ももカフェ



 
6月29日

またまた日記が書けなかったので2日分書きたいと思います!

♪6月28日♪
今日さおり彼とケンカ(と言っても私が悪いんですが・・・)をしました。

さおり彼はお仕事が休みで私がバイトが8時までだったので、バイト後に会う事にしていました。しかしバイトの休憩中に、高校時代から仲良くして貰ってる先輩(まっくん)から約2年振りに連絡があって、さおり彼と会うかまっくんに会うか正直凄く迷って、急遽まっくんと会う事にしたんです。そしてさおり彼とはまっくんと会った後に会うつもりにしていました。

なので、まっくんと会った後にさおり彼と会う事にするとさおり彼にはメールで伝えました。けどまっくんと別れたのが11時になってしまい、さおり彼とは会えなくなってしまったんです・・・。それをさおり彼にメールで伝えると、さおり彼は相当ショックを受けてしまったんです(当たり前の事ですが・・・)。

そして心配になってさおり彼に電話をすると、さおり彼は「急遽会えなくなるんなら、その理由を電話で伝えて欲しかった。さおりはあんまり自分から電話してくれないし、こういう時位は電話して欲しい。それ位さおりには会いたかってん」と言われて、私は今回の事も含めいつの間にかさおり彼の事を傷付けていて、本当に辛い思いをさせてしまったんです・・・。

さおり彼に「急遽会えなくなってしまう事も先輩に会う事も全然構わないけど、こんな風に会えなくなる時はちゃんと電話で連絡してな??」と言われて、今度からはちゃんとしようと思ったんです。

正直「さおり彼は許してくれる」「さおり彼は怒らない」という気持ちがあったのは確かな事で、私は彼に甘えていたんだと思います。だから今回の事は私にとってかなりのダメージになってしまったんです。私って最悪だ・・・。う〜、胃が痛い・・・;;

===================================
♪6月29日♪
今日さおり彼と会う事にしました。昨日あんな事があったというのに、さおり彼はさおり家まで迎えに来てくれました。でもさおり彼の家に行くまで私はほとんどと言って良い程さおり彼とは喋れませんでした・・・。

さおり彼の家に着いてさおり彼の部屋に行きました。するとさおり彼の「さおは昨日の事まだ引き摺ってる?」の一言に、私は泣いてしまい、そしてさおり彼に「ごめんなさい」と言いました・・・。

するとさおり彼は「もうさおりに対して怒ってる気持ちも悲しい気持ちもないで。さおりにはちゃんとした理由があったんやって俺も分かってるから。それにさおりが俺に対して甘えてくれるようになった事は凄い嬉しいし、正直これで以前よりもさおりの事もっともっと好きになったわ^^」と言ってくれました。

そして最後に「困難な壁を乗り越えればお互いの仲はもっと深まるっていうのは嘘じゃなくて本当の事やで。だからこれからもお互いにその事を信じて、なるべく不快になる前にまず話し合おうな^^」とさおり彼は言ってくれました。

さおり彼は本当に大きな心の持ち主で、私の事を想ってくれてるんだなって、改めて実感しました。ある意味今回のケンカはやって良かったのかもしれないなと思いました。
 
6月27日

昨日の日記が書けなかったので、2日いっぺんに書きますね☆

♪6月26日♪
今日は5時からバイトでした。私のバイト先のお店では、3・4月に沢山お買い物をしていただいたお客さんに、使ったその日は買い物した物が1日10%割引になるフリーパス券をプレゼントしていて、そのせいかお客さんの量がハンパなく多かった・・・。売っても売ってもお客さんが並んで喋りまくったせいで、喉がかなり痛い;;このイベントは先週からやっていたのですが、そのフリーパス券の期限が明日までなので、使い切ろうとするお客さんが殺到したんだと思う^^;明日は最終日だし一体どうなるんだろう・・・。

♪6月27日♪
今日も昨日に引き続き、いや昨日よりも忙しかった。さすがフリーパス券の最終日。お客さんの量は、明らかに昨日よりも多かった^^;
今日は1時からだったので、昨日よりも疲れた感じがするな〜。昨日よりも忙しいのもあって、喉の痛みが一向に良くならない;;

何だか疲れが溜まっているので、どちらも短い文章で申し訳ないですが、今日はこの辺で終わりにします^^;
ちなみに家に帰ってきたのはすいさっきです・・・。今から例の高校の先輩にプレゼントを渡しに行って来ます☆
おやすみなさい☆☆☆
 
6月25日

今日はバイトも講座もお休みだったので、買い物に行く事にしました。

まず1つ目に前の方の日記で書きましたが、高校時代のクラブの先輩のまっくんが結婚したので、そのお祝いにプレゼントを買いました。本当は結婚式の二次会に招待されていたんですが、バイトが抜けられず行けなかったので、せめてお祝いだけでもしたいと思ってプレゼントを買う事にしました^^プレゼントの内容はバスグッズにしました。中身はタオル・ボディソープ・入浴剤などなど。まっくん、喜んでくれると良いな〜☆

そして次には洋服を買いました。夏っていっぱい服がいるし、なにしろ可愛い服が売ってたので、選ぶのにも結構時間が掛かってしまいました^^;
今日1番のお買い得品といったら、1万円から半額になっていたジーンズかな☆「これは買いや!」ってな感じで買っちゃいました^^

何だか今日は久々にゆっくり買い物が出来たので、良い気分転換になったかな〜♪
 
6月24日

今日はさおり家に元バイトのみっちゃんが遊びに来ました。みっちゃんは私よりも2つ年上ですが、お互いに相談とかもい合える仲なので、バイトを辞めた今もちょこちょこ連絡を取り合っています^^

まずみっちゃんは私の部屋を探索。料理の本・マンガ・詩集など私の持っている本がみっちゃんの好みに合っているのか、「この本も持ってるんや〜!あ〜これも!」と夢中になっていました。結局セーラームーンのマンガを全部貸す事になりました(笑)

そしてさおりの恋愛相談が開始。
私と同じ歳のバイト生の麗ちゃんが同じくバイト生の義人君をみっちゃんとカップルにさせたいらしく、お互いにお互いの事を話したそうで、今度みっちゃんと義人君が2人で会う事になったらしいのです。その事でみっちゃんは「喋った事の無い人と2人きりで会うべきか、違うカップルと合わせて4人で会うべきか」を悩んでいたんです。ちなみにもう1組のカップルはさおり・さおり彼カップルです^^

困った事にみっちゃんも義人君も人見知りをする人で、あまり仲良くない人とは喋れない人なんです。だから誰か他の人もいた方が良いかもと思ったらしいんです^^;
ちなみに私とみっちゃんは友達で私と義人君は現役バイト生、さおり彼とみっちゃんは店がオープンしてから4年間一緒に働いていて私よりも付き合いが長い友達で、さおり彼と義人君は一緒にバイトはした事が無いけど小・中が同じな友達なので、みっちゃんは私たちを選んだらしいのです^^

何やかんやお互いの恋愛話も折り混ぜながら恋愛相談室が終了。その後はプリクラを見せ合う事になりました。しかし私は油断してしまいプリクラ帳に貼っているさおり彼とのプリクラを見られてしまったんです!私は普段さおり彼とはほとんどプリクラを撮らない上に、さおり彼とのプリクラはあまりあげた事が無いので、「しまった〜!」という感じでした(涙)

そしてみっちゃんの第一声は「さおりも女の子やなぁ!さおり彼と一緒にいる時っていつもと違う顔してるやん♪可愛いわぁ☆」でした。そこで思わずツッコミ心から「え、そんな事無いですよ!いつもと一緒ですって!」と思いっきり否定。でもすかさずみっちゃんは「何言ってんの!可愛いやん!しかもさおり彼もめっちゃ笑顔やし!こんなさおり彼見た事ないわ!」と言われてしまいました。さおり彼の事は認めるけど、私の顔ってそんなに違うのかな?

何やかんやで私もバイトに行く時間になったので、恋愛座談会終了。何だか恋愛の相談はよくされる私も自分自身では恋愛経験は少ない方だと思うのに、バイトの中では1番経験豊からしい。何だかとても複雑な気持ち・・・。まぁ頼られるのは良い事なんかな☆
 
6月23日

今日何だかバイトで失敗ばかりで、気分が優れません・・・。

しかも私のせいでさおり彼とほんの少ししか会えなかったし・・・。

今日は日記をお休みさせて下さい^^;明日になったら元気なさおりに戻っていると思うので^^;

P.S ももさんへ
「天才!志村動物園」の「モモ&ゴルディのおつかい大冒険」は見ていると何だか幸せな気持ちになっちゃいますよ。人間の子供とはまた違う純粋さがあって、すっごく応援したくなるんですよね^^
ももさんもぜひ1度見てみて下さいね♪感動しますよ〜(笑)
あ、あと「光とともに」のちゃんと見ました。これも感動して泣いちゃいました;;ホント良いドラマだったと思います☆ちなみに「オレンジデイズ」は今だ見れておらず・・・。
 
6月22日

今日は特にする事もなく、家の手伝いをしていました。手伝いと言っても洗濯物を干したり皿を洗ったりだけど・・・。

台風が過ぎたせいか昨日とはうって変わっての快晴。晴れた空は気持ちが良いけど、こうも暑いと辛いものがあるな〜^^;まだ夏が始まったばかりだというのに、暑くなる時期が年々早くなっていってる気がするなぁ。

明日はさおり彼さんがお仕事がお休みなので、バイトの時間まで会う事にしました☆何だか嬉しいな〜♪
 
6月21日

今日はバイト先で少し腹が立つ事がありました。

私のバイト先は某大型スーパーで、私は住関のレジ部を担当しています。レジ部という事で住関全部のレジのお金の入金と過不足のチェックが1日の最後の仕事なんです。

今日は台風も来ていたしお店はかなり暇だったので、過不足も出てないだろうと思っていたのですが、寝具のレジが「+9円」の過不足を出していたんです。「全部ゼロやと思ってたのに・・・」と社員・バイト共にがっかり・・・。

するとそこに寝具のチーフ(寝具の責任者)が来て
チーフ「何や、寝具だけ過不足出てたんか」
私「はい、そうなんです」
チーフ「いくら出てんの?」
私「+9円です」
チーフ「何や、そんだけしか出てへんねんや」
私「・・・」

チーフからしたらたった9円の過不足かもしれないけど、過不足を出してしまった売場の責任者としては、過不足の金額の事よりも過不足を出してしまったという事を反省して、「悪かった」の一言位言って欲しかった。お金のやり取りの大切さを分かってるのか分かってないのか、これから何だか不安になってきた・・・。
 
6月20日

今日はバイトの人達と飲み会をしました。大体の人が土曜は出勤なので、飲み会は9時半スタートで、バイトを辞めた人・バイトが休みの人は直接飲み会のお店に行って貰い、バイトに出勤していた人は一緒に行く事にしました。

しかし悲しい事に西日本には台風が接近している事もあり、お店に行く前まではかなり雨が降っていて、でも今から飲み会をキャンセルするわけには行かないので、雨が小雨になった時に急いで行きました。

お店に着くと既に9人の人が来ていました。雨の中だというのに本当にありがたいよ〜(;_;)それからも続々と来てくれて、総勢18名集まりました☆ちなみ今までで最高の人数です☆

いよいよ飲み会開始。私の「今日も1日お疲れ様でした☆」の一言で皆飲み始めました。仕事に疲れを感じている人、バイトを沢山している人、バイトを辞めて大学の実習をしている人・就職活動をしている人・大学の授業が忙しい人など皆それぞれに状況は違うけど、そういう状況の中で辛い事・苦しい事・しんどい事はあると思うから、こういう機会に楽しんでくれたら良いな〜^^

飲み会のお店は何年も前から私のバイト先のお店がお世話になっている居酒屋で、予算はいくら位になると言っておけば、それ相応に料理を作ってくれるんです。おっちゃんには感謝です!!

皆が飲んでいる最中に一人の女の子がかなり酔ってしまって、トイレに行くのにもかなりの千鳥足になっていました。その子は1時間半の間に5・6杯チュウハイを飲んでいた様で、周りの人に絡む絡む。私も絡まれた人の1人ですが(笑)でも次の瞬間に泣いたり、はたまた笑ったり、はたまた怒ったりと、「この子は酒に弱いのかも・・・」と皆が思ったと思います^^;

するとその子は立ち上がって走ってトイレに行きました。「まさか・・・」と思うと予感的中。その子は気分が悪くなってしまったんです。それを見た私はおしぼりをおっちゃんに貰ってその子の元に行きました。本当に沢山飲んでいたんだろうな〜^^;その後その子を横に寝かせて皆で介抱しました。

しばらく経っても酔いが醒めそうにもないので、彼女を帰らせる事にしました。でもその子は自転車でお店まで来ていたんですが、自転車では帰らせられないという事で、その子の彼氏に電話して呼ぶ事にしました。彼も本当は車で来たかったらしいのですが、お父さんが使っていて来れないという事でした。なので急遽さおり彼に来て貰う事にしました。でもさおり彼が来てくれたのは良かったんですが、その子は一向に車には乗ろうとせずに自転車で帰ろうとするので、皆はその子を必死に止めました。するとその子は彼氏に会いたいと泣き出してしまい、私がもう1度その子の彼氏さんに電話をして、「自転車で良いから来て欲しい。〇〇ちゃんが会いたがってんねん^^;」と伝えました。すると彼氏さんは「すぐ行くからそれまで〇〇をお願い」と言ってくれて、お店まで来てくれました。

彼氏さんが迎えに来てくれると、その子も安心して帰れたみたいです^^やっぱり友達より彼氏なのかな〜?でも無事に帰れたみたいで私も皆も安心しました。良かった良かった♪

一応一件落着したという事で、飲み会も終了しました。でも毎回毎回ハプニングがあるのは何でなんだろう??ちなみに終わったのは深夜の3時という事で、同じ方向に帰る人は一緒に帰りました。やっぱり1人で帰るのは危ないですからね^^

帰っている途中に「今日はさおりはよく頑張ったなぁ。良い機会を作ってくれてありがとう☆」という一言に私は思わず泣いてしまいました。ベテランの人達が何人も辞めてしまい、私が一番先輩になった事で皆をサポートしていかないといけない立場になって、「私が頑張らないといけない」「私がしっかりしないといけない」という気持ちがずっとあったので、そんな風に言って貰える事で何かが救われたんだと思います。私は周りの人から見ると『責任感が強く何事も1人で抱え込んでしまう人』らしいので、「今日はさおりに任せっきりにしてしまってホンマにごめんな;;でもさおりがこういう子やから18人も集まったんやと思う。ありがとうね」と言われると、またまた泣いてしまいました。

何だか今日は色んな事があったけど、皆が楽しんでくれたみたいなので、やって良かったと思います。それに私は後輩達が私がいなくても大丈夫になれるまではしっかりサポートしていきたいなと思います^^
 
6月19日

今日は待ちに待った飲み会です☆

飲み会の事を日記に書きたいのですが、たぶん家に帰ってきたら日付が変わってると思うので、とりあえず飲み会が始まる前に書いておきます☆
(と言っても始まるのは9時半からですが^^;)

なので、続きは明日にでも書きたいと思います^^いっぱい楽しむぞ〜♪
 
6月18日

づらさん・紫煙さん・みかんさん・のまさん達のメッセージを読んで、私も色々と考えさせられました。もっと柔軟な頭と色んな視野から見られる心を鍛えなきゃと思いました。

誰でも最初は「分からない事」「知らない事」があるのは当たり前で、誰かが教えていってあげないとダメなんですよね。私が色んな人から教えて貰った様に。そして自分がした事・話した事には最後まで責任を持ち、向き合うという事も大事な事。自分自身に対して「反省しなきゃ」と思いました。
===================================
今日は資格の講座に行って来ました。今日の内容は今までで1番興味のある内容でした。人って心の持ち様では、受け取るストレスの大きさも違ってくるし、前向きにも考えられるんだなぁと思いました。

私は結構なマイナス思考の持ち主で、自分を責めたり自分を好きになれなかったりするんです。悩み事が出来ればホントに悩んでしまうタチなので^^;
でも自分がやった事ばかりを責めるのではなく、たまには周りの事にも目を向けてみれば、自分には原因がないかもしれない。そうなんですよね^^

1度自分を責めると自分にだけ原因があると思ってしまいがちですが、たまには違う所に目を向けると、少しは気持ちが楽になれるかもしれないし、それはそれで違う発見が出来るかもしれないんですよね^^

今日の講座は自分にとって1番為になる講座だったかもしれないな♪
 
6月17日

今日はちょっと良い事が2つありました。

1つ目はバイトまでの時間さおり彼と会えた事。たまたまさおり彼はお仕事がお休みだったんです☆
という事で私は早速お昼からさおり彼の家に遊びに行きました。何だかいつも会うとなったら外なので、久しぶりに家で会うのも楽しかったです^^
家に行った時さおり彼は仕事のスケジュールを立てていました。さおり彼は福祉施設で働いているのですが、そのスケジュールを見ると、何だか分からない言葉がたくさん書いてあって「これはどういう事すんの?」と聞くと、「これは〜する事やで」と1つ1つ教えてくれました。
そのスケジュール表を見て思ったのですが、福祉の世界って色んな人への細かい気配りが大切なんだなぁと思いました。最近掲示板で、障がい者の方々の事が書いてありましたが、何だかとても淋しい気持ちになりました^^;
耳が聞こえたり、目が見えたり、手足の自由が利いたり、ご飯を食べたり、話せたり、それは普通の事かもしれないけど、障がい者の方々はやりづらい・出来にくいという体を持っている。でもそんなハンデを背負っていても同じ人間なんですよね。私は障がい者の方々とはあまり接する機会はないけど、障がい者の方々が運営しているクッキー屋さんに行った事があります。そのお店は健常者の方々も協力してくれていて、職場の雰囲気も凄く良くて、クッキーもかなり美味しかったのを今でも覚えています^^
障がい者の人達は健常者の人達よりは時間が掛かったり、出来ない事もあるかもしれないけど、同じ人間なんですよね。掲示板の子達は今は理解する事が難しいかもしれないけど、きっとももさんの気持ちが伝わる時は来ると思います^^

2つ目は新しく入ってきたバイトの女の子が、私と同じ吹奏楽部出身だったんです♪彼女はホルン(かたつむりの様な形をしている楽器)パートで、高2の時は部長も勤めていたそうです♪ちなみに私も高2の時は副部長でした☆
バイトが終わった後も吹奏楽の話をしていました。やっぱり共通の話題があるって嬉しいですよね^^私は結構な人見知りなんですが、なるべく新しい子とも仲良くなれる様に頑張って自分から話しかける様にしています。やっぱり同じ職場なんだから楽しい雰囲気でやりたいですからね^^今では私より後に入ってきたバイトの子達は、私が人見知りだという事を信じてくれません(笑)

というわけであまりまとまりのない文章ですが、この辺で☆
 
6月16日

今日は何だか散々な1日でした^^;

最近私の住んでいる地区の雑貨屋さんや飲食店などが載っている雑誌が発売され、その本を姉が買ってきました。その本の中にはさおり家の近くのお店も載っていて、美味しそうなパスタ屋さんが載っていました。そこでたまたま休みだった姉が「せっかく私も休みやし、そこのパスタ屋さんに食べに行ってみよか〜」と言うので、一緒に食べに行く事にしました。

お昼時間の真っ最中だったせいかとても暑くて、ちょっとの距離なのに汗が出てしまいました^^;やっとの事で着いたと思ったら、何と店のドアには『毎週火曜日・第三水曜日は定休日』と書いてあったんです・・・。「いつも水曜は空いてるのに今日に限って休みなんかい!」と姉と揃って言ってしまいました(笑)

仕方が無いので、もう1つ雑誌に載っていたパスタ屋さんに行きました。そこも美味しいと評判なので期待する気持ちでそこに向かいました。そこの店の前には『営業中』の文字が。「やっと食べれるな〜」と言っていざお店へ。しかしドアを開けようとするとなぜかドアが開きませんでした。何度かガチャガチャしていると店員さんが開けてくれるかなと思いましたが、一向に店員さんが出てくる気配はなし。「営業中って書いてるのに何で開かへんの?」という感じで、仕方が無いのでパンを買って帰るか〜という事になりました。

パスタが食べたかったのにパンを買いに行くのもあまり気分が乗らなかったけど、お腹も空いていたのでパン屋に向かいました。すると見事なまでにそのパン屋さんもお休みでした・・・。ここまで来ると何だか笑けてしまいました^^;

なので、結局しょっちゅう行っているパスタ屋さんに行きました。そこはチェーン店で年中無休なので、安心してそのお店に向かいました。そこではちゃんと食べる事が出来ました。パスタは美味しかったけど、雑誌に載ってるお店で食べたかったな〜^^;

お腹いっぱいにはなったけど、何だか微妙な心境の1日になりました^^;
 
6月15日

何だか最近気分の浮き沈みが激しい気がします。

恋人も男友達も好きな人には変わらないのに、恋人がいるがゆえに男友達とは一線を引かないといけない。それは仕方がない事だし、一線を越えてしまうつもりは全くありません。けどお互いに恋人がいる異性の友達の場合、本当に腹を割った付き合いというのはやっぱり難しいのかな^^;

私はさおり彼の事が好きだし大切だけど、友達も同じ位大切で、友情と愛情の両立って難しいなぁって思いますね。今の私はどちらも大切にしきれていない中途半端な状態の様な気がします・・・。

何だか意味の分からない日記になってしまいましたが、この辺で終わりたいと思います。明日は明るい気持ちだと良いな〜。
 
6月14日

今日は新しい女の子がバイトに入ってきました。私とは同じ年で以前は私のバイト先と同じ系列のお店で働いていたそうです^^

前のバイト先ではご進物の包装なんかもやっていたそうで、私の頭の中では「凄くきつくて怖い感じの子なんかなぁ」って感じで想像していたんですが、実際にご対面すると想像とは違って何だかホワンとした感じの子で、内心ホッとしました☆

同じ年の子という事もあってやっぱり親しみやすいし、今の職場では私の方が(一応?)先輩なので、頑張ってサポートしていこうと思いました^^

何だか今日は疲れたので、短いですがこの辺で・・・。おやすみなさい♪
 
6月13日

今日はいとこの家に行く事になりました。いとこの家はさおり家から1時間半位所にあります。いとこの家は新築の家なので、あまりの綺麗さにしばらくは「良いな〜」ばかり言っていました(笑)

私の両親は共に兄弟で仲が良く、いとこ同士でも皆がケータイのアドレスを知っている位仲が良いので、こんな風に集まる事も実は珍しくないんです^^

まず家に着いて昼食を食べました。昼間から豪華にすき焼きとお寿司というメニューでお酒も少し飲みました☆みんなが酔っ払ってしまい、普段無口な3つ年上のいとこ(男の子です)もよく喋っていました。酒の力は凄いものだ〜って思いました^^

昼食を食べた後女性陣は買い物に出掛けたのですが、私は眠いのもあって家に残ったので、そのいとことずっと喋っていました。あんなに喋ったのもかなり久しぶりかも♪それはそれで楽しかったですね(^∀^)

そして皆が帰ってきて夕飯タイムへ。夕飯は夏らしくそうめんでした。そうめんでも大勢で食べるとおいしいな〜☆

こんな風にみんなで集まると普段会わない分喋る事も多くて、楽しいなぁって思いましたね(^∀^)次に会うのはお盆かな〜。何だか気分がリフレッシュした1日になりました^^
 
6月12日

今日は何と佐賀県から従姉と従姉の娘さんと従姉のお母さんがお泊まりにやって来ました☆私が住んでいるのが大阪なので、朝に出発してもさおり家に着いたのは12時過ぎでした。

従姉の子供は今月の頭に1歳になったばかりの赤ちゃんで、まだ伝い歩きしか出来なくて、名前は華菜ちゃんと言います(もちろん女の子です♪)でも本当に可愛くて、肌なんかぷにぷつやつやなんです☆でも人見知りが始まったようで、従姉以外に抱っこされると嫌がってしまい、抱っこしてあげたかったのに無理でした(涙)

家で少しゆっくりしてから、みんなで家の近くの雑貨屋さんに行き、華ちゃんのおもちゃを見に行きました。そのお店には可愛いものがたくさんあっておばちゃんとお母さんは案の定色々買っていました。人の子供でこれだけ買うと、私や姉の子供の時にはどうなるんだろう??

しかし私は今日は夕方からバイトがあるので、そこのお店で皆とお別れしました(;_;)しばし華ちゃん達とはお別れです。早く華ちゃんに会いたいよ〜^^;
 
6月11日

今日は大雨の中、さおり彼とデートして来ました。本当ならでっかいショッピングモールに行くはずだったのですが、あまりにも大雨なのでやむ終えず車でぶらぶらドライブしました。

お昼ご飯を食べる為に大きなスーパーのフードコートに行きました。そこにはミスタードーナッツが入っているので、全品105円という事でドーナッツに決定。やっぱりミスタードーナッツは美味しいなぁ♪

そしてその後は明日私の家に遊びに来るいとこの娘の為に、服を買う事にしました。そのいとこの娘は今月の4日に1歳になるので、誕生日プレゼントになるんですよね〜。プレゼントの内容はTシャツにデニムのオーバーオールを買いました。気に入ってくれると良いな♪ホント可愛い服が多くて迷ったんですが、さおり彼といっぱい相談して決めました☆何だかさおり彼と赤ちゃんの服を見てると、まるで自分の子供に買うみたいで嬉しくなっちゃいました(^∀^)自分の子供が出来た時もこんな感じなのかな??なんちゃって^^

そして少し車の中でまったりして、夕飯は焼肉を食べました☆980円で食べ放題なのにとても美味しかったですね(^_^)また食べに行こうと思います^^
けどさおり彼の体調があまり良くないのもあって、いつもよりも早く帰る事になりました(^_^;)もっと一緒に居たかったけど、さおり彼は明日も朝からお仕事なので、淋しいけど帰る事にしました(;_;)
次はいつ会えるのかな〜^^;
 
6月10日

昨日の夜から何だか憂鬱な気分です・・・。ホント気分の浮き沈みが激しくて・・・。

最近私は自分の「好き」について分からなくなってしまう時がある。さおり彼の事はもちろん好きで、さおり彼が辛い時・苦しい時・嬉しい時は一緒に居てあげたい思う。

けど真悟君や祐也君といった男友達とメールしたり喋ったり遊びに行ったりするのが楽しかったり、さおり彼とは違った「好き」があるのは確かだと思います。

さおり彼へのドキドキを感じたりしないのは、さおり彼との間に「安心感」「安定感」が生まれたからなのかな。

こんな風にさおり彼とは違う男の人と接する事が楽しいって思ってる自分が時々無性に嫌になる。
「私はさおり彼の事を傷つけてるかも」
「私はさおり彼の側に居ても良いのかな」
って泣きそうになる。

真悟君や祐也君が困ったり苦しんだりしていると助けたいと思うし、気分転換として付き合いたいと思う事は変な事なのかな。男とか女と関係なく友達は友達だから。

たださおり彼と出会った後に彼らとは出会ったから、「こんな男の人もいるんだなぁ」っていう風に思ってしまうのかもしれない。新鮮な感じがあるというか、そんな感じなのかもしれない。

でもやっぱり行き着く所は、自分の頭の中がこんな風にぐるぐる回ってしまって、自分の事がよく分からないという事なのかもしれない。

何かこんな自分が嫌になってくる・・・。今日はこんな暗い内容になってしまってごめんなさい・・・。


 
6月9日

今日、とうとう「世界の中心で愛を叫ぶ」観て来ました〜!!今日は珍しくバイトが休みの上に、地元の映画館が「レディースデイ」で1000円だったので、「これは観に行くしかないでしょ!」と思って、観に行きました☆
ホント森山未来君を始め、みんさんの演技と話の内容に見入ってしまい、涙涙の1時間半でした^^

何しろ私は映画をほとんど見ないし、映画の情報があまりないので、今回の様に「この映画観て良かった〜」って思うのはかなり珍しい事なんですよね☆
ちなみに今まで観た映画っていうのは「タイタニック」「ハリーポッターと賢者の石」「ハリーポッターと秘密の部屋」「千と千尋の神隠し」位でしょうか^^;ホントに少ないわ・・・。

でも次に観たい映画はもう決まってるんですよね〜。「天国の本屋」と「ハリーポッターとアズカバンの囚人」です☆こんなに観たい映画があるなんて嬉しいなぁ(^∀^)
 
6月8日

今日は一昨日の日記で書いたN君(他の日記娘の方も名前を出しているので、以後彼の下の名前で真悟君にしますね)と会う事になりました。真悟君は一応平気な振りをして明るく振る舞っていたけど、やっぱりあまりもたなかった様で、私と喋っていく内に色々と話してくれました。真悟君は私には迷惑を掛けたくないと言っていたけど、結局は話してくれた事が私としては嬉しかったですね^^真悟君は元カノさんの事とか今思ってる事とかも言ってくれるのは、やっぱり信用されてる証拠なのかな☆

そしてもう1つ嬉しい事がありました。
高校の吹奏楽部の先輩で、私が現役の頃からお世話になっているまっくんという人がいるのですが、そのまっくんが今月に結婚する事になったんです☆最近はまっくんも忙しくあまり連絡を取っていなかったのですが、久しぶりに来たメールが「結婚します」という内容だったので、かなりびっくりしました☆
するとまっくんは私に「結婚式の前夜祭みたいなのをするんやけど、ぜひさおりちゃんも来て欲しいねん☆」と言ってくれたんです!その先輩とは5つ歳が離れているので、「私なんかが行って良いんかな〜?」と迷い中なんですよね〜(^_^;)もう少し考えてみようかな☆

今日は嬉しい事が2つもあって気分が良いですね^^
 
6月7日

昨日は日記が書けなかったので、今から書く事にします!

昨日は私のバイト先に元バイト生の3人が遊びに来ました。何だか久しぶりに会えたので嬉しくなっちゃいました(^∀^)
1人は今年から某百貨店で化粧品売場の美容部員をしています。やっぱり化粧品の売場の担当だけに以前よりもかなり綺麗になっていてびっくりしました☆
また1人は今年から某保険会社に就職しました。けど色々と上手く行かない様で痩せてる体がさらに痩せていました・・・。朝起きると頭痛や吐き気を起こすみたいで何だか心配です(^_^;)
そしてあと1人は・・・まるで野生児でした(笑)と言っても自分からそう言ってたんですけどね〜。
3人とは飲み会の時にも会えるんですけど、一足先に会えたのも嬉しかったですね☆
 
6月6日

今日私の男友達のN君が、ある女の子と遊びました。N君とその女の子は共通の友達に紹介され、何日か前からメールをしていて「そろそろ会おうか」という話になり、今日会う事になったそうです。N君はメールをする限りではその子に対する印象は良く、会った後の印象も良ければ付き合いたいという段階まで来ていました。もちろんN君の思いは安易ではない事を私は知っていました。

しかしいざ会ってみると「何だか合わないかも」と思ったらしく、私に送ってくるメールの文章からも「上手く行かなかったんだなぁ」と思える程でした。

N君は元カノさんとの事があってから前に進めずにいました。けど今回は良いキッカケになるんじゃないかと思ってN君なりに頑張っていました。けどそんな意気込みもむなしく今はかなりへこんでいます。

そんなN君の事を友達として助けてあげたいのに、私には何をしてあげれるのか分かりません。そしてN君も彼氏のいる私には迷惑は掛けられないと言って弱音をあまり吐きません。私は彼氏がいようがいまいが、男とか女とか関係なく友達の事は大切に思っています。彼氏がいる私が「助けたい」とか「力になりたい」とか思う事はおかしい事なのでしょうか(;_;)

N君はちゃらちゃらしている所があるけど心はとても優しい子で、人には迷惑を掛けられないと思うような子なんです。N君は彼氏のいる私には迷惑は掛けられないと思ってくれている気持ちも分かるんです。それはN君が私に気を遣っていてくれている証拠だから。それに私がN君の事を心配すれば彼氏も良い気はしないだろうと思ってくれているんだと思います。

私はN君の事は大切な友達だから何か力になってあげたいと思うけど、N君には何もしてあがられないのかな・・・。私って無神経なのかなってホント思いますね^^;
 
6月5日

今日は特に話すネタ?がないので、私が心理学を勉強したキッカケを話したいと思います^^

私が心理学を勉強したいと思ったキッカケは高校時代の人間関係でした。私は同じクラブ内で友達を失くし恋人を失くしました。今でもどちらの人とは絶縁状態で、クラブの飲み会で集まる時にはお互いに無視の状態です。

私にとって彼らは大切な人でした。彼らも私の事を「好きだ」と言ってくれていました。けどいつの間にか私は彼らに嫌われてしまい、自分では嫌われた理由が分かりません。

最初の頃は彼らが私を嫌いになったのは全部私のせいだと思って自分を責めました。でもそうではなくて、お互いにちゃんと相手の事を思い合って接する事が出来なかったからこういう結果になったのかなと思い始めました。

そして彼らとの事があったから、人の心というのは本当に大事なものだと考えるようになりました。私自身が人と関わる事が苦手というのも理由の一つですが、大きな理由は先程話した事なんです^^

今では心理学部に入って心理学を学んだ事は正解だったと思います。人の心を勉強するという事には決して終わりはなく、常に勉強なんですよね^^

というわけで今日は心理学科に入るまでをお送りしました☆
 
6月4日

今日はバイトもお休みで特に用事もなかったので、少し遅くに帰宅する家族の為に夕飯を作る事にしました。何しろあまり料理が得意ではないので、料理本を見ながら「私が作れそうなのは・・・」と四苦八苦しつつメニューを決めました^^;結局の所、炊き込みご飯と肉じゃがにしました☆

まずは炊き込みご飯から。
鶏肉がなかなか切れず少しイライラし、やっと切れた所で次の作業へ。すると次はゴボウのささがきがこれまた上手く行かずにイライラ。
「私って何でこんなに不器用なんやろう・・・。」
そんな風に思いながらもニンジン・あげ・しめじを切り、次にご飯を洗った。
そしてやっと炊き込み開始。上手く出来てると良いな〜。

次に肉じゃが。
お肉はバラ肉だったので切りやすかった。ジャガイモ・ニンジン・糸こんにゃくを切って後は炒めて煮込む作業へ。ちなみに私はタマネギが嫌いなので、今回は抜かせて戴きました(笑)

一応どちらも完成したけど、味にはあまり自信がない出来上がりになってしまった^^;

するとタイミング良く父・母が帰ってきて、お母さんは「ありがと〜!助かるわ☆」と言ってくれて、お父さんは「お、娘が作るご飯が食べれるなんて嬉しいわ♪」と言ってくれました^^

そして早速試食タイム。真っ先に食べたのはお父さんでした。すると「お!美味しいやん♪お代わりしようかな〜」と言ってくれました☆次にお母さんが「美味しく出来てるやん!やっぱりさおりも女の子やね☆」と言ってくれました。お父さんにもお母さんにも高評だったみたいで作って良かったな〜♪ちなみにお姉ちゃんにも高評でした☆たくさん作ったから彼氏さんにもお弁当として持って行こうかな^^

最近になってお料理やお買い作りに興味が沸いてきて、料理本を買い始めまたんです。何だか自分の作った物を食べてくれる人がいる事、自分が作ったご飯を食べて美味しいと言ってくれる人がいる事って、凄く幸せな事なんですよね^^次は何を作ろうかな〜♪目指せ!料理上手な女性!

というわけで今日はバタバタな1日でした(^∀^)
 
6月3日

今月にバイトの人達で飲み会をやる事になったので、今日は参加人数・会費・集合場所・集合時間などなどを確認をしました。何せ今回の飲み会の幹事は私なので、色々と大変なんですよね^^;

すると、今回の飲み会はかなりの人数が集まる事になったんです!総勢18名!何だか今回はかなり盛り上がりそうな感じがします☆結構な大所帯になりそうなので、居酒屋のおじさんにもあらかじめに言っておかないと^^

私のバイト先は本館・別館に分かれている為、同じ住関の売場でもあまり接する事がないんです。だからこういう機会を作って、本館・別館の人達も仲良くなりたいなぁと思ってます☆しかもバイトを辞めてしまった人も今回は来て貰うので、感じとしてもいっぱい集まってくれるのは嬉しい事ですね(^∀^)

バイトの子達もバイトを辞めてしまった人達も、色々としんどい事とかあったり、疲れてたりすると思うので、飲み会では皆も楽しんでくれると良いな〜♪

この飲み会の話についてはまたお話したいと思います☆
 
6月2日

昨日の夜に元彼さん(2人目の彼氏)と仲が良かった頃の夢を見てしまいました。やっぱり過去の夢を見るのは精神的に辛いものがありますね・・・。

元彼さんとは嫌いになって別れたわけではないのですが、別れてから数ヵ月経った後になぜか元彼さんには嫌われてしまったのです。しかも未だにその理由は分からずじまいで、今では絶縁状態です^^;

元彼さんとは出来る事なら前みたいに友達に戻りたいなって思います。もちろん元彼さんには「好き」という気持ちはありません。今は彼氏が私にとって1番だから。そして私が元彼さんと友達に戻りたいと思っている事は彼氏も知っています。彼氏は私の過去の事を話した事があるので。

私にとって元彼の事は過去の事でも、「嫌いだ」と思った事は1度もありません。いくら過去の事でも私には元彼と作って思い出がある。だから今でも夢に出てくるのかな^^;

元彼と過ごした時間は確かにあって、私はその人の事が好きでした。別れた当時は本当に辛かったけど、やっぱり過去に恋愛があるからこそ、今の私があるんだろうなって今なら思えますね^^

何だか暗い話になってしまってすいません^^;明日からも頑張らなきゃ☆
 
6月1日

今日で日記も4日目になりましたね〜☆

今日はバイト先でちょっと良い事がありました。前々回でも書いたように、私は住居関連(以後住関と略させて貰います)の売場でレジのバイトをしています。そこで住関で働いている人には、他の部門にはない特典みたいなものがあるんです。
〇特典その1・・・化粧品のサンプルが貰える。
〇特典その2・・・返品する(業者さんに返す)化粧品を格安で買える。
〇特典その3・・・携帯を割引してくれる。
〇特典その4・・・買いたい商品を割引日が来る日まで取り置きが可能になる。
〇特典その5・・・カウンセリング商品(資生堂・ソフィーナ・コーセー・カネボウ・マックスファクターの化粧品)を最高25%割引出来る。
などなどです。
そして今日は特典その5を使ってきました☆という事で25%割引で買う事が出来ました。ちなみにまだ予約の段階ですが、私は敏感肌の上に肌が弱いので、ちょい高めのものじゃないと肌が荒れ放題になるので、、化粧品が割引になると安くなって助かるんです☆なので化粧水・乳液・美容液を買う事にしました^^

以上、私のささやかな幸せでした☆★☆


2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年5月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface