ももカフェ



 
3月30日

前よりもだいぶツワリが軽くなってからは、
朝起きるクセをつけたくて朝ヒロさんと一緒に起きていて
少し前から苦じゃなく目が覚めていたのでお弁当を再開していました。
朝、お弁当を用意して玄関まで見送っていくの。
「いってらっしゃい^^」って送り出すのって気分がいい。
自分にとっても旦那様にとってお互いに大切なものなんですよね。

新婚旅行に・・と考えていた「温泉旅行」が本格的に決まりかけてきて。
来月の中頃で休みがもらえるっぽいので5泊6日の計画になりました。
箱根温泉1泊と甲州西山温泉2泊で少しいいお宿を♪
(フンパツのプチ高級宿☆最初で最後かな〜^^;)
中1泊は無計画で周りながら大阪向かってどこかで(笑)
最終日は大阪に1泊って感じでノンビリと行けたらって感じで。
嬉しいな〜 嬉しいな〜♪ ヽ(´▽`)/〜♪とっても楽しみ!
 
3月28日

熱は微熱 ダルイけど風邪なのか?ツワリなのか?
ん〜 どっちもどっちな感じでウヤムヤ・・・( ̄〜 ̄;)

最近は甘いものと塩辛いものを交互に食べたくなる。
なんだかダルくて寝てしまっても、夜は普通に寝れるし。
お腹が出てきたのと同時に重く苦しくなってきた。

5ヶ月になって色んな変化の第二弾って感じです^^

暖かくなったり寒くなったりで体調管理が難しいけど
近所の公園がお花見の飾りや屋台の準備を始めてるのをみて
あ〜 ちゃんと春だぁ☆もうすぐ桜が咲くんだなぁ〜♪って
嬉しくて嬉しくって仕方なくなってきちゃった(*´▽`*)
そりゃー そうだよね3月も もう終わりなんだもん。

あ!!I LOVE コブクロの2人が結婚してたの〜。
コビィはいいとして黒ちゃんは式したの1月だって。
大切な人がいる事はわかっていてもリアルに最近ですけどね・・って
大好きな黒ちゃん・・(ゝェ⊆)くぅ〜・・・。
ま、結婚したアタシが言うのもなんなんだけどね。
寂しいけど、切ないけど、おめでとう^^なんだよね。
素敵な歌を届けてくれる彼らを支えてくれてる大切な人なんだものね。

ああぁぁぁ 黒ちぁゃ〜〜んっ(最後の叫び 苦笑)

 
3月27日

風邪みたい 花粉症の疑いもなきにしもあらず・・なんだけど。
花粉症にはならないって勝手に決めてるんで(苦笑)
風邪です。熱も少し出てきてフラフラするから風邪だな。
いや・・どっちだってよくないんだけどさぁ(泣)
妊娠中は薬とか簡単に飲めないし、何かと面倒だしね^^;

しかも。
「つわり」とサヨナラできたと思っていたのに・・できてない。
「産むが産むまで大変だったのよ〜つわり」って人も沢山いるんだって。
自分もそうだったらって・・正直ゾッとする(ゝェ⊆)
でも、産むまで なんだけどね。
それでも「つわり」がこんなに大変って知らなかったなぁ・・。

みなさん 周りで妊婦さん見かけたら優しくしてあげて下さいねm(_ _)m
 
3月24日

さきぽんさん おめでとう!!
色んな事を学んで得た充実の4年だったかな?
社会にでると更に学ばなければいけないことや
一通りではない答えに戸惑ったり迷うかもしれないけど
可愛くって素敵な先生を目指して頑張ってほしいです♪



男の子か女の子か、まだわかってないのにウズウズ・・。
お買い物の虫が体の中で何気に騒いでいます(笑)
赤ちゃん用品って何を見たって小さくて可愛い。
く〜っっ ウズウズウズウズ|ω・`),,,
どっちかなぁ〜 どっちかなぁ〜 ♪♪

ヒロさんの事故で延期し、妊娠がわかって行けなくなった新婚旅行。
「国内で温泉」くらいなら考えてもいいよってヒロさんに言われて☆
来月の中頃予定でパンフレット見ながら思案中(*´ー`)ノ
わーい わーい 

最近、お腹が出てきたらかゆくなって。
ピリピリピリ・・ってかゆいの。
でも、かくと妊娠線になりやすいからかいちゃだめって言われた。
お腹がかゆ〜い(´゚ω゚`)ピリピリピリッ・・。
我慢 我慢 ><
 
3月22日

どぉも(´ー`)

ここ最近はすっかり日が長くなってビックリです。
今日は雨だから曇ってるけど毎日ちゃんと春へと向かっていますね〜♪

コブファミの結婚式 素敵だった〜。
天気も良かったし☆
皆揃って、外でバルーン飛ばしたんだよ〜^^
参列者も1つづつ風船を持って、主役の2人は大きな風船を割るの。
大きな風船の中には小さな白とピンクのハートがいっぱいで☆
せーの!で空に色とりどりの風船が空に向かって飛んでったの。
とっても素敵だったぁ〜(´∀`*)

5ヶ月目に入ってお腹の出かたが変わってきました。
うーん すっかり妊婦さんのお仲間ですって感じ(笑)
まぁ、何よりも幸せなコトなんだよね。うん うん。

体調はボチボチだけど無理はしないように心がけてます。
一旦気持ち悪くなると、なかなか止まらないし・・・ね^^;
最近はやたらと眠たくなったり横になりたくなったりします。
今は体が重くなっていくのを実感する毎日(笑)
 
3月18日

うー 完全復活かと思いきや^^;
一昨日は結局夜もダメでした。
お陰で昨日は吐き疲れ(苦笑?!)みたいで。
1日中体がダルくて寝てました><。

今日は随分と楽なんだけど寒い〜。
寒さに負けて腹下し・・・。

明日はコブファミ仲間の結婚式で前から楽しみにしてたの。
元気バリバリで行けるかな〜なんて思ってたけど
寒いみたいだし・・あったかい格好して大人しくしてるつもり。
ま、おめでとうを言えればいいんだしね^^
綺麗な花嫁さんを見て目の保養をしてきます〜(笑)
 
3月16日

今日は早くから起きてるんだけどイマイチ体調が良くなくて。
食べたんだけど消化できなかったみたいで昼前には吐いちゃった。
しかも簡単に出なくって心臓や肺が痛いくらいの吐き・・。
なのに ちゃんと出来てるのねー 妊婦って(笑)
午後には普通にお腹が空いて☆ガツンと食べました^^
ちゃんと食べれると一安心で落ち着いて♪

今までツワリがあって、みんなの日記はお預けになってたけど
最近では少しづつだけど目を通す事が出来るようになりました。
みんなそれぞれに色んな事があったんだなーってびっくりで。
お祝い事も励ましたい事も何気ない事もいっぱいで・・。
声を掛けられなかった自分の状況が状況だったから仕方ない事でも
なんとなく取り残されたような寂しさが少しありました><。
自分はいっぱい「おめでとう」もらったのに言えてないのとか申し訳ないし。
くすん。 でも元気になってきたから許してね。


 
3月15日

さて、寒い(笑)
今日は待ちに待った戌の日です。
先勝ちだったので朝早くから母上とヒロさんと3人で行って来ました。
元々、神社とかお寺とか空気が好きなので笑顔でお出掛け♪
初めての経験で少しドキドキしたけれど無事に済ませて来れました^^

くるみさん同様、二拝二拍手一拝で☆

今まで何かとだらけてた分、部屋が大変なコトになってて・・。
義妹さんに早いけどってお古の赤ちゃん用品なんかも頂いて
どーしましょー!!って事になっていたので
今日は慌てて大片付けっ(ノ≧д≦)ノ〜☆
ふー 疲れましたぁ^^;
 
3月13日

大好きなコブクロのライブ情報や新曲情報が盛り上がってる最近。
CDやDVDは買えば済むけどライブは生きてるものだから悔しい〜><。

今日はやけに寒いなぁ〜・・なんて思ってたら雪ですよ〜(*゚□゚)
どうりでどこにいても冷えると思ったよ・・。

3ヶ月もたってるんだけど、やっと結婚式のアルバムが届きました。
待っただけあって素敵な1冊になっていて嬉しかった^^
写真とかアルバムとか大好きなんで大切にしたいな♪
スナップ写真や前撮り写真も全部ネガごと貰ったから
いっぱい焼増しして飾ったりアルバム作ったりしたいな゚+.(・∀・)゚+.゚ 

最近ヒロさんの意見もあって
下でみんなと食事を取る事が多くなりました。
私が1人の時なんかも多いから下に行きやすいように・・って
気にかけてくれたみたいなんだけどね。
あんまり難しく考えちゃうと気が重くなっちゃうから(苦笑)
極力軽〜く考えて下にお邪魔するようにしました。
お陰で今までよりは気楽に・・?(笑)
当たり障りのない会話で食事時間程度なら楽しく過ごせるかも?です。

 
3月11日

今日は雨ですね〜。
雨だとお買い物が大変です(´ー`)
足が悪い私は足を滑らせたりして転ばないように
普段の3倍は気に掛けないといけません(苦笑)
何もないところでもつまづくので・・・(-ω-;)

体重は妊娠前に比べるとすでに3キロ増えてます。
最近では吐く事も少なくなったので食べるのも幸せだし・・。
今からこの調子だと・・・心配です〜!!

 
3月8日

だいぶ元気になったものの空いちゃってごめんなさい^^;

今日は1ヶ月ぶりの検診でした。
病院に行って赤ちゃんを見せてもらうと
「あー、やっぱりちゃんといるんだなぁ〜」って実感が湧きます(笑)
今日の赤ちゃんはなぜか顔のアップでした(笑)
何回チャレンジしても向きを変えてくれず
サイズは測れなかったけどお陰で大きな顔が見れました。
3Dではないので表情とかは細かくわかるわけではないんですけどね。


15週に入ったので4ヶ月最終
5ヶ月に入ると安産祈願の戌のお参りに行くんだけど
ヒロさんの休みが取れる予定なども考慮して
戌の日は早めに行く事になりました。
何よりもまず無事に育ってほしいとお願いしてきます。
 
3月3日

先週までは吐き続けだったり、気持ち悪かったりだったのが
今週に入ってからはウソのように楽になってきました〜♪

だいぶ赤ちゃんが安定してきたって事なのかなぁ?
最近は今までのズボンがほとんどはいらなくなってきて
いよいよマタニティーを着用になってきました(笑)
なんだか妊婦さんって感じです^^
お腹が張ったり、腰が痛くなったりもします。
体型の変化が怖かったりもしたけれど、
お腹が少しづつ出てくるのは嬉しくってたまりません☆

今日は「節句」と・ゆーことでお義母さんに呼ばれてお手伝いです。
太巻き、稲荷、握りとお寿司作りのパレードなんだけど
どれも作った事なんかありません〜(焦)
「なんでもゼロからだけど、やらなきゃ覚わらないでしょ!」
・・・ごもっともです、はい。
自分が子供の頃から季節行事なんてしてもらった事がない私には
喜びというよりもプレッシャーに近いこの家の行事の数々。
「○○家のお嫁さんになったんだもんね やりましょうね〜」
お義母さんも気を使って言葉は選んでくれてるけど気になる(苦笑)
ま、でもみんな順番だったんだろうなぁって思えるからいいけど。

いっつも優しいヒロさんは今日は出張講習中でいません。
寂しいけれど明日には帰ってくるし我慢・我慢だぁー。

2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface