ももカフェ



 
8月30日

ももカフェの皆様 
引越しの為、パソコンが繋げなくなるのでお休みになります。
掲示板のお返事や誕生日のお祝いも出来ないままで大変申し訳ないのですが
帰ってきたら遅まきながらお祝い&レスさせていただきますので。
宜しくお願いしますm(_ _)m ゴメンナサイ。
次回は9/7以降になる予定です。
 
8月27日

大きな台風がいるんだってね。
天気はすごくいいのに風が強い。

今日は後輩に手伝ってもらって山になってる雑誌を片付ける予定。
いつでも持っていけれるように縛って玄関にまとめてあったんだけど。
近所にリサイクル回収の場所がなかったから出せなくて困ってたの。
その間に雑誌を買っちゃうから溜まっていく一方で(-ω-;)
調べたら車で30分ほどのショッピングセンターに収集場所があった。
山になってる雑誌を車に積むのも意外に重労働だった〜(泣)
収集時間が決まってたから、その時間に合わせて日中に行った。
暑さと意外な労働で汗が吹き出る・・・(´ー`)

部屋に戻ってからもゴミの仕分けやら、運ぶ物をまとめたりとか。
頑張って動いて汗をかいてたら少しだけスッキリしたかも。

なんて思ったのも束の間・・。ブルーDAYに突入して・・またブルー(苦笑)
今日もあまり寝ていないし、お腹が痛くなってきたから夕方に少し寝て。

調子が良くなくても、残り少ないお仕事だから休みたくない。
痛むお腹を抱えて「ふーーーー」大きく深呼吸して、いざ出勤して。
行ってよかった^^嬉しいばかりの大忙し☆

昨日よりは心の調子がいいかも?なんとなく程度なんだけどね(笑)
結婚情報関係のページをチェックしたら『結婚式まで100日』って。
そっかー 100日なんて あっとゆー間だよなぁ・・ なんて思って。
 今日から日記でもカウントダウンしていこう♪
少し 元気になれたかなぁ? また 頑張れるかなぁ?
そんな今日も何もない部屋で1人寝。でも今はその方がいいかな。

☆結婚式まで100日☆
 
8月26日

朝 彼を起こしてご飯を出したら何も言わず、当然の顔して食べてた。
少し話もしたかったんだけど その姿見てたら話す気も失せた(苦笑)

私は昼から用事もあるし、そのまま少しでも寝たかったんだけど。
「まだ下(ご両親)に正式に入りますって挨拶してないし、
 今日はこのまま帰ってね。あ、あと銀行に行っといてくれる?」
と、通帳を手渡されて用事を頼まれた。普通に言うからイラ度が増す(笑)

なんだかな〜 彼は言葉の足らない人 わかっていてもイライラしちゃう。
彼にしてみれば 私は物の言い方がキツク言い過ぎる人 なんだけど。
 だから何かをイライラついでに言い出すと良くないと思ってやめた。

部屋に帰って来てもイライラしてたし用事はあるしで眠れない。
いくつかの用事は済ませたけど、頼まれた銀行は行かなかった。
今日じゃなくてもいい、との事だったし。午後はフテ寝した><
寝不足だったし深い眠りだったみたいで起きたら仕事の時間。
今日は早出だから急いで店に行ってお仕事開始。

私の部屋の布団は処分するので片付けてしまったんだけど。
今日の夜からは布団もない子なんですよ〜^^;
そしたら彼が「布団ないし、今日はどうする?」って。
「終わったら迎えに来てくれるの?まだ片付けもあるしなぁ」
そう話したら、消防団の仲間と店に飲みに来た。
挙句が店が終わる前に「帰って寝るね」だもんなー・・・。
夜も食べれるようにって作っておいたご飯も食べれないってさ。
なのに「どうするの?布団ないのに。でも片付けもしないとね。」と来た。
「どうするって貴方は帰って寝るんでしょ?私は片付けなんでしょ?」
「でも布団ないじゃん 困るでしょ?」
「別に寝るくらいどうにでも出来ます。行っても朝帰されるから
 結局は寝れないし、仕事も片付けもありますし」嫌味な言い方しちゃった。
彼はなにか言いたげだったけど、無視してそのまま仕事した。

今、色んな事が忙しいのはお互い様のはず。
やらなきゃいけない事がいっぱいあって大変なのも同じはず。
でも彼は寝る時間は絶対に削らないし、環境が変わるわけじゃないから
何にしてもマイペース。やらなきゃいけない事への危機感もないみたい。

あ〜・・愚痴ってるな私。余裕がないんだな・・。
頭では色んな答えが出せてわかっている事も心がついてこないみたい。

彼はマイペースで言葉の足らない人だけど、
前向きで頑張れる人。 
家族や友達に優しい人。 
仕事はいつも一生懸命な人。
いい所も いっぱい知ってるんだよ 好きなんだもん。
でも、心に余裕が無くて 嫌な言葉だけが耳に残って悲観的になっちゃう。
色んな事が不安な時だから、疲れてる時だから、考えちゃう。
これが 俗に言う『マリッジ・ブルー』なのかなぁ?
 
8月25日

なんだか随分と過ごしやすい毎日になってきました^^

昨日は彼から「今日は仕事終わったら家来るの?」ってメール。
「終わってみないと わかんないけど元気だったら行くね」と返事をして。

仕事が終わって体は別に元気だったのに行かなかったの。
なんだか色んな事が頭の中にいっぱいで心が少し疲れてたから。
悩み出したり、不満に思ったり、考え出すと余計な事まで考えて
頭の中がソレばーっかりになっちゃうのが私のいけない所なんだけど。
でも わかっていても どうしよもなく落ち込んだりイライラしたり。
何もない部屋で「私は何やってるんだろう?どうしたいんだろう?」と。
ここ数日は頑張っているけど どうもブルー。
気が付けば、吹き出物もいっぱい出てきた。体は正直だね。

昨日、行かなかったからなのかな?
今日は彼の方から珍しく可愛らしい文章のメールが来た。
それから、夜は店にも飲みに来たの。
結婚式のBGMの話なんかしながらいい感じで過ごせた。
うん、こんな感じなら心配ないかな?そう思って行ったの。
彼は帰ってすぐに寝るって言ってオヤスミしたから私は雑務。
結婚式の細かい準備の為の雑務を少しでも済ませておこうと頑張った。
気が付けば夜が明ける頃で、朝ご飯食べるって言うから作って。
 寝てないから眠たい〜。明日も色々と用事あるんだけどな・・。
 
8月24日

朝、彼の出勤ついでに送ってもらって。
また寝たんだけど、お昼過ぎにな〜んとなく目が覚めた。

寝ぼけながら自分の行動に笑えたんだけど。
まず冷蔵庫に飲み物を取りに行ったの。無いんだけどね^^;
あ・・ないんじゃん(-ω-;)どーしよー・・とか思って。
次に洗濯しようとしたんだよね(笑)勿論の事・・無いんだけどね。
これまた あ〜 だから無いんだって!!自分に突っ込んだよ┓(´_`)┏
まったく持って不便なんです><。
あと少しで明け渡しなんで辛抱なんですけど。
っても、引越しきってない私がいけないんだけどね。

新しい生活に不安がないワケじゃないんだよね。
彼と一緒で素直に楽しいと思うんだ。
けど同じ屋根の下にはお義母さん達が居て緊張するし。
イキナリなんて無理なんだけど、誰だってそうなんだろうけど。
最近は向こうのお家にいる機会が多くて、その度にお義母さんが
気に掛けてくれて、何かしら顔を出してくれるのが正直気になった。
彼は親子だから気にならないだろうけど、あっけらかんと言う言葉が
いい事なのか、そうじゃないのかわからなくて怖く感じたり。
私の考えすぎなんだろうけど、悪い癖なんだけど、不安だったり。
どこからが控えめで、どこからがでしゃばりなんだろう?
いい嫁でいたいなんて思わないけど、仲良くはありたい。
今からこんなで大丈夫かな〜・・って、少し考えちゃうけど。
少しづつ家族になっていけますように・・・☆(>人<)
 
8月23日

今日は仲良く早めに起床してモーニングへ行きました。
お昼から家具屋さんの配達が来るのでスペース確保に部屋の片付けをして。
棚を置けないと小物もしまえないのでダンボールの山なんだけど。
とりあえずはベッドを置けるだけスペースないとね。

『結婚式への道』

昼少し前に家具屋さんから電話があった。
今から伺いますって話なんだけど雨じゃーじゃー(苦笑)
大丈夫なんだろうか?ちょっと不安・・・。
配達のトラックが来てビックリ☆同級生の男の子でした(笑)
「お〜元気だった?結婚するんだ〜ビックリ!!」なんて話して。
ソファー&テーブルは今の所部屋がないので和室に置いてもらう事に。
実は家具屋の社長の好意で、お祝いだから・・って、
大理石のテーブルをプレゼントしてもらっちゃいました♪
せっかくのソファー&テーブルなのに和室・・・(笑)
彼は「置くとこないから、この和室を洋室に変えちゃおう」オイオイ・・。
ベッドは寝室にする予定の洋室へ運んでもらいました。
さっすがクイーンサイズ・・大きいなぁ(笑)

今日は忙しいですよ!次は電気屋さんです。
彼の家の古いエアコンは外して処分頼んで、
私の部屋のエアコンを持ってきて取り付けをお願いしました。
これが予定外に時間がかかって片付けも出来ないし困った。
動かずに出来ること・・ハネムーンプラン相談と招待状の校正チェックに。
招待状の宛名書きは彼の妹さんが習字の先生の資格を持っているので
いくらか包んでお願いすることに。引き受けてくれて良かった〜。
本状の校正原稿はお願いしたものと違っていたので連絡して。
招待状・封筒・返信葉書の枚数をそれぞれ確認して連絡。
ハネムーンは飛行機確認や費用の確認をして。
気が付けば夕方 やっとエアコンの取り付けも終了したみたい。
今度は私の部屋に洗濯機を外しに。
これは洗濯機の上に物が置ける棚(?)とセットで後輩にあげるの。
苦労して車に積んで後輩の家へ。ビデオデッキもあげるので忘れずに持って。
全部運び込んで気が付いた・・ビデオのリモコン忘れた〜(笑)^^;

帰りにアピタ寄って食料品購入 今日は一緒に晩御飯☆
TVをみながらご飯作って、食べれる頃にはスマスマやってたよ。
今日は疲れたね〜・お疲れ様ね〜って仲良く一緒にお風呂に入って‖_-*)
あ!!ベッドは届いたけど、布団が届いてないのに寝る場所がない。
どうしましょう?って2人で笑っちゃったけど。
ベッドに布団敷いて寝ますか?ってマヌケなスタイルで寝ました(笑)
 もう すぐなんだね。 2人の新しい生活。
 
8月22日

ブルーDAYが近いからかな?
気持ちが悪いし、お腹が張っている(-ω-;)

今日はいとこのゆみちゃんから手紙がきた。
内容はいとこの皆の名前・住所・・要するに招待状に必要なもの。
前にお願いしておいて、ちゃんと送ってくれました。
でも、肝心のゆみちゃんは出席できないの><。
一番楽しみにしていてくれたんだけど・・。
妊娠していて、赤ちゃんが産まれるのが式の1週間前くらいだから。
式の時期を変えられたらよかったんだけど1人・1人の都合では
わがまま言えないので仕方なく断念(ノ_・、)ゆみちゃんごめんね。

明日はベッド&ソファー&テーブルが届く日♪
今から わくわくです(●´ー`●) 
だから今日は向こうのお家で彼と寝るの。
うふふ☆
 
8月21日

今日は朝まで寝付けなかった上に昼前には目が覚めてドヨ〜ン。
しかも今日は万博公園にてKiororoKobukuroライブなんです><。
今月は仕事が最後だから休みなんか取れる訳もなく諦めたんですけど。
実はNewシングルのタイトル発表もライブで行われる・・・。
(気になる〜 気になる〜・・・・( ̄〜 ̄;)ウーン・・・)
そーんな こーんなで またフテ寝して(苦笑)
何度もオフィシャルHPをチェックしては寝て・・の繰り返し。
シークレットゲストが小田和正なんだもんショックも大きい。
かなり好きなんだよね。小田さん(´Д⊂グスン。

夕方凹みながらもPCチェックしてたら携帯が鳴ってドッキン!!
(ノ≧д≦)ノもしかしたら現場にいる仲間かも〜!?ってメール確認したら・・
「新曲!!永遠にともに!!決定☆おめでとう!!」
うぉ〜(≧Д≦ノ)ノマジですか? 感動☆☆☆

『永遠にともに』って曲はコブクロさんがスタッフの結婚式の為に作った、
まさしく「結婚式の為の曲」なんです♪
昨年ライブなどでは発表があって何度も聴いてファンにもスタッフにも
評判が最高だったんだけど、音源化の予定が決まっていなかったんだよね。
結婚式で使うか・歌うかしたくても音源がないと・・って諦めてたんだけど。
決まったんです!10月14日に発売が〜〜〜♪ヽ(´▽`)/〜♪
もーーー 嬉しくて嬉しくて^^本気で舞い上がってます☆
しっ・か〜も。冬のツアーも発表されましたぁ(ノ゚∀゚)ノワッショイ☆
これまた最高に嬉しい話 名古屋公演は11月(・∀<)-☆
ってことは、彼も休みが取れる!一緒に行ける!んですよ〜。
彼の誕生日の2日前なんて素敵なライブ・行かないわけにはいきません(笑)
ごめんなさい 個人的趣味の事で浮かれています。

そんな今日も寂しく1人寝なんですけどね・・・(´゚ω゚`)
 
8月20日

今月も気が付けば20日 Σ(・ω・ノ)ノ
子供達の夏休みも、残りわずかなんですね〜。
最近では夜なんかは涼しいですもん。
すっかり秋の匂いが感じられますよ〜♪

今日は同級生が帰省中だったのでプチ同窓会気分で集まったの。
なーんて、私を入れて3人のホントにプチなんだけど(笑)
1人は千葉にお嫁に行って、すでに子供が2人。
もう1人は結婚してから岡崎市に引っ越して旦那様と子作り中の子。
後者の子が私の結婚式でのブーケを作ってくれる子なの♪
千葉に行った子は残念な事に結婚式に出席出来なくて><。
「いやぁ〜日取り変えて〜!!行きたい〜」と叫びと謝りをくれました。
仕方ないよね〜・・(ゝェ⊆)くすん。
私もスッゴク残念なんだけど、今から日取りは変えられないし(泣)

みんなの結婚生活話や子供の話やら。
盛り上がるに盛り上がって^^;かなり喋ってました(笑)
やっぱり小学校からの友達はいいです(≧∇≦)/

私が仕事だったから夕方にはバイバイだったんだけど(ノ_・。)
久しぶりに会えて、色んな話が出来て楽しかったです☆

お仕事も忙しかったんで頑張れて。
今日も寂しい部屋で1人寝ですー(くすん)
 
8月19日

みかんさん ご無事でなによりです。
大変な時だとは思いますが無理はなさらないで下さいね。
みかんさんにとって、大切な家族であるワンちゃんが無事に
お家に帰って来てくれたこと、本当に良かったですね!!

今日はまだまだ終わらない各種棚などのお引越し(笑)
お互いに生活をしていた人間なので本当に物が多い・・。
棚もTV用とかCD用などなどいっぱいあって大変でした〜。

まずはコッチの家から片付けて詰め込んで運んでも、
今度はアッチの家を片付けて運び込んで設置したりなんだり・・・。

も〜 何ってねー 暑いし!!!!
汗をダラダラとかきながら階段上がったり荷物動かしたり><。
足が痛〜い 眠〜い 暑〜い と、ブツブツ言いながら(笑)
し・かーも 私は今日もお仕事なんですけどね〜(;´ェ`)
電気屋さんにも行ったりと忙しい1日でしたー。


でも、ちょっと嬉しい事も1つ♪
彼の友達にお願いしてあった、ハネムーン用のパンフレットが届いて☆
予定は「リゾート〜♪青い海〜♪」くらいだったのが(笑)
2人共 一気に盛り上がってきました。+ 。♪

さて、そして私の部屋。
扇風機 布団 PC PC用机 服 洗濯機 くらいです。
後は小物やゴミがゴチャゴチャ・・・・。
そんな寂しーい部屋のなか、今日は1人寝なんです〜(苦笑)
 
8月18日

イキナリなんだけど最近、物忘れが激しくなってきた(汗)
はぁ?とか言われちゃいそうな発言なんですが本気で(苦笑)
それっていうのもきっと忙しさで余裕が無いからなんだろうけど。

先月コブクロのライブに行った時の告知で9月の末に
「名古屋でイベントがあります」って聞いて叫んで喜んでたのに
すっかり忘れて予定を入れようとしていた私Σ(-∀-;)はぅ!
自分でも驚きショック!でしたよ〜。
予定を入れる前にファン仲間に言われて気が付いたんでセーフだったけど。
大好きなコブクロにすら浸っている時間がない毎日・・。

イベントは私も彼も絶対に行きたいので予定を翌週にずらしたんだけどね。
その予定っていうのが「結婚指輪の検討・購入」だったりする(笑)
直営店のが後々も安心だから・・と小旅行を兼ねて大阪まで行くんだけど。
2人そろってコブクロ優先かよっ!って友達にツッコミ頂きました^^;

Newシングルの発売も10月に決まってワクワクドキドキ♪(。・_・。)ノ
冬のツアー(決まってないけど)と結婚式&新婚旅行の時期が
カブッたら2人揃ってめっちゃ凹みそう(苦笑)
どんなカップルだ・・・┓(´_`)┏
 
8月17日

昨日は なんだかんだと結構歩いたし疲れていたのかな。
彼の家でお風呂した後はコッチの家に2人で来て寝たんだけど、
彼が出勤時間に声を掛けてくれたのに起きられませんでしたm(_ _)m

お昼に友達が家に来て起こされてランチへ
3時過ぎに帰ってきたら また寝ちゃいました(笑)
私は本当によく寝ます(-ω-;)アハハ・・
出勤前にはキチンと起きれて一安心でしたけど。
目覚ましをセットしないで寝ちゃうと毎度ヒヤヒヤします・・・。^^;
今日は1日パラパラと雨が降っていました。
仕事から帰ってからはダラダラしていたけど・・。
 やっと日記が書けました〜*゚∀゚)ノ イヒッ☆
次に起きたら掲示板のお返事ちゃんとしますね><。
 
8月16日

民宿の朝はキッチリ早いです(苦笑)
7時には、お食事です〜って起こされて。

彼を起こすと「飲みすぎたから朝ご飯はいらない〜寝てる」と。
7人で食事部屋に行って朝ごはんを頂きました。
旅先の朝ご飯ってなんであんなに美味しいんでしょうか?
普通の干物とのりとかなのに(笑)ご飯2杯も食べちゃいました(´∀`*)エヘ
食後は、昨日の夜にお風呂に入れなかったのでお風呂へ行ってサッパリ☆
部屋に戻っても彼は寝てましたけどね(●´ー`●)

彼を起こして9時半頃に宿を出発。
車に酔うので私は寝ちゃうんだけど山道が多くてやばかった〜(汗)

今日の帰宅コースでは最初に修善寺の山へ行きました。
富士山がバッチリの山で、すーーーーーっごく感動しました!!
記念撮影も勿論して゚+.V(・∀・)V゚+.゚ 嬉しかった〜!!
さすが、富士山は日本1の山ですね〜。
そこの喫茶店で休憩も含めて1時間くらい景色を堪能して♪〜☆

じゃあ、次はどうしましょう?って話していたら
「今回は女性も2人いらっしゃいますし、御殿場でも寄ってきますか^^」と。御殿場・・・?なにかあったっけ?って向う車で即寝(笑)
彼の肩にヨダレをたらして爆睡してました(ごめんなさーい><。)
到着少し前に目が覚めて聞いたら「アウトレットに行くよ」とのこと。 
「え〜Σ(゚Д゚)お財布持ってきていな〜い・・・」と落ち込んでいたら
彼が「俺のカードあるし、いいよ。大丈夫だよ」って嬉しいじゃないですか♪
でも「じゃあ1時間後に集合で」って・・・・お買い物なんて無理ですよね(泣)
結局お買い物は諦めて(苦笑)簡単に彼の好きそうな店を回る事にしました。

彼は買い物自体には興味がない人だけど見るのは好きな人なので。
案の定何件か見ても楽しそうに見てるだけで満足してました(笑)
私は途中で気になったMacの口紅を1本だけ買ってもらいました☆
軽〜く1周したら、すぐに1時間(泣)仕方が無いですね・・広いですもん。
また機会があれば来ればいいし!ってなワケで集合場所へ。

では、休憩しながらオッチラおっちら帰りますか〜と一同帰路へ。
バイクの人達はやっぱり大変なので1時間おきには休憩をしたんだけど、
その都度、何かしらの食べ物を買っては食べていた私(笑)
車の中ではほとんど寝ていたんですけどね(笑)^^;
帰りに反対車線での渋滞に驚きました〜!渋滞で止まってたんですよ〜。
高速の意味ないよね〜><。可哀相・・・って、お盆最終日ですもんね。

音羽インターでバイクの人達とお別れをして彼の家に着いたのが9時くらい。
まだ時間は早いけど、微妙に疲れてるし・・どうしようかーと。
ゆっくりお風呂に入りたいかな と仲良くお風呂しちゃいました(*'∀'*)テレッ

普段では見れない景色や美味しい食事に楽しい会話
1泊だったけど、本当に楽しかったです。
また 一緒に行きたいね^^  お疲れ様でした♪
 
8月15日

本日は朝9時起床です。
10時にお迎えが来てくれるそうなので支度して。
予定より少し早い9時半に迎えが来たけど準備万端レッツゴー☆

運転席には彼のお友達、助手席に彼の会社の先輩でその後ろに奥さんが
乗っていたんだけど、皆すでに知り合いの人なのでホッ。
今回は車1台で5人、バイク3台で3人の計8人でのお出掛け。
三ケ日から高速に乗って、途中でバイクの仲間と合流・挨拶をして。
何回か休憩を取りながら向うは「伊豆の戸田(へだ)」へ。
彼達は同じメンバー等で何回か訪れているそう。
戸田は村なだけあって、小さな小さな漁村だそうです。
でも、海の水が透き通っていてすごくキレイなんだそう。

民宿に到着して荷物を置いたら、さっそく港へお散歩へ行きました。
戸田村は意外にも(失礼^^;)観光地なんだそうで、
私達の他にも多くの旅行者がカメラ片手に港周辺を散策していました。
村には沢山の民宿があるんだけど、この日は何処もいっぱいだったそう。
6時から食事だったので宿に戻って宴会スタート(笑)
私意外はみんなお酒を飲んだので盛り上がった楽しい食事になりました。
漁村の民宿といえば期待は「船盛!!」勿論立派な船盛が用意されてました♪
さらに嬉しかったのが大きな大きな金目鯛の煮付け!!
すっごく大きかった上に上手かった〜(笑)
みんな沢山飲んで・沢山食べて・話も盛り上がって2時間くらいすると
酔っ払ってきた人もチラホラ・・・^-^;座敷を片付ける時間で撤収(笑)
1人年配の方が先にお風呂に入って寝ると言った以外は皆バリバリ元気。
カラオケスナックでも行って、飲みなおすぞ〜!!なんて
お約束みたいですね・・って事で行きましたけど(〃´ー`)=3フゥ
それぞれがダンスしたりデュエットしたり熱唱したりで面白かったです☆
そこでも2時間はみんな飲んで歌って盛り上がってたんだけど(笑)
1人・・2人・・とあくびが出始めてお開きにしましょーかと。
宿に帰って「さぁ、お風呂でも・・」なんて思ったらすでに消灯・・・Σ(゚Д゚)
TVを付けたらオリンピック柔道がやっていたので彼と一緒に見ながら応援。
部屋は2部屋で私達は先輩夫婦と一緒だったんだけど、
先輩も奥さんもかなり飲んでいたので、すぐに寝ちゃいました。
TVを見ていたら彼が「散歩がてらお茶を買いに行こうか」と言ったので外へ。
手をつないで歩きながら近くの自販機までチョッピリデート気分で♪(。・_・。)ノ
明日も早いから寝ましょうかーって横になったらすぐに眠りにつきました☆

 
8月14日

くどいようですが・・・天気いい。

毎日暑すぎなんですけどー!!
水不足とか大丈夫なんでしょうか?!

今日はウチの母様と彼と3人でお買い物へ。
そう、新生活用の家具です。(嫁入り道具ってやつ?)
お昼過ぎに約束をして出掛けました。
古くからの母様の知り合いに大きな家具屋さんがいて。
地元では結構有名な大きな家具屋さん。
お目当てはベットとソファー(*'∀'*)ノ
担当の人にいっぱい説明をしてもらって実際に横になったりして回って。
最初はダブルベットにするつもりだったんだけど、
最終的に決まったのがクイーンサイズのベットに^^;
羽毛布団一式も良い物が置いてあったので決めちゃいました。
現代の家電には驚くけど、家具や寝具も凄いのね〜。
ソファーも2人掛けじゃ・・って結局3人掛けの少し大きな物に。
エヘヘ・・・母様ごめんなさ〜い(*´▽`*)
彼の休みに合わせて、23日に届くそうで楽しみです☆
結構な値段になちゃったんだけど(苦笑)
かなりまけて頂きました^^感謝・感謝。

そして今日もやっぱり夕寝(笑)
ちゃんと起きれて、お仕事も頑張りましたー♪
うっし!明日は彼と彼の仲間と伊豆です☆
ってなワケで掲示板のお返事遅れてすいません。
では では 今から向こうの家に行きます(。・_・。)ノ
 
8月13日

ぐはー やっぱりいい天気なんですね・・今日も。

朝も早くから起きて洗濯やらお片付けやら。
午前中に冷蔵庫を取りに来るって言ってたから起きたけど・・。
うー 天気良すぎて、なんだか気持ち悪い><。
今日は私の友達が手伝いに来てくれて有り難かった〜。
冷蔵庫は彼と彼の友達が運んでくれました(。・_・。)ノ
どんどん部屋が寂しくなっていきます〜。
まだ、ココに住んでいるのにー(苦笑)

最近友達からよく聞く声「結婚式に何着てこうかな〜」って。
いや・・一応は私達が主役なんで・・私に聞かれても(笑)
運んだ後 やっぱり眠たくなっちゃって彼と仲良く夕寝。
ちゃんと仕事時間に起きれてよかった〜(*´ー`) フッ
 
8月12日

今日も恐ろしくいい天気。
有り難いことなのか?困った事なのか?


今日は木曜日。
毎週決まった早出出勤の日です。
今までは「あ〜木曜か〜」って感じで気が重くなったけど(汗)
最近では今月いっぱいで終わりかと思うとイソイソと出掛けます。
人間って変なモンですね〜(苦笑)ヽ(´∞`)ノ
仕事も引き継ぎには苦労してるものの^^;
お客様にからは「寂しくなるなー」の声を沢山頂いてなんだか寂しくて。

明日、ウチの冷蔵庫を運ぶので今日はコンセントを抜いてきたの。
アイスや飲み物とか困るんで店に持ってきたけど入らない(笑)
結果、勿体無いから一生懸命食べたらお腹の調子がイマイチ・・・。
とほほ   (ノ_・。)
 
8月11日

(;´ェ`)ノ暑〜い。毎日暑〜い。地球が心配です。

今日はガススタへ 給油&洗車へ行きました。
ガソリン満タン!車はピカピカ!気分もリフレッシュ☆
 単純な女なんです はい(笑)だけど暑いから即・帰宅 ^^;

結婚準備を始めてから色んな事が勉強です。
家の事、立場の事、引き出物1つとっても色々と悩みます。
友達や親族ではご祝儀の金額が違うので引き出物にも差を出すとか。
礼儀や基本的な婚礼マナーや挨拶なども様々で大変です。
例えば最近支流のカタログギフトなんかも そう。
若い人にはいいけど、年配の方には味気ないのでは?とか
面倒では?とか重みがないと有り難味が無いのでは?などなど・・。
でも、重さがあると持ち帰りが大変だろう・・とか。
結果的には各家の両親に相談して決めなきゃいけないんだよね。
私達の場合は両家共に面倒だし、個人的な趣味もあるだろうし・・と、
カタログギフトで構わないと返事を頂いたので問題ないのですが。
引き菓子やプチギフトも様々で見てる分には楽しいんだけどね〜(苦笑)


 
8月10日

昨日、仲良しこよししてから寝たのがいけなかったのか?(笑)
彼が朝いつもの時間に起きられなくて危うく遅刻!!ってとこでした。
なんとか始業時間ギ〜リギリで間に合ったみたいで一安心(;´ェ`)ホッ。

今日も暑ーーーい。めっちゃいい天気〜><。

今日は結婚報告を「ドッキリ?」って聞いてきた友達とランチへ。
久しぶりに会ったけど「ちーっとも変わってない。笑」とお互いに^^
パスタのお店に行ってお互いの近状報告なんかをしながらもやっぱり・・
「ねぇ、ドッキリ?マジ?」だって。ホント笑わせてくれます(`ー)
今までの話なんかもしながら説明すると「いーなー!いーなー!!」と、
「そんなに想われて一緒になるなら幸せな事だよね♪」嬉しい言葉です。
ちなみに彼女は同級生なんだけど、バツ1さんで小学校1年の娘がいるの。
でも仕事も子供も遊びも恋も全速力で妥協しない女です^^
小さな体でも私の何十倍ものパワーの持ち主で頑張ってる子。
私も負けてはいられません(笑)いっぱい いっぱい頑張らなくちゃ☆

今日は仕事も遅くなりそうだったから彼とはベッコで寝んねする事に。
仕事途中でメールをするつもりだったけど忙しくて出来ないでいたら
彼から12時頃「もうダメ、寝ちゃいます〜;;」ってメールがきた。
「お疲れ様ぁ。いい夢見て、ゆっくり休んでね♪おやすみ^^」と返事して。
そんなワケで今日は1人で宿題の構想でも練ろうかと思ってます。
 
8月9日

『結婚への道』

本日は3回目の衣装選び&細かい打ち合わせスタートの日☆
寝坊しそうになったのを彼に起こされて出掛けました(笑)

☆衣装選び☆
1着目
前回カタログを見ていて気になったドレス。
胸元と裾に沢山のレースがあり、少し長めの総レース豪華トレーン。
マーメイドラインで体のラインが出る感じかな。
 着てみると彼や担当者さんには大好評でした。
 ただ、胸のわりにお尻がないので腰から下が気になる。
2着目
アメリカンスリープっていうのかな?デコルテから首にかけて
レースがあって、首で止める形になってるドレスのAラインタイプ。
 ウエストが締まって見えてキレイな感じ。意外に良かった。
 ただ、彼も気に入ってくれたけど胸元は無い方がいいと。
3着目
1番最初に私が気に入ったロングトレーンの2WayドレスAラインのもの。
 着てみるとやっぱりコレかなって思う。トレーンの付け替えが出来るし。
 彼もあらためて見ると気に入ってくれた様子。
〜検討タイム〜
やっぱり、私個人ではマーメイドラインよりもAラインがいい。
彼が最初に絶賛だったドレスは前回も今回のもマーメイドなんだけど
並んで写真に撮ってみるとAラインのが可愛さ・バランス共に映える。
気に入ったドレスは付け替え用のショートトレーンのお花が気になったけど
後姿なら可愛い感じになるので・・と彼と担当者と写真を睨めっこして(笑)
結果白ドレスが決まりました!!(。・_・。)ノ
*今回3着目に着たAライン・ロングトレーンドレス* 。 * ☆
やっぱりAラインがいい事・式ではロングトレーンを引きずりたい事。
結果的にはコレが決めてで譲れなかったって感じでしょうか^^;
-続いてカラードレス選び-
最初にブラウンとエンジを混ぜたような色のAラインタイプのドレス。
これも前回カタログで見て頼んだものなんだけど微妙な色あいが良くて。
 実際に見るのと写真を見るのでは光の加減なんかで色が変わるんだよね。
 胸から下のラインやデザインは気に入ったんだけど肩がイマイチ・・。
 彼もまったく同じ意見だったので、とりあえず次〜。
自分のイメージには無いタイプを着てみよう・・で、
レモンイエローのプリンセスラインのドレス。
小花がアチコチに付いていてキャッ・可愛い〜って感じのもの。
 うん、結構可愛い(笑)イメージじゃないけど悪くはない。
 彼が仕事の電話が入ってて見てもらえなかったんで後日検討しよう。
カラードレスは他にも数着をカタログで頼んだものがあって、
試着できるのが9月になってからなので、まだ決めず次回持ち越し〜。
そして更に、前撮り用の和装選びも^^;
これは黒引きか赤の色内掛けで迷ってるんだけど各1枚を選んで思案中。
担当の方が私のワガママにも熱く答えてくれる方で、
衣装・ヘアメイクなどの それぞれの担当の方も、
「どうせなら熱く拘ろう!」と、一生懸命になって意見をくれたり
聞いてくれたりして頼りになるし、妥協しなくていいから感謝です☆
なので、通常は衣装が決まってからのリハーサルになるのを、
次回9月の衣装選びの時にヘア&メイクなどもして、
イメージ出来る状態で各衣装を合わせましょうって事になりました!
精一杯出来る限りの努力で、やれるだけの事はしましょうよ!って><。
嬉しいですよね、感激です。やっぱり人で選んで良かった☆

それから打ち合わせ開始。
印刷物のペーパー選びから、招待状の文面・構成・イメージ・等など。
進行プログラムや演出・余興の有無やら驚きの細かい相談など。
ほー 結婚式って、すーっごく大変なんですね〜(;´∀`)アハハ
幾つかの打ち合わせや相談をしていたら気が付くと6時半(驚)
次回は9月12・13でフェアーや試食・衣装など盛り沢山で通います(笑)
引き出物やBGM・2人の紹介用のアンケートなど宿題もいっぱい出ました。
さて、まずは宿題ごなしの1ヶ月間を頑張らなきゃ!!

いっぱい話してお疲れ様〜で焼肉屋で晩御飯♪
お腹も胸も い〜っぱいで仲良く帰宅。 うん、私達お疲れ様でした(。・_・。)ノ
 
8月8日


「手紙ありがとう、嬉しかった」って言ったら
照れくさそうに「うん」って笑ってくれた彼^^
行ってきますのチューをして笑顔でお仕事へ向いました(照)

私は寝なおしてお昼に起床。
今日は契約した式場のブライダルフェアーの日で、
会場コーディネートやドレス試着&撮影会などをやっていて。

私は今後の参考に会場コーディネートが見たかったんだけど、
後輩がドレスを着て撮影会ってのに参加したいと言ったので。
じゃあ私も参加しちゃおーっと(笑)2人で参加してきました。

ちゃんとヘアーメイクさんが居てキレイにしての撮影とのこと☆
ちょうど担当になるヘアメイクさんも居て、紹介して頂きました。
色んなイメージや疑問なんかも、どんどんぶつけて下さいね!!と
気さくで頼もしい感じの女性で、名古屋から来てくれているそう。

撮影はちょっぴり緊張しちゃったけど、いい勉強になりました♪
後輩は初めての純白ドレスに感動して目を輝かせていましたし☆
私は「では、また明日〜^^」と言って帰ってきました(笑)

今日も笑顔でお仕事頑張れて^^
彼と仲良くネンネして(´∀`*)エヘ。
明日も真剣勝負の衣装選び(笑)彼と一緒に行ってきます☆彡
 
8月7日

今日は どよよーんと空が曇ってます〜。

約束をしていた訳ではなかったけど
電話があって午後からお客様に会った。
最近ではお客様とお出掛け〜なんて時間もなかったしな。

店でも結婚の話がオープンになったので、
ここ数日は色んなお客様にも結婚&引退のご報告。
驚きの声やお祝いの声を沢山頂いて嬉しい限り^^

ただ、大変なのが仕事の引き継ぎ (ー.ー")
自分でも驚くほど、どれだけ仕事をこなしていたのか・・。
他の女の子に1つ1つ教えても教えても身に付いていかない事と、
今まで女の子達は、お客様の何を見ていたんだろう?とショック><。
そんなにゆっくりとお願いする時間もないので、プリント作成(汗)
それぞれの女の子に合った「お客様への対応法やコツ」とか
「お客様別の好み・クセなどのデータ」みたいな物を作って。
勿論、全てを教えてしまうワケではなくポイントと意識改革の仕方など。
なんで私はこんな事までしてるんだ?とか思っちゃうけど(苦笑)
ママや私にとって、どのお客様も本当に家族のような大切な人達だから
女の子にも「大切にされている意識」を持って、接客してほしくて。
その形があったからこそ長い間お店があるんだって事をわかってほしい。
プリントを見せたら女の子は驚いてたけど、ちゃんと考えてくれた^^
ウチでは 愛され・大事にされているのは、どの女の子も同じ。
だから女の子達にもお客様に対してそうした意識を持ってもらいたい。
そうすると自然と笑顔になるし、色んな勉強をしようと向上していくから。
イキナリは無理だけど、少しづつ家族になっていってほしいです。


そんな今夜は彼が家に来てくれていた♪
すでに彼は寝ていたけど、存在が嬉しかったな。
 1時間くらいPCしてて気が付いたモノが・・Σ(゚Д゚)
PCの前に大きな苺柄の封筒(笑)
かなーり前、彼に「手紙ほしい☆」と言って渡したレターセット。
サックリと「えー!無理」って言われて、彼の部屋に置き忘れてたもの。
 まさか・・・書いてくれたとか〜?! Σ(・ω・ノ)ノ
ドキドキしながら開けてみると6枚の便箋が入ってた。
 えっ・・こんなに☆なんて思ったら1行置きに書いてあったけど(笑)
それでも、彼らしい真っ直ぐな言葉がいっぱい詰まってた。
字は汚かったけど、想いはキラキラとキレイなのが伝わる手紙だった。
 宝物がまた1つ増えちゃったよ(。・_・。)ノ
『ありがとう』
そう小さく言って、寝ている彼の頬にキスをしました。
 
8月6日

昨日は私のお給料日だったので今日も銀行巡り。
私は手渡しでしかお給料を貰った事がないので、
普通のサラリーマンさんのお給料が給料明細の
紙だけって初めて知った時は驚きでした(苦笑)
考えてみたら当たり前ですけどね。危ないですもんね^^;
(ちなみに知ったのは最近じゃないですよ?汗)

お給料も貰ったし、最近の私 頑張ってたし〜♪
なんて勝手に納得をして少々スロットへ・・・(´∀`*)
決めた金額だけ遊んだら帰ろうって決めてたら出まくり☆
いやん ラッキー こんな日もあります♪うふっ。

ここ数日は比較的 時間が取れたので今日は美容院へ
やっとプリンな頭を綺麗にできる〜(泣)
そこの美容師も同級の友達なんだけど、
染めた後に髪をクルクルと巻いてくれました。
私は昔から髪いじりが下手で手をかけないので^^;
たまに可愛いヘアースタイルになると嬉しい♪


仕事へ行って、常連のお客様に言われた言葉
「居るのが当たり前だと思ってたのに、今月いっぱいなんて・・寂しいな」
「なんかそう思ったら寂しくて毎日来ちゃうよね。あはは」
嬉しいですよね 有り難いですよね ><。
そのお客様は本当に毎日来て下さってるんですよ〜。
「でも嬉しい事だもんな!いっぱい幸せになれよ!!」って毎日言いながら。
この仕事も残り少ない期間なんだと実感して、ちょっぴり切なかったです。

そんな今日 彼とちょこっと喧嘩しました(-ω-;)
喧嘩なのか?前回同様 私が勝手に怒ったのか?
うーん でも喧嘩の内容は物の言い方・伝え方。
彼は昔から電話やメールが苦手な人で
なんだか つっけんどん な言い方になるんだよね。
声のトーンもテンションも下がってて淡々と喋るの。
逢ってる時は、お互いに顔が見えるからいいんだけど
大事な話をしてても言葉が足りずに言い切ちゃうから
ついついカチーンときて私の方が切れちゃう><。
「なんなのー!その言い方はっっ!!きぃー」って・・・(;´ェ`)
仲が良かっただけの昔から そんな言い合いは多かったんだけど(汗)
ただ、昔とは違うトコがちゃんとあって。
昔は私の方が「もう いいっ!」って話を終わらせちゃってたんだよね^^;
そして数日後に彼が「ごめんなさい・・」ってパターンだったの。
でも今は「あのね・・・」ってちゃんと話し合える。
どうして嫌なのか、何が怒れるのか、どうしてそう感じるのか。
ちゃんと伝えたいし、話し合って分かり合いたいって思うから。
最初はカーッとなって怒っちゃうんだけど、そのままにはしないの。
少し経つと「えっとね、んっとね・・」って冷静に伝えられる。
そうやって少しづつでも お互いに伝えられれば
「あぁ、そうか」って納得できる答えに2人で向っていける。

「ごめんね、言葉が足りなかったね」と彼が言い
「ごめんね、言い過ぎちゃったね」と私が言う
 そして
「ちゃんと話せてよかったね、ずっと仲良しさんでいようね」って。

文章にすると恥ずかしいけれど 大切な事だと思ってる。

勝手に考えない 勝手に決め付けない 勝手に不安にならない
 ちゃんとお互いの事を見る ちゃんと相手に聞いてみる
大好きだから 2人一緒がいいから 相手を想う私達の自然のルール
 
8月5日

ほぇー (o゚▽゚)ゝいい天気です(笑)

今日は友達と約束があって早めに起床。
友達っていっても、10歳年上の女の人なんだけどね。
まぁ、普通に言うと、会社の先輩って所かな?
水商売の業界での先輩なんです。
一緒に働いていた時期もあって、妹のように可愛がってくれた人で。
同級生よりも、年上の人とタメ友達みたいになる事のが多かった私。
そんな先輩友達の中でも付き合いが長く、仲が良かった人なの。
昔の彼とはWデートで旅行に行ったり、遊びに出掛けたり。

結婚を決めた彼の事も、お客様だったワケだから勿論知っている。
そして今日は結婚が決まった報告をする為に約束をしてたの。
今は働いているお店が違うし、生活リズムがお互いに違うから
連絡も余り取ってなかったんだけど、大切な人だから聞いて欲しくって^^

待ち合わせてファミレスに行って「久しぶりじゃーん」と挨拶から(笑)
最近どうよ?みたいなお互いの報告や共通の知人の話で盛り上がって。
「ってか何?今日は世間話かよー?!」なんて言われて^^;
「いや(笑)実はさ〜・・」と本題の結婚報告へ
「はぁ?マジで!?Σ(゚Д゚)」と、やっぱり驚いていたけど。
 相手がご存知の彼だとわかると
「いつのまにー(笑)そっかぁ〜、よかったじゃん!!」
 私の肩をバシバシと叩きながら笑ってた(●´ー`●)
「しょーがないから(笑)出席してあげるわ〜」
 なんて言われたけど。うん、出てほしかったんです(。・_・。)ノ


長い付き合いの友達が多いせいか、普段は連絡を取らなくても
大切さ・仲の良さ・想いは みーんな変わらないんだよね。
店に出勤後に、更に久しぶりな友達(同級生)に電話をしたんだけど。
彼女の反応が笑えて仕方なかった(((o≧▽≦)ノ彡クハハハハ
「久しぶり〜 元気だった?」って言ったら
「「もしもし?」の声ですぐにのまってわかって、おっ?とか思ったー」と。
「そっか^^ありがと。んでさー突然なんだけどね・・」と報告をしたら・・
「へー・・・・・・・(*゚□゚)え”?!はぁ?!なにぃ!!!?」
まるでコントのようなリアクションに、思わず大笑いで(爆笑)
「いやいや(。-_-。)ゞ ・・だからさ結婚を・・・」って言いかけたら
「・・・ねぇ。・・・これってさ、ドッキリか何か?」
 ドッキリって!Σ(・ω・ノ)ノ芸能人じゃあるまいし(苦笑)
もー 思わず大きな声でお腹を抱えて本気で爆笑しました☆
こんなに本気で腹の底から大笑いしたのは久しぶりでしたよ。
まぁ、近いうちに会って話すよって来週約束をしたんですけど^^
彼女の生の反応が今から楽しみです(笑)
 
8月4日

ドキドキしながら銀行へ行った今日、
やっぱり私は下痢です(意味はないんだけどね)。

そうそう、銀行へ行って思ったこと。
結婚に掛かるお金はキチンとしておきたいから・・と、
少し前に新しい通帳を彼の名義で作りました。
だから苗字が違うんですよね。当たり前なんだけど(笑)
彼の苗字で「○○さーん」と呼ばれて気付かなかったんです。
周りを見たけど他にお客さんはいなくて
「ん?・・・あ!!私か」って一瞬だけど焦りました。
(あーそっか、結婚したら苗字が変わるんだもんねー。笑)
なんだかちょっと照れくさくて恥ずかしい感じがしました。

夜は店で母様と家具などの買い物の予定を話していて、
流れで招待客の人数などの話をしていたら喧嘩に。
毎度の事ながら・・・かっちーん・ぷちっ!でお互いに(汗)
はー なんでこうなっちゃうんでしょうかねぇ・・−−;
相手の家に合わせる話で文句はないからって言いながら
細々と「でも」とか「やっぱり」とか「おばあちゃんが」と、出てくる。
じゃあ、最初から言えよ!ってなるし言い方に切れちゃうんだよね。
当たり前のように「は?じゃー○○○・・」とか「アンタねー」で。

ふぅ。結婚って大変ですねー^^;
家と家ですもんね。
彼と私 じゃ済まないんですよね。
考え方 生活 経済観念 親族間など、
家ごとのしきたりや習慣があって、
長い間それで生きてきたわけだから勿論
簡単ではないでしょうけどね。

ちょっぴり疲れちゃったな。
今日は早くに寝れそうだー。
 
8月3日

イキナリだけど、今日は下痢です(´゚ω゚`)
いや、意味はないんですけどね・・。

仕事中に彼からメールが。
なんだろう?って見てみると・・。
タイトル
「ビックリ」
本文
「今日は日が良いでって、じーちゃん・ばーちゃんからご祝儀を頂きました。」
  ふむふむ・・カレンダーで確認したら今日は大安。そっかー^^
「100万円だそうです。」
  へ〜 ヽ(´―`)ノ・・・・・・・・・はっ?(*゚□゚)まじで!?
あまりにも驚いて、メール相手に声が出ちゃいました(苦笑)
そんな大金は祝儀って言うのか〜〜〜?
「こんなにいらないよ、とは言えないし妹の時もあげたから
 受け取っていいよって話しだし、有り難く頂戴しました」
色々と確認したら、そんな返事が返ってきたので「はぁ・・」と。

彼の祖父母は孫を実際の子供のように可愛がっていたようなので
祝儀というよりも結婚資金等に困らないように・・だそうです。

ほー それにしてもびっくりでした^^;
実の親がそれよりちょっと掛かってお金を出しても わかるけど。
祖父母からその金額がポ〜ンとでてくるなんて・・・。
もちろん苦労して貯めた大事なお金なんだろうけどね。
 感謝しなければいけませんよね 本気で。
それも 通帳を渡されたのかと思ったら、祝儀袋に入ってて驚きました(笑)

ドキドキの大金は即、銀行へ入れないと怖いので^^;
私が昼間に銀行へ行くことにして、仕事後・彼の家に行ってお泊り。
時間が時間で直接 お礼や挨拶は出来なかったけど、 
彼に頼んで感謝の気持ちを言葉ばかりですが 宜しくお伝え下さいと。

さて 明日は外を歩くのが怖いかも・・><(苦笑) 
 
8月2日

『結婚への道』

☆ドレス試着2回目☆
今日はお互いの母様も一緒に行きました。
前回、彼のお気に入りだった白いドレスは2Wayで
ビーズをあしらったドレスでトレーンが少し長いマーメイドライン
2枚重ね着になっていて、ビーズのを脱ぐとシンプルなドレスになるの。
それを着て係りの人の説明を聞いていたら母達も「いいじゃない」と。

私が比較的気にいっていたドレスはAラインの2Wayドレスで
トレーンがすっごく長いモノなんだけどお手入れに出ててなかったの。
カタログ写真を見ながら「アンタが気に入ってるならいいんじゃないの」と。

ところがカラードレスになったとたん私の意見オール却下(苦笑)
真っ赤なワンショルダーのドレスを彼も母達も気に入った様子で
他の何を着ても文句ばーっかりな感じに・・・(-ω-;)
「結局はアンタが着たいモン着ればいいけどさ」なんてウチの母様。
そんな言い方されたら選べないじゃーん!!!(ρ_;)

今日は彼にも試着してもらいました^^
まずは係りの方お勧めのモーニングとセレモニーの間っぽいスーツ。
グレーでしまった感じのスーツがよかった。
ここで問題 彼・・・足が短いΣ(-∀-;)
どうしましょう・・って、どうにもなりませんので^^;
出ました!!シークレットシューズ(*゚□゚)・・・。
なんと8cmもあるそうです(苦笑)
彼も視界が違う〜って驚いてました(*´▽`*) プッ。
白いロングジャケットタイプのスーツも着たけれどイマイチらしい。
彼が真っ黒さんだから顔が浮いて気になるそうな(笑)

ウチの母様は彼もお色直しをすればいい!って言ってたけど
彼はドレスとの相性が良ければ1着でいいそうなので苦笑いしてました。
やっぱりお歳を召した方は派手なモノに目が行く傾向強し・・・。
うーん まだまだ難航しそうな予感のドレス選びでございます。

試着の後は館内の説明と今後の予定や質問会。
次回、来週の月曜日も試着&小物について式場へ行くことになりました。

母達を送ってからどうしようかと考えていたら彼が行きたい所が・・と。

「昔よくお世話になった食事屋のお母さんに挨拶に行きたい」
お母さんと言っても私からしたら祖母と変わらない年齢なんだけど、
私もこの人の娘や孫は商売柄の知り合いで縁がある人で。
じゃあ行こうか^^と菓子折りを買ってお出掛けしました。
お母さんは息子のように思っていた彼の結婚を大変喜んでくれていて、
色んな思い出話やこれからへの生活アドバイスなども話してくれました。
1時間程で失礼しようとしたら「少ないけどごめんね」とお祝いをくれました。
「よかった、本当によかった。幸せになりなよ!!」と、お見送りしてくれて。
彼も安心したようで「やっと挨拶にこれた よかったよ」と、嬉しそうでした。

お互いに気を使い、少し疲れた1日だったけど充実してました♪
また来週を楽しみにして(笑)今日も仲良くおやすみなさい〜☆
 
8月1日

今日から8月です☆
ホントに早いなぁ〜Σ(゚Д゚)
今月で今の部屋も仕事もバイバイなんだね。
なんだか不思議な気持ちです。

今日・明日は彼がお休みなんで結婚準備活動に勤しみます(笑)
午前中に彼家の台所を少しお片づけして。
食器棚やダイニングテーブルを持っていったので
なんだか形は「家」になってきましたよ〜(笑)

午後からは彼のお友達の美容院へ行きました。
私達の家から車で1時間かかるんですけどね(苦笑)
シェービングの相談をして肌をみてもらって・・
横で彼が髪を切っているのを見ていたらウズウズ。
長さは変えたくないけど「すいて下さいっ」 言っちゃった。
髪の量がかなり多いので「すっごいねー」と言われながら(笑)
すっごく軽くなりましたー☆
気になっていたブライダルシェービングのお願いもしてきました♪

地元に帰ってからは不動産屋へ
退去の手続きの書類なんかもいっぱいで大変です><。


仕事は8時からだったんだけど7時前からは「ふぅー」の繰り返し。
店に行ったら、Tさんはすぐに来た。
「久しぶりな気がするな〜」って私の顔を見てとっても嬉しそう。
キッカケが掴めないまま1時間が過ぎちゃって辛くなってきて。
Tさんの手を握って深呼吸をして胸を抑えて声を出しました。
「あのね、結婚 決めたんだ・・」抑えていたモノが溢れてきちゃって。
いけないって思ってたのに泣けてきちゃった(ノ_・。)
「・・・・うん・・わかった・・泣かないで普通にしてなよ」
私の涙を初めて見るから少し驚いてたけど
お互いに ちゃんと目を見て話せました。
店が終わるまで気を使って笑っていてくれたTさん。
ありがとう・・ ありがとう・・ ありがとう・・

仕事を終えて帰宅してから彼に
「帰ったよ」メールをしたら「迎えに行くね」メールがきました。
明日は一緒にドレス試着2回目なので彼の家に泊るから。

彼の車に乗って 彼の肩に寄りかかったら
何も言わずに抱き寄せてくれました。
彼も今日の事は分かっていたから・・ぎゅっ・・・と。
「ドライブ行きたい」って言うと、彼は「そうだね」と車を出した。

あてもなく山へ走って行きながら 色んな事を考えていたけど、
空一面にかかっていた大きな黒い雲が切れて月が見えた時、
私の中にも明るい月の光がそそぎ込まれたような気がした。
 大きな大きな月 明るい明るい月
いっぱい幸せになるね いっぱい想いあってくね
車を降りて、2人で月を見上げていたら
彼が抱きしめながら「絶対に幸せにします。愛してます。」と。
嬉しかった 温かかった 幸せだよね。
色んな人の気持ちも忘れずに、彼を愛していきたいな。
今日の気持ちを忘れずに、一緒に歩んで行きたいな。

2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年7月
2004年6月
2004年5月


ももカフェ

Produced by Cute Girls Interface