ももカフェ



 
2月27日

昨日の夜に借りていたビデオを見ていたら、途中で寝てました。
予告しか覚えてません。

なので夕方から見ました。
「コール」
感想は伏せますね。


最近の新作は、そんなに有名じゃないものはDVDのみ入荷っていうのも多いです。
移行してますね〜。欲しいなぁ。


元バイト先に顔を出せば、おぉ〜って声をかけてくれるのはやっぱり嬉しい。
逆に、あぁみたいな人もいるけど(笑)

今日はなんとなく、ダメな日でした。
運転もまだまだ下手っぴ。
天気もよかったのに。
車内でお気に入りのノリノリな曲をかけてたけど、気分と合致しなかったのかな。



かえるさん
ドリカムのライブ、すごくよかったみたいですね。
私も「何度でも」大好きです。
かえるさんが彩ちゃんを思う気持ちに、共感していました。
私も、励まされている一人なんです^^
 
2月26日

同期に気持ちを話すと、まだ別れを認められてないんだよっと言われる。
そうかもしれない。


今日は大学の時の友達に会いました。
彼女といると楽しくて、笑ってばかり。
栄の街をふらふら。

お笑いの人を見たり、モリゾーと写真を撮ったり。

念願の腕時計を買いました♪
憧れのswatchデビューです。


もうすぐいとこのお姉ちゃんの結婚式なので、黒いワンピースのドレスを試着したり。
鎖骨の露出具合が難しいですなぁ。

あと、パールのピアスを買いました。




彼女に、日記にはっきりしたこと書いてないねって言われる。

そうなんです。
私は書いてない。

他の友達に、最近彼とどう?って聞かれても、うーんって言葉を濁しちゃう。

まだ実感出来ない。
出来てない。

遅い筋肉痛みたい。
気持ちはどこに行っちゃったんだろう。
 
2月25日

朝起きて、洗顔をしてるときに、今日の仕事の流れを考える。

あれは午前中にやろう、あれは午後に回そうとか。

電車はいつも満員で、毎朝見かける人と並びながら、ぼーっと外の景色を見てる。

出勤して、仕事をしていれば夜がくるのはあっという間。
FMからはいつもと同じDJの声。
その内容は大体同じ。

流行の音楽が流れて、天気の話をする。
今日は暖かい。花粉の量はどうかとか。今なら春の音楽が聞こえる。

帰りは同期と話しながら歩いて(たまに一言も話さないことも)、駅で別れる。


私の平日はいつもと変わらない。
平日は時間が動いてない。

これから変わるのは、休日のほう。
時間が早まるのも、休日。



私はどうして、こんなに余裕がないんだろうって思う。

忙しいのは、みんな一緒なのに。
おかしい。
 
2月24日

なんとか休日出勤は免れそうです。
今日はいつもより早くあがれたので、帰りに美容院へ。
前にカラーをしてもらったとき、イメージよりも色が明るかったのでショックを受けた顔を見抜かれたのか、2月中ならやり直しますよと担当の方が言ってくれてました。

その担当さんは朝、会社に行く途中のコンビニで見かけたことがあったんです。
私はすぐにわかったんだけど、特になにもすることもなく。
だけど、担当さんも気がついていたみたいで、朝会いましたよね〜って言われました。
覚えてるものなんですねぇ。。


カラーもイメージに近くなったし、前髪カットもサービスしてくれて、帰りには傘をかしてくれました(スタッフの誰かのみたいだけど‥)

それだけで、なんだかいい一日だなって思えました。
 
2月23日

今は仕事が忙しくて、今朝上司に休日出勤を示唆されました。
平日頑張りますので、休日は休ませてください〜っと思いました。
忙しい分、自分の時間がないのであんまり考えこむこともない気がします。
休日はどうなるのかな。


ふと考えるのは、前を向くって気持ちはどういうものなんだろうということ。
きっと私は、足踏みは上手いです。
だけどどっちに歩いても、私は反対方向を目で追っている。
それでもなんとか前に前に進まなきゃいけないって頭があるから、足踏みしている。

友達の前ではすらすらと言える気持ちが、こうして自分の心と向き合うと、私の本心はどこにあるんだろうと思う。
UFOに吸い取られるように浮かんじゃう体だから、なにかにつかまっていたい。

はっきりはっきり、遠くの未来の私を見ていたい。

今は、立ち止まらせて下さい。
 
2月21日

今日の朝はつらかった。
それでもなんとか準備したのは、同期に仕事上の負担をかけたくなかったから。
彼女のほうが、私よりもずっと先に仕事が辛いから。


昨日の日記が書けなかったのは、私の気持ちがあっちこっちに飛んでいました。
必死にかき集めても、関係のないものまでひっぱりだしてきて、よくわからないことを書きそうでした。



結局私たちは別れたにもかかわらず、こうして会ってきたのは、彼が私の口実に付き合ってくれたようなものでした。
私はできるだけ笑顔でいようとして、そうすれば何か変わるんじゃないかと思っていました。

でも、昨日は気持ちの余裕がありませんでした。
泣く私に、もう会わないほうがいい、そう言ったのは彼でした。
私はただの、だだっこになってるだけでした。
そういうのも、頭ではわかってるんです。


最後の最後の、私のふりしぼった言葉を聞いて、彼は少し感心したようでした。

大好きだからこそ、私は彼を失望させたくないのです。
彼のいいところは、話を否定しないところ。
優しい人なんです。

昨日だって、彼はふざけて似てない私のものまねをしてました。
私はできるだけ、くっついて離れなかった。
偶然どこかで会ったら、なんか恥ずかしいねって話したりした。


頭では、わかってます。
だけど、彼が占領している心の分だけ、くっついて離れなかった分だけ、彼の匂いを沢山知った分だけ。
今は辛くて仕方ない。

今は方向性を見失わないように。
自分の寂しい気持ちに負けないように。
そうしていきたい気持ちがあります。


なんか、やっぱりまとまりませんでした。
訳がわからなくて、ごめんなさい。。。
 
2月19日

フォレスト・ガンプがやってましたね〜。
何度見てもいい映画。

始まり方も好き。
終わり方も好き。
繋がり続ける、エピソードも好き。

フォレースト。ラン!ラン!っていうとことか。
「風に吹かれてる」っていうとことか。


今日は大学の時の友達と電話で話しました。
大爆笑で、ちょっと笑い疲れです。

唯一日記を読んでいてくれる子だから、私も安心して何でもしゃべれる。
だいぶ気持ちも楽になりました。



私は、安定を求める一方で、もっと刹那的に生きたいとも思ってる。
なのにやっぱり、安定したいって気持ちの方が大きい。
はっきりしたいのに、はっきりしたくないとか。
両極端な気持ちの揺れの中で、どうしようもない自分がいて疎ましく思うこともある。


誰かに好意を持たれたとしても、一時的な感情では安定はないって思ったりする。
それが人間だし、当たり前のことなのにね。
だから、もっと今を楽しんだ方がいいんだって思うのに。

今の私は、その問題から逃げようとしてるのか、立ち向かおうとしてるのかもわからない。
ただ、なにかのきっかけがあるような気がしてならない。
それを待っています。
そうしたら、私は決断をすると思う。
 
2月18日

土曜にほたるくんに会う予定は、日曜日に変更になりました。
あまりに疲れてるから、明日は休みたいって。
日曜にしてもらってもいい?
急でゴメンねって。
なんだか丁寧なメールでした。

彼はちょっと病み気味です。

それでこれは頭の一方で考えていたことなんだけど、手紙を渡すのはやめます。
気持ちをいっぱい込めた手紙は、いっぱいいっぱいの彼にはちゃんと届かないと思うし、逆にもっと離れていってしまう気がする。
私もはっきりとしたものを求めて、もう会えなくなる方が嫌なんです。

もう少し、焦らずに彼を見ようと思います。
私は彼の、心の底からの弱音が聞きたいです。


日曜は、せっかく会うんだからなにかしないと。
彼も気分転換になるようなことを考えなくちゃ。
天気がよければ、外で遊ぶのも良いかな〜と思います。
体動かすと、頭も気分もすっきりするし。

寒いと却下されちゃうかなぁ。
 
2月16日

今は仕事が忙しいです。
休日出勤だけは絶対に避けたいので、なんとか仕事を終わらせたいです。

あと2日間。
ファイトだ〜。
 
2月15日

ももさんのマフィン、ホントおいしそうですね〜><
幸せの匂い、おすそ分けしてもらいました♪
ももさんのぐらい、ツヤが出るといいな。


さきぽんちゃん、大丈夫かな?
今は無理しないで、心と体をゆっくり休めてね。
働き出すと、なかなか休めなくなるから。
さきぽんちゃんが早くよくなりますように。


むぎちゃん
ありがとう。休日は自分の時間がたっぷりあるから、考えることが次から次へと出てきちゃう。
ほたるくんに会うときは泣かないよ。うん、大丈夫。
笑顔で楽しく過ごしたいな。


むらこちゃん
気にかけてくれてありがとう。
ほたるくんには、土曜に会う予定なの。
笑顔で会ってくるね^^



昨日は会社の人に、チョコを渡しました。
普通の板チョコ溶かして、アルミの型に入れる簡単なやつです。
トッピングも凝って、キレイにできてよかったです。
喜んでもらえました^^

年下同期ちゃんとは、チョコの日だから、社内で浮いたコトでもあったらどうしよう〜ってそわそわしてたけど、それはないかぁって話でおさまりました(苦笑)
そういう噂もたたない、平和な会社です。
昼食時の話題は、主に芸能ニュースですね。
ん〜、ちょっと寂しいかな(?)
 
2月13日

車で外出。運転はいいリラックスタイムです。
時間の制限もないから、好きな時間に好きな場所に行けて、いい休日が過ごせました。
好きな雑貨屋に行ったり、ドラッグストアに行ってコスメ見たり、本屋にいったりで沢山買い物しました〜。

会社の人用のチョコ作りました。
喜んでもらえるといいな♪
自分用のチョコ食べながら味見などしたので、今日はチョコ祭りですね。


最近泣いてばかり。
今日は泣かないだろうと思っていたけど、やっぱり止まらない。
そんなに彼が好きなんだって、確認しました。
 
2月12日

ももさん!
memoが更新されてて、すごく嬉しかったです^^
抱え込まずに、いっぱい甘えてください。
ももさんの力になりたいです。
チョコマフィン一緒ですよ〜。
なんだかももさんが作ると、マフィンにオーラがありそう。
食べるだけで、幸せな気分になりそうですね^^
私もそういうのが作れるように頑張ります。


むぎちゃん
私、マフィンって別名スコーンかと思った。。。
むぎちゃんは物知りだな〜って思ったよ。
スコーンとは別のものなんだね(汗)



今日は、昨日の親とのぶつかりの打開策を求めて、車で翻弄。
なかなか前途多難だけど、ほたるくんのアドバイスを聞き入れてみようと思う。
一番いい方法かもしれないと思うから。
行動開始です。

私とほたるくんは会っていない間に、ある同じアルバムを聞いてました。
それがわかってから、車でよくそのMDを流しています。
その中の1曲が特にいいんだよね〜って言ってた彼。
タイトルだけ聞いたから、どの曲のことかわからなかった。
なので、レンタルショップに立ち寄って歌詞カードを見たら、すごくあったかいのに切ない曲だった。
車で聞きながら、涙が止まらなくなった。
やっぱり大好き。


なんだか今は、無理に元気になる必要はないと思った。
思う存分思いっきり泣いて、泣いて。すっきりしようと思った。
そしたらまた一から、こころをまあるくして歩き出そうって。



それからレイトショーで映画を見に行きました。
「きみに読む物語」を見ました。
感想は伏せます。

見終わってしばらく、駐車場で放心状態みたくぼーっとしてた。
メール受信の容量がいっぱいなので、古いものから読み返しながら削除。


「23歳になるのって凄く重みを感じて嫌だったけど、今は23歳が楽しい!
お互い、もっともっとどう楽しめるのか努力して、意味のある楽しさを求めていこうねーっ」
地元の友達からのメール。
改めて読んで、すごく重い言葉だと思います。

年越しの時の集まりは、どうやら社会人サークルに発展したみたい。
今頃ボードに出発してるかな〜。


映画でも思いっきり泣いて、気分切り替えられそうです。
ストレス発散効果があるって言うけど、ホントにそうだと思います。
よし。明日は会社の人用のチョコを作るぞ。
 
2月11日

親とケンカしてしまいました。
学生の頃のような、大きいもの。
親とのケンカも久しぶりのような気がする。
いい年して、何やってるんだろうって悲しくなった。


やっぱりケンカは、すごく心が重い。
私の場合、いいたいことがあるのにうまく言葉が見つからなくて、泣きたくなんかないのにひたすら涙が出てくる。
泣きながらわめく。
親は口達者というかそれが正論だったりするので、どんどん追いつめられて私が泣いて終わり。
いつも後味が悪い。


でも、今日のはちょっと私のヒステリーに近い。
遅れてきた、ブルーディのせいもあるかもしれない。


さっき、謝りのメールを送りました。
朝、気づいてくれるといいんだけど‥。



すごく失敗したと思うのが、いてもたってもいられなくなって、泣きながらほたるくんに電話してしまったこと。
お願い、出て!って思いながら電話したら、2回目でつながった。
というか、こんな状態で電話したら迷惑以外なんでもないのに、気がついてませんでした。
仕事で疲れてるのに。。。
やってしまったなぁ。

電話ではそのケンカの原因のアドバイスもしてくれて、私も納得。
彼の言うことは、なんでこんなに心に響くんだろう。
改めて思ったのは、彼は賢いです。
勉強ができる賢いというよりも、器用さがある感じ。
私は不器用すぎる。
 
2月10日

こたつで寝てしまいました〜。

今日は年下同期ちゃんの誕生日。
彼女の課の先輩の仕切りで、会社終わりにイタリアンのお店でお祝いをしました。
いっぱい食べておなかいっぱい〜。
とても喜んで楽しんでくれました。



チョコは会社の人にもあげる予定でいます。
簡単なもので手作りするつもり。
仕事でお疲れのみなさんなので、甘いものを食べて乗り切ってほしいです。


ほたるくんとは今週会えません。
友達と遊ぶ約束があるみたい。
でも、代案をしてくれました。
この日じゃダメかな?って。
一日空けてくれるとは思わなかったから、嬉しかったです。

彼にはとびっきりおいしいマフィンを作ります。
チョコチップが沈まないようにしなくちゃ(過去に失敗済み‥)



むぎちゃん
ありがとう。
うん、あったかい気持ちいっぱいこめて手紙かくね。
素直な気持ち、伝わりますように。
 
2月9日

ほたるくんからのメールに、私はいかにも彼女っぽい感じで返信。。。

今日は電車の中で泣けてきた。
考えてることまとめられるかな。


私の気持ちは、何日かかけて一周ぐるっとまわっているよう。
毎日違う考えを、日によって出してる。
 
2月8日

昨日、会社帰りに美容院へ。
カットとカラーをしてもらいました。
初めていくお店で、担当の方が東京の銀座店から応援にきてるらしく、色々お話しました。
いつもは雑誌ばっかり読んでて、あんまり美容師さんとは話さないんですけど。
都会の匂いがする人でした。。。ドキドキ。

今日はデパートに寄り道。
バレンタインフェアがやってて、すんごい人。
中でも、とある高級チョコショップはデザインもこってて、見てるだけでキレイで癒されました〜。
買うのには勇気のいるような値段だったので、パンフだけもらって帰ってきた。
そのかわり、同じフロアにあったチーズケーキを購入。

プレーン味を頼もうと思ったら間違えて、プルーンくださいって言っちゃいました(笑)
おいしかったです〜。


チョコの日はもうすぐ。
返事がこないけど、渡しにいくんだ。
 
2月6日

出かけた帰り道。
彼のアパートへ続く道を反対方向に曲がって、自宅に帰った。
涙が止まらなくなった。
家にいるのかなって思った。


いざ、カードに書く言葉を考えると、書きたいことがありすぎて、収まりきらなさそう。
失敗したらいけないと思って、2つ買ったけど。
明日、便箋を買おうと思う。



むらこちゃん
ありがとう。
手紙はちょっと緊張するし、字とか震えちゃいそう。
でも気持ちをいっぱい込めて彼に書こうと思います。


歌子ちゃん
ありがとう。
彼に伝わるように、素直な気持ちを綴るね。
 
2月5日

今日も土曜出勤日。
これでやっと、しばらくは土曜休みが続きます〜。

この前上司と、今後のことについて話しました。
入るときに私の中で、ある一定の期間がありました。
それを過ぎたら、今の会社は辞めるつもりです。

職場の人は優しくて、少し寂しい気持ちもあるけど。
人手のことがあるので、上司には早めに報告しようと思ってました。
その期限がくるまで、仕事をしっかりと頑張ろうと思います。
ほんと会社には、申し訳ない話です。。。
わがままだとも思いました。
でも、しっかりと考えた結果です。
その期限はもう少し先の話ですけど。


一番大きいのは、今の会社では自社ソフトに近いものを使用していたこと。
なのでこれからはもう少し幅が広く使われてて、将来的にも応用のきくものの勉強がしたいです。

おばちゃんになっても、経験者として現場で働けるもの。
若いうちに身につけておきたいです。
できたら在宅につながるものを目指します。


BSでゴールデングローブ賞の受賞式がやってました。
黒髪のシャーリーズ・セロンがめちゃくちゃキレイ・・・。
嬉しい♪


ほたるくんに対する愛情は、変化しています。
やっと私の中で、別れを認識できたような気がする。
もし会えるなら、バレンタインにチョコを贈りたい。

今までの感謝を込めて。
カードに書く言葉を考えてます。


私の言えなかった、本音を書くつもり。
今まで自分を守って、触れてこなかった部分。

考えるだけで、泣いちゃいそう。。。
 
2月4日

ニュースでもトップで流されている、スーパーで起きた痛ましい事件。
あのスーパーは、私もたまに行くことがありました。
最初は信じられなかった。
こんな身近でこんな悲しい事件が起きるなんて。

その状況を見ていた人の話をテレビで聞くと、涙が出てきた。




少し前の話ですが、家に振り込めサギの電話がありました。
警察と名乗る人から、お父さんが事故を起こしたっていう内容で。
お昼近くにかかってきたみたいで、昼寝をしていて寝ぼけていたお母さんは頭が回っていなかったらしく、はぁ、みたいな感じで話を聞いていたら、向こうが勝手に切ったそう。
その後お父さんと連絡を取ると、仕事中で無事だったみたいです。

テレビで報道されてることが、家で起こったり、身近で起きたり。
日本はどうなっちゃったんだろうと思う。

今後の報道を見ていきます。
ご遺族の方の心情を思うと、本当にやるせないです。
ご冥福を心より申し上げます。
 
2月3日

今日は節分ですね〜。
太巻きも、豆も食べました^^
おなかいっぱい。。。




むらこちゃん
みかんちゃんも言ってたけど、私もスタバのマグカップ気になる><
毎朝カフェオレを一緒に飲むの、ステキだなって思ったよ♪
私はね、むらこちゃんの悩んじゃうけど一生懸命なところがすごくいいな〜、かわいいな〜っていつも思ってるよ。
あんまり心配しすぎないでね。楽しみながらだよ。ファイト^^
 
2月2日

朝起きて、雪が積もっててびっくりしました。
降る降るとは聞いてたけど、こんなに積もるなんて!

いつも通り起きちゃいました。
道が混んでて車は動かなそうだし、雪道は怖いので、地元の駅まで徒歩。
30分ぐらい歩きました。。。

通学路にいた小学生は元気。
私は寒くて寒くて、悲しかった(苦笑)
だけど、私は今年度初雪でした。
寒いのはイヤだけど、雪はちょっと嬉しかった。




むぎちゃん
日記を読んでて、私も泣きそうになった。
こみあげてくるのと同時に、むぎちゃんの思い描いてる無限に広がる愛がホントに目の前に見えたんだよ。
うまくかけなくてもどかしいんだけど、むぎちゃんの気持ちが見えるよ。

2005年7月
2005年6月
2005年5月
2004年4月
2005年4月
2005年3月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface