 
11月26日

 今朝も彼と一緒に会社に行きました。(*^_^*)
今日は雨もあがったので、チャリンコ通勤。
 いつもの交差点で彼を見つけたら、その前を歩いていた
これまたよく会う中学生の男の子が、突然だだだっと走り
出した。
 今日は、どうしたんだろう?
いつもは、振り返り、振り返り、私たちのことを見るのに。。。
変な大人だと思われているのかな?
 まあ、いいけど・・・

 彼と一緒に行く会社は、やっぱり楽しいし、気分もうれしい。
こんな些細なことでさえ、うれしいんだよね。
 例え、前の晩電話ができなくても、この朝の時間さえあれば
元気になれる。
 つくづく、単純な私。

 今日は、会社から帰ってきてからちゃんこ鍋を作った。
先週、買ってきたカセットコンロで第2弾!
 寒い冬は、温かいお鍋が一番だね。

 会社帰りに酒屋で買ってきたワイン。
はふはふ言いながら食べているうちに、全部空けてしまった。
ちょっと、飲みすぎちゃったね。

 会社で、少し嫌なことがあったんだ。今日・・・
私が悪いわけではないんだけど、後味が悪くってね。
 久々に彼に愚痴を聞いてもらった。
おかげで、安心して眠れそう。
 いつになく、有意義な電話だったよ。
 
11月25日

 今朝も一段と冷えこみが厳しかった。
おまけに雨降りの月曜日。
 どちらかといえば、会社を休みたいモードだったけど、
彼に会える気持ちを一番に会社に行きました。

 いつもの交差点で会ったら、彼ってば傘で自分の顔を隠すから
しゃがんでのぞきこんじゃった。(笑)
 傘の中には、笑っている彼の顔があったよ。

 ニコニコしながら、「おはよう♪」って言ったら手をつないで
きて、びっくりしてしまった。
 彼の手のひらの温かさが、手袋越しに伝わってきたよ。
何も話さなくても、それだけで心は満たされる感じ。
 だんだん、会社が近くなってきたから手を離さなければならなく
なったけど、離しがたかった。
 彼の温かい手をずっと離したくなかったな。

 手をつなぎながら、昨日の休日出勤の状況やらいろいろな話を
した。
 ず〜っと、休日出勤やうちの弟の引越しやらで疲れがたまって
いた彼に対して、昨日みたいに思ったことを反省しました。

 昨日、日記を書き終わった後に、読みかけの乃南アサさんの
「ダメージ」を読みきったの。
 前にも少し書いたけど、まるで私のことを書いているんじゃないかと
思うところが多々あって、そのせいかいつもよりも読むスピードが
落ちたの。
 読んでいくうちに、正直怖かった。
知らず、知らずのうちに自分の思いを押し付けていたのかも知れない。
メールを送っても、あんまり返さないことに対してもどこかで見返りを
求めていたのかもしれない。
 そういう状況って、結局、自分を追い詰める恋愛でしかない。
自分を追い詰める恋愛は、自分の精神状態までもおかしくさせる。

 基本的なことなのかもしれないけど、自分は自分、彼は彼という中で
付き合っているんだよね。
 お互いの生まれも性格も環境も違うんだから・・・
望むだけの待つ恋愛でなくて、何事も対等じゃないとね。

 今日は、昨日の本のおかげと、彼と一緒に会社に行けたことで
だいぶ、気持ちが落ち着いている。
 一喜一憂してしまう私だけど、やっぱり、やっぱり、彼が大好き♪
 
11月24日

 金曜日に彼とショートデートでお茶して、昨日は音沙汰なし。
今日は、休日出勤だから、朝おはようメールを送った。
 短い返信がきたけど、それっきり。
仕事、半日ぐらいのはずだから終わったら連絡くれるかなって
思っていたの。
 残念というか、少し悲しい気分。
最近、しっくりきていないながらも、私的にはこの付き合いを
止めたくないから一生懸命努力しているつもり。

 彼の気持ちがどこにあるのか分からない。

 確かに、ひとりの時間も必要だし、大切だと思う。
それは、彼だけでなくて、私にも言えること。
 
 最近、よく精神的に不安になるのはこういうところかも
知れない。
 彼の気持ちが分からないっていうのは、付き合っている私に
とっても不安の材料。

 付き合い始めのような、うれしたのし大好きなんてことは
もうないのかな。
 声が聞けるだけでも幸せなんて言ってくれた彼は、もういない
のかな。
 
 そしたら、あとは嫌われるだけなのかな?
なんだか、またダメだ。
 こんなこと書いていたら、うるうるきちゃったよ。
やっぱり、自分のことが嫌い。

 エビチャでは、素敵な人なんて言われたけど、全然違うよ。
ぐじぐじ虫再発です。
 
11月23日

 ぐっすりと眠れた朝でした。
数時間でも、彼といろいろな話をするとたちまち元気になります。
彼があっての私って感じかな。

 今日は、のんびりとジムに行ったりゆっくりしようと思っていた
んだけど、朝からワープロが壊れたと父。昼から、留守電が壊れた
と弟。
 私は、修理屋でも便利屋でもないんだけどなぁ。
それぞれを直すために、弟の家まで出張して、電話と電子レンジまで
直してきた。
 お金にはならない仕事ばかり・・・

 結局、行きたかったジムには行けずに気分転換にチゲ鍋を作った。
今日は、朝から本当、雪が降ってもおかしくないぐらい寒かった。
 寒い日には、韓国料理!
体の芯まで温まるものを食べたいよね。
 ふうふう言いながら、両親と食べた。
カセットコンロのおかげで、目の前で煮炊きしながら食べれるのって
最高の気分。
 ビールを飲みながら、楽しく夕食を過ごしました。
サービス精神旺盛な私は、ちゃんと両親によそったり、気配りもOK。
自分が食べることも好きだけど、みんなが喜んでくれることが一番好き。
美味しくできてよかった。
 また、時間があったらお料理の勉強をしよう。

 去年までは、お休みの日に習いに行っていたんだけど、今はそこまで
時間が取れない。
 基本的には、好きなんだけど、最近は本屋で修行かな。
あとは、外のお店で美味しいものに巡りあうと研究心がわくの。
 どうやって作るのかなって・・・
やっぱり、食いしん坊だよね。
 こういう労力は惜しまないし、苦でもないから・・・

 食に対するエネルギーはすごいかも知れないね。
 
11月22日

 今日はいい夫婦の日♪
バンビ姫の吉報といい、おめでたい、おめでたい。
 エビチャでは、何回かお話をしたことがあるんだけど、
やっぱり、おめでたい話はうれしいよね。
 う〜ん、私もあやからなければ。。。(笑)

 今朝は、いつもの時間に家を出たけど、彼には会えませんでした。
昨夜、電話やメールをしても音沙汰なしだったから、一番に会いたかった。
 昨日の夜、仕事のストレスやら、美容院の満足度やら、彼に話したいこと
が、たくさんあったけど全然つながらなかった。

 またしても、精神的?!不安定に陥った。
彼としっくりきていない分だけ、不安の渦、渦、渦。
 ほとんど、眠れない夜を過ごした。

 自分が辛いのもあるけど、彼の考えが分からなくて、帰りにお茶したの。
私が思っているほど、重症ではなかった。
 ただ、仕事で疲れていたりすると、面倒なことは避けたいみたい。
予測できる?!私の話を聞きたくない時もあるって・・・
 そのへんは、予測していたからいいんだけど・・・
私も、少し改善しなくちゃね。

 ちょっとしたことがきっかけで、パニックになるところ・・・
彼の気持ちは、そんなにいい加減なものじゃないから。
 もっと、もっと、動じないようにかな?!

 でも、たまには淋しいとか言ってもいいよね?

 彼と並んでお茶をしたせいか、ずいぶんと元気になりました。
相変わらず、単純、単純。
 今日は、ぐっすりと眠ろう。
 
 
11月21日

 今日も彼と一緒に会社に行きました。
歩きながら、じっと彼の顔を見てはにこにこしてしまった。
本当に、我ながら犬のような気持ちになります。

 楽しい幸せな時間は、あっという間に過ぎて、仕事の時間に
なりました。
 上司の仕事のフォローやら同僚のフォローをしていたら、
また彼の顔が険しくなってきてしまった。
 ど・・・どうして????
私がまた一生懸命働き過ぎたのかな。
 訳の分からないまま時間は過ぎていった。
夕方、外出先から戻った彼は相変わらず不機嫌な顔。
 もちろん、私の話しかけに対してだけ。。。
他の人には、訳へだてなくなのに・・・

 無性にイライラして、5時過ぎには会社を後にした。
ロッカーからコートを出すのにも、バンって強く閉めちゃった。
私ってば、バカみたい。

 今日は、せっかく新しく開拓した美容院に行く日なのに・・・
通りがかりで見つけて、ちょっと行ってみようって思ったの。
 弟の家の近くだけど、こじんまりしていて、でも、なんだかすごく
心地のよい美容院でした。
 トニー田中のような、はては窪塚洋介のような人が担当者でドキドキ
しちゃったよ。
 私ね、男の人の美容師って好きなのね。
特に、ハサミの手さばきとか。。。たまらなく好き。
繊細な感じが特にね。。。

 会社を出るときには、すごく嫌な気分だったけど、美容院のおかげで
リフレッシュできたよ。
 なんとなく、うれしい気分。

 彼に第一声を伝えたかったけど、電話がつながらないんだよね。
あ〜あ、ダイレクトに話したかったな。
 
11月20日

 昨夜は、寒い中、2時間ぐらい外で話しこんでしまった。
元々、風邪気味だったけど、夜ぐらいからちょっと不調な気配が・・・
早く、日記を書いて眠ろう。

 今朝、ももカフエで11月22日にびっくりするようなことが
発表されることを知った。
 一体、なんなんだろう?
でも、この日は素敵な日になりそうだね。楽しみだよ。

 今日も彼と一緒に会社に行きました。
昨日と違って寒かったから、歩いて会社に行ったの。
チャリもいいんだけど、歩きのほうがもっとぴったりと並べるでしょ?
だから・・・
 
 もちろん、会社に行くから手をつないだりはできないけどね。(笑)
朝から、気持ちも落ち着いていて彼の顔を見るたびにうれしくなっちゃった。
本当に好きなんだなって、自分でも思う。
 この気持ちをいつまでも持っていたいから、ケンカとかすると凹むんだよね。

 職場でも、いつも以上に彼と話しちゃったよ。
もちろん、他の同僚もいるけど・・・

 お昼にメールしたら、久しぶりに返信がきた。
些細な言葉でも、一喜一憂する私。
 単純だなぁ・・・・
 
11月19日

 日曜日の夜に彼と電話で口論になったんだけど、月曜日の朝も、
火曜日朝も一緒に会社に行きました。
 月曜日の朝は、本当の本当は目がはれていたので休みたかったんだけど、
前の晩の最後にちゃんと会社には来るようにって念を押されちゃったので、
しぶしぶかな。

 ケンカしたことは、話題にはならず、昨日も今日も普通の会話をしながら
会社に行きました。
 そういうところが、ちょっと不思議な感じがします。
でも、そのおかげで仕事にも影響しないので、彼の方が大人だなって思う。

 今日は、会社が終わってから彼と少し話をすることになった。
少しのつもりだったので、寒い中、駅の前で待ち合わせたの。

 ぽつり、ぽつりと私が思ったことを話してみた。
日曜日のケンカでは、売り言葉に買い言葉のような突発的別れ話がでた。
 別れ話って、突発的にするものではなく、どうしてもだめだったら、
仕方がないって話したの。
 
 これは、昨日、冷静になってから気がついたこと。
焦って、その場の勢いでする話ではない。
 そんなことをしたら、お互いに中途半端に終わらせることになるって。
掲示板にも書かれていた通り、これだけはじっくりと考えたいことだよね。

 その後、彼が気がついたこと、思っていることを話しだした。
人生を預けようと思っている人だから、気がついたことやキツイことも
言う。
 それは、そうだよね。
お互いに、生まれも育ちも価値観も違うわけだから・・・

 彼の話を聞いているうちに、また、うるうる&だんまりになってしまった。
人間として、常識が足りないことがたくさんでてきた。
 それは、知らなかったこともあれば、気がつかなかったこともある。
私を始め、私の家族は何か足らないことが多すぎるみたい。

 寒い中、外で涙ぼろぼろ、鼻はぐしゅぐしゅ、心は乱れる。
それでも・・・それでも、彼のことが好きな気持ちに変化はないから、
どんなことがあっても、この関係だけは続けたい。

 いろいろなやりとりはあったけど、それでも来月に予定している旅行は
ちゃんと行こうって!
 楽しいことを考えながら、その日を待つようにって・・・

 まだまだ、不安定な私たちだけど、頑張る気持ちがあるから、頑張るよ。
泣いてばかりじゃ何も変わらないし・・・
 
11月18日

 昨日、壊れました。
おとといの弟の引越しの時から、何かあるなぁって気配は感じていたけど、
それがなんなのかは分からなかった。
 彼が音信不通になるときには、決まって原因がある。
昨日、ちょっとだけメールを送ったんだけど、全然返ってこないから、これは
もう確実だと思った。

 考えていても仕方がないので、夜に電話することをメールしたんだけど、
いざ、夜になったら「電波が届かないか、電源か入っていないため・・・」
かからなかった。
 彼は私と話したくないのかもしれないって思ったら、何もかもが嫌になった。
 引越しを手伝ってもらわなければ・・・事は起きなかった。
でも、いつかは同じことになったかな。

 極度な精神的不安定になった。
ただでさえ、ずっとこの間、抑えてきていたことが一気にあふれそうだった。
彼に、話したくないんだったらしばらく会社を休むってメールしちゃった。
それぐらい、行き場のないストレスに悩んでいたの。
 顔を見たら、冷静に仕事なんてできない。ましてや、別れたりしたら、私は
本当に会社を辞めなければ生きていけない。
 別れても、友達なんてそんなことはできない。
真剣に付き合っているからこそ、別れる時もそれなりになる。
 付き合うのに、それなりの覚悟やリスクは背負っている。

 しばらくしてから、彼から電話がかかってきた。
いつもならば、一番うれしいはずの彼からの電話が怖かった。
 
 最初は、普通に話していたけど、やっぱり、引越しの件で口論になった。
電話では話しても分からないからって言っていたのに、結局、彼が切れて
しまった。
 彼が自ら率先して手伝ってくれたことには、本当に言葉で言い表せないほど
感謝している。

 でも・・・
彼には、伝わらなかった。
 いくら言葉で言っても、態度がそうじゃないって。
また、彼に怒鳴られちゃった。
 対等な関係なんて、どこにもないよ。
彼も私と同じように、お互いにどこか価値観が違うこと、はっきりと
認識したみたい。

 短気は損気だけど、昨日は別れても仕方がないって思った。
今朝のももさんのコメントには、反しているけど・・・

 本当に、心の底から大好きな人なのに、合わない場合もあるのかも
しれないね。
 好きな気持ちだけでは、乗り越えられないんだね。

 私、どうしよう。。。
 
11月17日

 昨日の引越しの疲れのせいか、朝までぐっすりと熟睡。
気持ち、腕が筋肉痛かも・・・(笑)

 今日は、一日のんびりと過ごしました。
いろいろと手伝ってもらった彼とは、電話をかけてもメールを
送っても音信不通。
 ちょっと、気になっているところがあるだけに心配。
心配というよりも、もしかしたら復旧不可かもしれない。
 なんて、一日中考えていました。

 最近の私たちは、なんていうか・・・
会話がしっくりこないの。
 彼が話しているときに、途中で私がいろいろと聞いて
しまったり、私が話したいことも素直に話せなかったり。

 今日も会わなかったから・・・一日中考えていたの。
お互いにもう30半ばだし、惰性的に付き合う年齢では
ないってこと。
 これは、付き合い始める当初にもお互いに認識していたけど、
改めてそう思ったりしたの。

 付き合い始めるときのこと・・・
今でもはっきりと覚えているんだ。

 私はこんな性格だから、あんまり先のこととか考えないんだけど、
彼は惰性で付き合う年齢ではないから、結婚を前提に・・・って、
言ってくれたの。
 そうじゃなかったら、お互いに残っている時間も無駄になるから
って。

 今の私たちは、どうなんだろう。
話す時間も少なくて、そのうえに話せばケンカばかり。
 世の中には、あうんの呼吸で付き合っている人たちもいるのに。
だからといって、私が努力していないわけではないの。

 ただ、今のおかれている状況に苦しさを感じているの。
これって、ただのわがままなのかなぁ。
 私には、正直、分からなくなってきているよ。
 
11月16日

 朝の5時半に起床!
目覚ましが鳴っても、外は暗いし、寒いし、おまけに眠たい。
 とうとう、今日は弟の家の引越し。
彼とは、途中のPAで待ち合わせ。
 遅刻しないようにしなくちゃって思ったら、随分、早く着いて
しまいお茶とかを買っていました。

 彼と待ち合わせの最中に、新宿のほうで衝突事故が起きたらしく、
思わぬ渋滞に巻き込まれてしまいました。
 土曜日の朝だから、1時間もかからないはずが、倍ぐらいかかって
しまった。

 弟の家に着いてからは、どんどん荷物を降ろして、積みこみ開始!
でも、大きなトラックではないから、考えながら彼が積みこみました。
 私も、彼の状況を見ながら積みこみました。
二人で、話しながら、順々と片付けていきます。
 作業中にね、ふと思ったの。
もし、もし、仮に彼と結婚できることになったら、こんなふうに私の
荷物を一緒に運ぶのかなって・・・
 彼にも話そうかと思ったけど、とりあえず言わなかったよ。

 お昼頃過ぎに千葉を後にして、新居へ!
帰り道は、すいすいで1時間もかからなかった。
 みんなで荷物を運んだり、片付けたりして、どうにか落ち着きました。
ちょうど、お腹も空いてきたので、彼の車でご飯を食べに行きました。
 弟と母と私と彼の4人。
彼、緊張したかな?!
 何回か話したり、会ったことがあるからそうでもないかな?!
母と弟は、彼の車に初めて乗せてもらったので、その乗りごごちの良さに
感動していました。

 ずっと、休日出勤が続いていたのに弟の引越しを手伝ってくれて
ありがとう。
 我が家では、みんなが感謝の気持ちでいっぱいです。

 ただね、途中で彼、元気なくなってきちゃったんだ。
引越しという場面での私を見て、嫌な部分を見たのかな。
 なんとなく、そんな気がするの。
 
11月15日

 明日は、いよいよ弟の家の引越しです。
もう、だいぶ着々と準備を進めてきたので、明日、彼と私で
車を出せばOKの予定です。

 私の弟の引越しなんだけど、彼は自ら真っ先に手伝うよって
言ってくれたの。
 もちろん、めっちゃうれしかった。
彼の大きなワゴンと私のスポーツカーで荷物を運びます。
今まで住んでいた家が、2LDKちょっとあったので、今回は
だいぶ物を処分しました。
 都心に暮らすには、手狭なのでシンプルになりますね。

 というわけで、今日はもう眠らなければ・・・
また、明日書きますね。
 
11月14日

 なんとなく、イライラする今日この頃。
原因は、もちろん彼とのことが一番かな。
 毎日、顔を会わせていても会社では普通の会話しかできない。
というよりも、ほとんどよそゆき。
 話をするほうが少ない。

 その反動ってことでもないんだけど、せめて夜ぐらいたまには
話したい。
 別に毎日ってことでなく、時々でいいの。
最近、そういう普通の出来事とかをちっとも話す時間がない。
私が追われているのは、仕事や勉強や引越しのことではなく、
すべてにおいて追われている。
 余裕がない。

 自分に余裕がなくなるから、些細なことでもイライラする。
多分、ひどい顔をしているような気がする。
 
 いつから、こんなふうになったのかな。

 会社の仕事にしても、あとから彼にいろいろなことを言われ
たくないから、今までよりも仕事をsaveしている。
 180度ぐらい、性格が悪くなっていく気がする。
彼が過ごしやすいようにしていくと、私が死んでいく気がする。
お互いに成長し合える関係は、どこかで忘れてしまったのかも。

 毎日、毎日、会社に行くのがゆううつになりました。
 
11月13日

 眠い目をこすりながら、今日は会社に行きました。
やっぱり、お休みをした次の日は眠いですね。
 寒くなってきたせいか、お布団の温もりも恋しい今日この頃。
毎朝の戦いです。(笑)

 最近、私が風邪をひいたり、彼が疲れて早寝したりで電話で
話す回数も減っています。
 枕元に置いた携帯が気になりながら眠るけど、夜中にふと目覚めて
何もないとしゅんとしちゃいます。
 大丈夫なのかな。私たち・・・
特別に結束が強いわけでもないし・・・
 時々、ものすご〜い不安に陥ります。

 会社でも、今ひとつ無気力モードな私なので、このままほっといたら
なんでもなくなっちゃうのかなとか、考えたりします。
 恋人との結束ってなんだろう?
絆ってなんだろう?

 正直、どこでお互いにつながっているのか分からない。
お世辞でも会話がかみ合っているとは言えない気がするし・・・
 少し、ブルーです。

 昨日、お部屋のお片づけをしていたら、今年の初めに取り寄せた
気になる結婚式場のパンフレットがいくつもでてきた。
 あの頃は、まだ、結婚式場とか探す話がたくさんあった。
いつの間にか、私がスクールに通いだしたり、彼の仕事がたてこんで
きたりで時期を逃してしまったのかな。

 とりあえず、超気になるところ数ヶ所だけを取っておいて、残りは
処分した。
 再び、これらを見る日がくるのだろうか。
 
11月12日

 お天気がぱっとしない一日でした。
今日は、特休で会社をお休みしていたので、一日のんびりと
過ごしていました。

 昨日の夜に引き続いて、今日も大型家電店に行って買い物を
してきました。
 今週の土曜日に弟が引越しをするので、買い替えの電気製品を
選びに行ったの。
 仕事が忙しくて、ちっとも準備ができないせいか、私が引き受ける
ことになった。

 テレビやら冷蔵庫、電子レンジetc・・・
売場の隅々まで見て回ったよ。
 新しいものを選んで買う時って、なんとなくうれしいよね。
これが、彼と一緒の新居用だったらもっとよかったのにな。
 そんなことを考えながら選んできました。(笑)

 お昼に彼からメールがきました♪
そしたら、彼も少し風邪ひきモードだって。。。
 多分、ずっと休日出勤が続いていたから疲れがでてきちゃった
のかも知れないね。
 気管支が弱い彼だから、心配です。

 私の風邪は、ひどくはならないんだけど、治りきらない感じ。
今日の夜もかりん酒を飲んで、温まって眠ろう。

 あっ、今日はお部屋の片付けもしたせいか、気持ちもすっきり。
MOUSの勉強も再開できそうだよ。
 
11月11日

 明け方、嫌な夢を見て目が覚めた。
彼が会社のパートナーの人と仲良く会社の台所にいる夢。
 はっと目が覚めて、なんともいえない後味の悪さ。
6時前だったから、まだ彼も眠っている。

 でも、なんとなく、どうしようもなくて・・・
彼にメールしたの。
 内容は、全然夢とは違うことだけど・・・
そうでもしなかったら、気持ちが落ち着かなかった。

 そんな夢を見たせいかなぁ。
今日は、朝から体調もよくなくて、治りかけていた風邪が
ぶりかえしたみたい。
 何やっているんだろうね。私ってば・・・

 風邪がぶりかえすのもゆううつだけど、何よりも無気力モード。
雑念が多すぎる会社は、気分的にも滅入ります。
 精神的に疲れているのかも知れない。

 お昼に、恒例の彼からメールが届いた。
彼にまで、風邪をぶりかえしたんじゃないって言われてしまった。
 温かいものを食べて、静養しなさいって・・・
最近、子ども扱いするんだよね。彼・・・
 ○○しなさいとか、帰りなさいとか・・・
ちょっと、おもしろくない今日この頃。
 
11月10日

 いよいよ、今度の土曜日は弟の引越しなので、今日もまた
お片づけに行ってきました。
 茶だんすを壊したり、洋服ダンスを壊したり、今日も肉体
労働です。
 基本的に、日曜大工関係とか、引越しの段取りは不思議と
得意なので弟よりも男らしいかも知れない。(笑)

 来週は、いよいよ引越し。
休日出勤が続いている彼も、車を出してくれるというし・・・
家族総出の大引越し大会って感じかな。

 ちなみに、今はねずみランドの近くなんだけど、今度は限りなく
彼の家に近いの。
 たまたま、いい物件がそこだったんだけど、同じ区内に住むとは
思わなかったな。
 でも、これでお互いにいろいろなことをさらに共有できそう。

 引越しの段取りの再確認しなくちゃ!
なんだかんだといいつつも、弟よりも私が主体の引越しになって
いるような気もする。
 気のせい?!では・・・ないみたいだね。

 あははは・・・

 そういえば、昨日の夜、「冷静と情熱のあいだに」を観たの。
元々、竹野内豊は好きなんだけど、役柄というか、映画での表情が
彼とダブってしまった。
 彼だったらこうだろうなぁっていうのが、本当に限りなく同じだった。
特に、最近のやり取りと重なる部分があって、映画を真剣に観るという
よりは彼とのことを考えさせられたよ。

 そのことを彼にメールしちゃった。
彼には、意味がよく分からなかったかもしれない。
 うふふふ・・・私だけの秘密♪
 
11月9日

 昨日は、ジムから帰ってきてからビールを飲みながら、
おせんべいを食べてしまった。
 ほとんど、やけ食いだった。
少し、反省。
 食べ物を食べたり、飲んだりする時には、美味しいと
思える気持ちを大切にしたい。
 やみくもに口に入れてしまったことは、反省だなぁ。

 あまり、気分がすっきりしないまま今日になった。
彼と午後にデートをする予定だけど、なかなか音沙汰なし。
 午後になって、私からかけてみた。
やっぱり、ずっと続いていた休日出勤の疲れがでたみたいで、
機嫌も悪いモード。
 「今日は、やめる?」
っていう彼を押し切って、会うことにしちゃった。
 昨日のことがまだ尾を引いているから、会わないともっと
中途半端になる気がしたの。
 珍しく?!強引だったかも・・・

 会うといっても、またまたジムだけどね。(笑)
昨日も鍛えて、今日も懲りずにです。
 あんなに昨日は、もう別々の車では行かないって思っていたけど、
今日は彼の家のほうのジムに行ったから、また別々。
 でも、そこは駐車場が1ヶ所だから昨日のようなことはないの。

 ジムで待ち合わせて、エアロバイクやらエアロビクスやら、昨日に
負けないぐらい鍛えてきました。
 エアロバイクをこぎながら、昨日のことも話した。
顔を見て、話せるから、誤解もなくなる。
 今朝までのもやもやは、消えてなくなりました。
相変わらず、単純です。

 今日は、別々の車で来たけど、HUGもチューもあったよ!(*^_^*)

 (注)ももさんへ
      HUG=ぎゅっ  かな。
      以前、西田ひかるさんが訳した絵本の話で、熊がかわいいの。
     それを読んでから、HUGHUGするとか使っています。
      外人とかはよく使うのかなぁ?!はて?
 
11月8日

 今日は、朝から健康診断のため、本社に直行。
久しぶりの電車通勤は、辛いものです。
 
 本当は、のんびりとご飯を食べて事務所に戻るはずが、
上司のクレーム対応により、急きょ、慌しく食事をして
戻ることになりました。
 予定外の行動は、嫌なものです。
あんまりにも、慌てて食べたので、消化不良になりそう
です。

 仕事が終わってから、彼と一緒にスポーツジムに行きました。
お互いに別々の車で、現地で合流。
 また、先週と同じパターンだなぁ。

 寒くなってくると、いつも以上に体が硬くなったり、背中が
丸くなるので、改善のひとつかな。
 じっくり、準備体操をして、エアロバイクをこいだり、腹筋、
背筋、それからエアロビクスに参加した。
 最近、マシンジム中心で、プログラムの参加が少ないから
久しぶりでした。
 たまには、エアロビクスもいいね。
今日は、まんべんなく運動ができて楽しかったよ。

 でもぉ・・・
またしても、事件が・・・

 帰り際に、今日は別々の駐車場だったの。
だから、ジムの入口で別れることになったんだけど、彼いわく、
私があまりにも淡々としていたのでムッときたって。

 淡々としていたわけじゃないのに、そういうふうに言われたことが
悲しかった。
 名残惜しいのは、彼だけじゃないんだよ。
私だって、今日はハグハグもチュウもないんだからね。
 名残惜しいに決まっているじゃない!

 せっかく、彼が疲れているにも関わらず、一緒にジムに行けたのに
また・・・嫌な気分になったよ。
 別々の車でジムに行くのは、もうやめよう。
こんな悲しい金曜日を迎えるとは思わなかったよ。
 
11月7日

 エビアンさんに、彼氏ができたことが今日は一番うれしい♪
びっくりもしたけど、なかなか素敵な感じがして楽しみです。
ラブラブパワーがあふれる日記になるといいなぁ。(笑)

 さてっと、今朝は今週初めて彼と一緒に会社に行きました。
寒かったので、チャリはやめて、歩きで行きました。
 交差点で、いつも見かける中学生がまたジロジロ見ていた。
そんなに気になるのかな。
 最初の頃は、そんなにオーバーアクションでもなかったのに、
最近は、露骨に見ているの。
 正直、彼と一緒じゃないときは怖いです。

 彼と一緒の通勤は、寒さも吹っ飛ぶぐらい幸せ。
ここんところ、彼と接する時間が少なくて、元気が出ないモード
だったから、少し復活。
 朝ごはんも食べれないぐらいだったんだよ。ここ数日・・・
食欲まで影響してしまいます。

 今朝は、毎月、二人で積み立てている預金の通帳が私に戻って
きました。
 今年の初めぐらいから始めたんだけど、着々と貯まってきて
います。
 毎月、お給料日頃、決まった金額を通帳にはさんで、彼に預け
ます。
 彼が、仕事の合間に?!入金をしてきてくれるので、その後、
また私のところに戻ってきます。
 その繰り返しなんだけど、なんとなく、二人で積み上げていく
感じが気にいっています。

 始めの頃は、これで結婚指輪が買えるとか、いろいろと考えて
いたけど、最近は例えていないなぁ。
 幸せの貯金です。
 
11月6日

 今年は、秋を楽しむ間もなく、冬になってしまった気がする。
本当、毎朝、起きるのが辛くなりました。

 今朝も、ひとり先に会社に行きました。
昨日の夕方から、私の会社のパソコンが不調で、再セットアップ
しなくちゃいけなくなったから・・・
 彼と一緒に行けないのは残念だけど、8時前から作業を始めたよ。
以前は、手作業でやっていたことも、パソコンの普及によって、だいぶ
楽になりました。
 楽になった分だけ、パソコンがないと何もできない。
なかなか、難しいものです。

 どうにか、午後一番には復旧できたので、一安心。
もう、一日の仕事の大半を終えたような気分でした。
 それぐらい、面倒なんだよね。
ふぅっ、疲れた。

 気分転換しなくちゃ!
といいながらも、毎日、だらだらモード。

 あっ、そうそう・・・
この間、図書館から借りてきた本を毎晩、眠る前に読んでいるの。
いつもだったら、パ〜ッと読んじゃうんだけど、今回のは少しずつ
読んでいるの。

 乃南アサさんの「ダメージ」
なんとなく、ふっと手にとって借りたの。
 なかなか、読んでいて、共感したり、自分と重ね合わせたりするので
少しずつしか読めません。

 ただ、恋愛に行き詰まってきた私にはあっているのかもしれない。
でも、その反面、少し滅入ってきているところもある。
 本を真に受けるのではなく、自分なりに消化することが大事だよね。
心や気持ちが疲れているせいか、最近、毎日が楽しくないな。
 
11月5日

 いやはや、3日間の休日はあっという間に終わってしまった。
お休みに入る前までは、彼が3日間仕事だから、私はMOUSの勉強、
な〜んて気持ちでいっぱいだったけど、結局、全然やっていません。

 どういうわけだか、なんとなく、勉強する気持ちにならないの。
そういう気持ちにならなくても、勉強しないといけないんだけど、
気持ちだけ焦っていて、全然追いつかない。
 またまた、だらだらモード。困ったな。

 今朝は、一緒に会社に行きたいところだったけど、休み明けで
やらなければならない仕事があったので、ひとり先に行きました。
 彼が心配すると悪いので、メールを打ったの。
会社に着いて、黒板を見たら、彼は直行になっていて、ガクンと
きちゃった。
 あ〜あ、つまんないの。

 みんなの机を拭いたり、お湯を沸かしたりしていたら、なんと、
彼が来たの。
 ???って、顔をしながら「おはよう♪」を言ったよ。
さっきの、ガックリはこれでちゃらだよ。

 もう、びっくりしちゃったよ。
朝一番に会えてよかった。(*^_^*)

 でも、ますます彼に依存している今日この頃・・・
自分でもそれが分かるから、少し悩んでいる。
 帰り道、自転車をこぎながら考えたけど・・・
どうしても、自分本位というか我が強いというのか・・・
う〜ん、困ってしまう。
 
 
11月4日

 いつもと同じ時間に起床!
彼の休日出勤も今日が最終日。
 今年は、例年よりも寒さが厳しいから、朝も寒いだろうなぁ。
彼の健康のことが、なによりも心配。
 朝のおはようメールを入れて、私は母と弟の住む家へ出発。
いよいよ、弟の引越しも2週間をきったので、第1弾、荷造り大会。

 うちの弟は、過去に数回、転勤とかで引越しを経験しているのに、
作業がのんびり。
 私は、せかせかしているほうだから、あれだ、これだと仕切って
しまったよ。
 ふぅっ、ちょっと疲れたなぁ。

 本当は、手短に切り上げて、ジムに行こうと思っていたんだけど、
全然、程遠かったよ。
 でも、弟の引越しだから仕方ないんだけどね。
サービス精神は旺盛な私。

 それよりも、夕方ぐらいから、彼のことが気になっているの。
もうそろそろ終わったかなぁ〜とかetc・・・
 終わりそうな頃に、3日間お疲れさまでしたメールを入れたんだけど、
もうおうちに帰ったのかなぁ。

 昨日も彼に会っているのに、もう、会いたくて仕方がないよ。
会いたくて、会いたくて、声が聞きたくて、たまらない。

 あとで、電話してみよう。
この気持ちは、他に例えようがないなぁ。
 
11月3日

 今朝も、休日出勤の彼におはようメールを送りました。
お休みだからといっても、彼が働いているのに朝寝坊なんて
できなくて、やっぱり、気になるからちょっとしたことだけど、
一応、ねぎらいのメールなの。

 彼も、同じように着いたとかちょっとしたことをメールして
くれます。
 離れていても、お互いを思う気持ちは大切にしたいね。

 夕方、彼の仕事が終わってから一緒にスポーツジムに行ったの。
本当は一緒に行きたいところだけど、会社の車では便乗できないので
現地に別々の車で集合。
 1ヶ月ぶりにジムに足を運んだ私。
やっぱり、体力が落ちるのは早いね。これからは、もう少しコンスタント
に行かなくちゃ!身にしみたぁ。。。

 休日出勤で疲れているのに、彼の会いたいモードがいっぱいで
ショートデートをしたんだけど・・・
 帰りに、彼の気を悪くさせちゃった。

 別々の車で行ったから、出口もそれぞれ駐車券を入れて出るんだけど、
彼のほうが駐車券を紛失してしまったの。
 始めはそれが分からなくて、事前精算もしたのにどうして進まないの
かなって思った。

 携帯という便利なものがあるのに、私はどうしたんだろうって気持ちで
固まってしまっていた。
 出口を先に出た彼は、すぐ脇に車を止めて、係員と話していた。
私も、その先に出て止まったんだけど、路上駐車しにくいところだったから、
降りずにいたの。

 係員と話し終わった彼が、ものすごい顔でこっちに来た。
「どうしたの?」
「駐車券がなくなった。」
「さっき、持っていたじゃない?」
「そうやって、車からでないで待っているんだ。まるで、他人事だね。」

 どうしたんだろうって思ったら、やっぱり、行動するべきだったね。
気になっているのに、何もできなかった私。
 少し、人間味が欠けている。

 せっかくのデートが、険悪になった。
自業自得なんだけど、彼には申し訳なかった。
 彼の車の後を走ったけど、途中で寄るはずの酒屋も通過。
このまま、バイバイも中途半端だから、彼の後を走っていった。
 うちを通り過ぎて、少し行ったところで彼が車を止めた。
私が家に帰る方向じゃないからびっくりしていた。

 彼は、さっきのことをちょっと、かっときただけって言った。
私は、疲れている彼に対して、思いやりが足らなかったことを
謝った。
 
 寒い夜空の下で、野外コンサートのsmapをバックに
仲直りしたよ。

 まだまだ、私も思いやりが足らないね。
 
11月2日

 今日から3連休です。
でも、彼は今日から3日間休日出勤です。
 毎年恒例の春と秋の行事なので、担当である彼は毎回、
お仕事。

 みんなが休日なのに頑張っている彼だから、毎回、顔を
出しています。
 いつもは差し入れに飲み物とか持っていくんだけど、
昨日の電話で持ってきちゃダメコールだったので、今回は
とりあえず、手ぶらで行きました。

 母と二人で、お昼頃、ひょっこりと顔を出しました。
時間があったらきてねって言われていたんだけど、やっぱり、
気になって、顔も見たくて行ってしまいました。

 彼、びっくりしていた。
母も、この間頂いたお土産のお礼を言ったり、二人して話し
こんでしまった。
 それから、分かれて、他のブースを見て帰ろうとしていたら、
彼から電話がかかってきたの。
 「やっぱり、お昼ご飯と飲み物買ってきて!」
って。飲み物ぐらいは、差し入れしようって母と話していたばかり
だったので、よかったよ。

 近くの百貨店で美味しそうなものを手早く探して、彼に届けたよ。
頑張っている彼に、せめて美味しいものでも食べて元気に頑張って
ほしいからね。

 時間にしたら、1時間にも満たないけど、彼の顔を見れたこと、
話ができたこと、すべてが大満足♪

 一番大切な人がいることって、とっても大切だと思った。
もっと、もっと、彼とメンタルな部分でいろいろなことを分かち
あいたい。
 
11月1日

 天気予報どおり、今日は雨模様。
ただでさえ、気分が滅入っているのに、輪をかけて滅入ってしまう。
なんかね、最近、また出口の見えない堂々巡りをしているみたい。
葛藤ともいうのかなぁ。
 
 そのせいか、何にもする気にならなくて、勉強しなくちゃいけない
MOUSの勉強も全然、手につかない。

 昨夜も家に帰ってきて、買っておいたワインを冷やしてもいないのに
いっぱい飲んじゃった。
 たまたま、美味しかったせいもあるんだけど、半分はこのもやもやと
した気持ちが飲んじゃったかも・・・

 ほろ酔い気分のまま、早いけど眠ってしまった。
夜中に何度か目が覚めて、彼からもメールが届いていた。
読んで、安心して、眠りについた。

 一番近くにいるはずの彼が遠くに思える。
付き合うまでのいろいろなプロセスが鮮明に蘇る。
 あの頃には、戻れないんだけどね。

 好きで好きで仕方がないのに、思いは募るばかり。
しっかりしなきゃいけないのに。。。

 元気が出ないよ。

 これが依存っていうのかも知れないね。
でも・・・そうじゃないと、自分が壊れそうだよ。

2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年10月
2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface